どれも簡単に作れますので、小学校低学年のお子さんにもおすすめです♪ お子さんらしい、ステキな作品を作ってくださいね(^^) 小学1年生、2年生の女の子向けの工作はこちら。 小学3年生、4年生の女の子向けの工作はこちら。 夏休みの自由研究や工作で、プラネタリウムを題材にしてみてはどうでしょう。 ここでは、小学生にもできるプラネタリウムの作り方などをご紹介します。 小学生の夏休みの宿題には、お母さんも頭を悩ませるのでは? 子供にまかせておこうとは思うものの、ハラハラ。 寝る前のひとときなどのリラックスタイムに, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. お盆が終わると、いよいよ夏休みも後半戦。「夏休みの工作とか、あったよね~」そう懐かしんでいる宙ガールのみなさん!今回のテーマはズバリその工作です!そう、宙ガール的“オ・ト・ナ”の工作に挑戦してみたいと思います。作るものは、そう、みんな大好きプラネタリウムです! 夏休みの自由研究や工作、みんなとは違うすごいものを作りたい…。そんな小学生のために、今回はUZUZUのデザイナーが、簡単に作れるオシャレでハイクオリティな工作アイデアをご紹介します。, 絵が苦手な小学生にオススメしたいのが、簡単にリアルな宇宙を描くことができるスプレーアート! やり方さえ知っていればなんと10分前後で制作することもできるので、低学年の子から、小学校の夏休みの宿題を早く終わらせたい高学年の子にもピッタリ。 意外とハマって何枚も描きたくなってしまう人続出!作り方を覚えたら自由に描いてみましょう。, <時間> 10分〜40分 <材料・道具> ・プリンター用の光沢紙 ・カラースプレー黒・水色・黄緑・赤 ・白い絵の具 ・新聞紙 ・サイズの違うお皿2枚  ※お皿にスプレーの色が付くので、100円ショップなどでプラスチックのお皿を買うのがおすすめ, 【スプレーは室内で使うと危険なので必ず外でやりましょう!】 ①新聞紙の上に光沢紙を置き、水色のスプレーで中央を塗ります。 ②くしゃくしゃにした新聞紙を用意します。 ③水色に塗った紙の上に黄緑のスプレーで少し色を塗り、乾く前に②の新聞紙で軽くこすり模様をつくります。 ④下の方に黒いスプレーで少しだけ影を付けましょう。, ⑤水色や黄緑に塗った部分で気に入った所にお皿を置きましょう。  赤のスプレーなどで余った部分を塗り、新聞紙で模様を作りましょう。 ⑥赤く塗った部分にもお皿をのせたら、黒いスプレーで全面を塗ります。 ⑦白い絵の具を水で溶き、指に塗ったら紙に向かってデコピンしましょう。 ⑧お皿を取ったら完成です!!, 作り方はとってもシンプル。膨らませた風船にボタンを貼るだけ!ボタン以外の物を貼っても作れるので工夫してオリジナルの小物入れを作ってみましょう。 おしゃれな見た目なのでプレゼントにもおすすめ!, <時間> 制作:1時間〜1時間30分 ボンドの乾燥:10時間〜20時間 <材料・道具> ・ボタン 70個~100個 ・風船 1個 ・木工用ボンド 新品1個 (念のため2個あると安心です) ・小さなお皿 ・割り箸 ・ハサミ, ①風船を膨らませたら、お皿のに乗せて固定します。 ②木工用ボンドをたっぷり風船に塗り、割り箸で伸ばします。 ③ボタンを風船に貼りましょう。 ④ボタンの上からさらにボンドを塗り、割り箸で均等に伸ばします。, ⑤ボンドが乾くまで待ちます。風通しの良い場所に置くと乾きが早くなります。 ⑥ボンドが透明になったら風船を割ります。結び目の近くをハサミで切ると、静かに割れます。 ⑦割れた風船をゆっくり剥がしましょう。 ⑧余計なボンドはハサミで切ったら完成です。, ペットボトルを使って夏にぴったりのかわいいクリアブレスレットが作れます。普段使い切れずに溜めてしまっているネイルを使えばさらに綺麗に!女の子のお母さんは必見です!, <時間> 30分〜1時間 <材料・道具> ・500mlペットボトル(できるだけ凹凸の少ないもの) ・ネイル ・マスキングテープ ・アイロン ・ハサミ ・カッター, 作り方 ①ペットボトルにマスキングテープをぐるっと貼り、カッターで切れ込みを入れます。  切れ込みにはさみを入れ、テープに沿って切り輪っかを作りましょう。 ②マスキンテープを剥がし、切り口をアイロン(温度/中)に軽く当てます。熱によって切り口が内側に丸まってきたら成功。ゆっくりとくるくる回しながら均等に温めるのがコツです。 ③両面の切り口を丸めたら、ブレスレットの内側にネイルで色やラメを塗りましょう。  シールやビーズを付けても可愛いですよ ④ネイルが乾いたら完成!!, 今回ご紹介した工作は作り方もユニークなものばかり。ぜひ制作している途中の写真を撮っておきましょう。制作手順をまとめた写真付きのレポートをつくって作品と一緒に提出すると、先生や友達からの注目度が上がりますよ。, UZUZU[ウズウズ]は、親子の好奇心をくすぐるWebマガジンです。かけがえのない「子育ての時間」をワクワク・楽しいものにする情報をお届けしています。. Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. 宇宙(うちゅう)の実験室、国際(こくさい)宇宙ステーション(iss)についているロボットアームのつかむ部分「ロボットハンド」を紙コップとたこ糸で作って、そのつかむしくみをさぐってみよう! All Rights Reserved. 夏休みの工作、みんなとは違うすごいものを作りたい…。そんなお子さんのために、今回はuzuzuのデザイナーが、低学年から高学年まで楽しめて、簡単に作れるオシャレでハイクオリティな 夏休み 工作をご … technology. 飲み終わった牛乳パックを利用して、工作をしてみよう!子供のおもちゃや、夏休みの自由研究に最適。小学生を対象とした簡単なものから、大人も楽しめる難しい作品まで、100種類以上の工作の作り方を紹介しています。 小学生の夏休みの宿題といえば工作や自由研究です。毎年頭を悩ませている親御さんも多いのではないでしょうか。そこで簡単に作れるおすすめの工作を15選で紹介します。おもちゃとして使えるものや男の子用、女の子用の自由研究も作り方も含めてしっかり紹介します。 © 2018 blancocompany,Inc. 【親子で体験しよう】ユニークな 工作キット 4選 -親子でおうち遊びがぐんと楽しい時間に!, 小学生におすすめの読みかせ絵本 3選 <小学5年生・6年生編> 人生の学びがある!. そう懐かしんでいる宙ガールのみなさん!今回のテーマはズバリその工作です!そう、宙ガール的“オ・ト・ナ”の工作に挑戦してみたいと思います。作るものは、そう、みんな大好きプラネタリウムです!, プラネタリウムといえば、もっぱら出かけていって見るもの、というイメージが強いのですが、実は自作できるんです。私が最初に作ったプラネタリウムはこれ。【大人の科学マガジン】, 宙ガールの中には「私も買った!」という方もいるかもしれません。私も発売になるやいなや、ソッコー買いに行きました。せっかくだから丁寧に作りたいと思いつつ取り組んだら、なんと、5時間もかかってしまったという…, そこで切ったり貼ったりするだけの、簡単なプラネタリウムはないかと調べていたら、見つけたのです!まさに切ったり貼ったりするだけの超カンタンなプラネタリウムが!, 宙ガールの多くは仕事や家事に追われ、いそがしい日々を過ごしていると思います。そんな私たちでも、カンタンに出来ちゃうプラネタリウムを2つご紹介しますね☆, たったこれだけです。カンタンでしょ?壁などに投影して使う場合は、裏返しに組み立てます。飾るには明るい色がかわいいのですが、投影するにはなるべく光が漏れないように、暗い紙を使った方がよさそう。私は、このドームの中に100均で買ったLEDキャンドルを入れてみました。, 期間限定ですが「宇宙かふぇ」さんのfacebookから型紙をダウンロードできますよ♪, あっという間に出来ちゃいます。本当にカンタン!同じようにLEDキャンドルを入れてみてもステキです☆, Amazonや楽天で手作りキットも販売しています! Copyright © 宙ガール@KYUSYU All Rights Reserved. 宇宙(うちゅう)の実験室、国際(こくさい)宇宙ステーション(ISS)についているロボットアームのつかむ部分「ロボットハンド」を紙コップとたこ糸で作って、そのつかむしくみをさぐってみよう!, 宇宙(うちゅう)の実験室、国際(こくさい)宇宙ステーション(ISS)についているロボットアームは、無重力の宇宙空間で、実験装置(そうち)や補給船(ほきゅうせん)などをつかんで運ぶのに使われている。そのロボットアームのつかむ部分「ロボットハンド」を紙コップとたこ糸で作って、そのつかむしくみをさぐってみよう!, ロボットアームは、実験装置についている細長いぼうを、ロボットハンドでつかんで運ぶよ。, 紙コップの口の3カ所のしるしを合わせて、図のようにたこ糸が上に3cmくらい出るようにして、たこ糸の端を、底を切った紙コップには外がわ、もう一方の紙コップには内がわにセロハンテープではる, 空のペットボトル(500mL用)など、いろいろなものをロボットハンドでつかんで運んでみよう!, 宇宙では、機械がこわれてもかんたんに直すことができない。だから、ISSのロボットアームはかんたんなしくみでできているんだ。また、宇宙は無重力だから、重い実験装置でも、ゆっくり動かしていけば、3本のワイヤーでもしっかりつかんで運ぶことができるんだ。, 8/22に配信した「さかなクンとエコチャレンジ!ギョうてんマイバッグをつくろう」のアーカイ…, わたしたちの健康をささえるくすりのヒミツを大研究。身近だけどよく知らないくすりのヒミツを自…, とても身近な「塩」。実は知らない「塩」のふしぎをテーマに、楽しい自由研究にしてみよう!, 100円ショップで手に入るものとおうちにあるもので、楽しくかんたんに実験と工作をしよう!, ボールのはね返り方の秘密を探ろう。はずむボールを作ったり、ボールの種類や落とす場所などで変…, パソコンを使うと、だれでもかんたんにきれいにまとめることができるって知ってるかな?, 新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょう)を予防(よぼう)するためには、手洗(…, 手や体を清潔(せいけつ)にする石けんは、新型(しんがた)コロナウイルス感染症(かんせんしょ…, 細菌(さいきん)やウイルスなどの病原体(びょうげんたい)が体の中に入ることが原因(げんいん…, 人類はこれまでもさまざまな感染症(かんせんしょう)に打ち勝ってきた。感染症にいどんだ偉人(…, 工作に使う材料(ざいりょう)や道具などは、使ってよいものかどうか、おうちの人に確(たし)かめよう。, つまようじやフォーク、シャープペンシルのしん、おしピンなど、先のとがったものを使うときは、けがをしないように気をつけよう。, 工作・フリーアートを始める前には、まわりをかたづけよう。よごれたりぬれたりするおそれがある場合は、新聞紙やビニルシートをしこう。, カッターナイフを使うときは、下にカッターマットや厚紙(あつがみ)などをしいて、つくえやゆかをきずつけないようにしよう。, 作業が終わったら材料(ざいりょう)や道具をきちんとかたづけ、作業をしていた場所をきれいにしよう。.