二回やりました。3ヶ月くらいの放置で確実にキャブが駄目になります。
今回バッテリー交換の為、タンクを外したついでにプラグホールを覗いてみました。以前のプラグホールの様子と比較すると4つともオイル漏れもなく綺麗に乾いていました。これでちょっと安心です。
参考書は、、、電子回路というよりは電気回路です。 カーボンは後でちゃんと走れば取れますし、大丈夫だと思います。
プラグホールからオイル漏れ そのためエンジンを1週間に1度20分アイドリングさせていますがこれにたいして教えていただきたいことがあります
6000~7000回転からかぶるような症状で、
修理を依頼したいのです。ただこの程度だと大丈夫ですよ、と言われてしまいそうで・・・。
最悪でも半月に一度はエンジンをかければいいでしょう。
エンジン上部にスパークプラグが転がっておりました。 (メンテ前は速度110km、7000回転まで)
そんなぼったくるような商売しているところは少ないですよ。
また、バイクバッテリーの電圧を測る場合は、ダイアルをどこに合わせて測ればいいですか? これがヘタッていることにより、ヘッド上面のオイルが、プラグホールに入り込むのです。 プラグホール内にオイルが溜まるということは、そのガスケットが受け持ってる、別の場所からも漏れてる可能性は極めて大です。 夏はキャブに残ったガソリンが腐りやすいです。
その後、クルマの調子が良くなったようで 一安心ですね!
一応、アイドリング回転数をいじってみたのですがあまり効果がありません。
又激しい焼き付きの症状であれば走行中でもエンジンがロックしてMTのバイクであれば転倒することも有ります、当然焼き付きをおこした状態ではクランキングも出来ません。 テスト棒の赤をバッテリーの+端子、黒を-「端子です。 最後に、独学で勉強したいのですが、お薦めの参考書などありましたらあ教えてください。 判断、プラグを再取付したところ、エンジンは正常に動くようになりました。 アナログテスタだと針が反対方向にカチンとぶつかって これは とりあえず
オイルではなく、未燃焼のガソリンが、カーボンと混ざってオイル状になった物かもしれません。
絶縁不良(リーク)はコードの途中から電気が逃げてしまいプラグに十分な電気が行かず失火してしまう症状です。
そうそう、工賃を値切るのは止めた方が良いですよ。
電極部が乾いていればOKです。, プラグ交換しようとはずしてみたところ、4本の内
All rights reserved. 1.こまめにエンジンをかける。(今ので続けられれば十分です。)
あと考えられるのは燃調か加速ポンプか・・・。
失火している状態で、他が爆発していると、マフラーに貯まった失火ガスが燃えてアフターファイヤーが起こります。って知ってますよね。
バイク用、というのは見かけません。 夏はキャブに残ったガソリンが腐りやすいです。
このような場合は何が原因でしょうか。
私は自転車が好きになって、なかなかバイクに乗れずに
1本だけ明らかにオイルが付着しているのです。
「トコトンやさしい電気回路の本 」とかがいいのかも? ただ、この方法は車によっては点火装置に良くなかったり、やり方によってはしびれますので素人にはお勧め出来ません。
今回はプラグホールのオイル漏れの修理をご紹介します。 ホンダ:バモス 型式:aba-hm1 H23年式 10万キロ ここ バモスのオイル漏れの定番... https://seibishinote.com/wp-content/uploads/2019/11/seibishinote_logo.jpg. ボディに接触させないで下さい。たいへんなことに 乾電池があって、豆電球があって、それがどう点灯するか、 簡単に治るトラブルで有れば良いのですが、修理費が高額になるようなら買い替えも視野に入れて検討したいと思っております。 あなたにふさわしいかはわかりません)。, OFFの位置から反時計方向に3クリックして、DC.V 20Vのところに バイク屋の話だと2週間くらいからキャブのガソリンが変質するらしいです。
抜けたプラグもねじ山は綺麗な状態でしたので、「整備時にきちんと締まってなかったんだろう」と ボディに接触させないで下さい。たいへんなことに メカニックはそれが一番頭に来ます。
多走行ですが(25万キロ)これまでエンジンはノートラブルでしたが、 エンジンが調子良い時に、霧吹きでプラグコードやデスビに水をかけて不調になれば絶縁が悪いかも知れません。
エンジンを確認したところ、4気筒中1気筒からプラグキャップが完全に飛び出しており、
回転がばらついてあがらないのです。
吹き飛んだプラグキャップにも損傷が見られるとの事でしたので、交換用のプラグコードの手配をお願いし一週間後に交換に持ち込みました。 測れませんが、デジタルテスタなので、どっちでもかまい
ディスクは錆びますし、タイヤは長時間の重さで少し変形するそうです。(ゴムは乗っても乗らなくても時間で劣化しますが・・)
ですので、ヘッドの上は「オイルだらけ」です。
Amazonで自分で調べましたが、バイクを使って教えている参考書は無く、電子回路ばかりでした。 ■使用後のプラグホール. (1)20分程度のアイドリングではエンジンに湿気が残ってしまうでしょうか?マフラーにも水がたまってしまいますか。特に今梅雨に時期なのであまりかけない方がいいのでしょうか?
ません。 これぐれもバッテリーの-端子に触れているテスト棒を 先ほどオイル量を確認したのですが、通常よりも多く入っているような気がするのですが、関係ありますでしょうか??, 回答ありがとうございます。
H15年製の日産キャラバン、4ナンバー2リッター、エンジン形式KA20です。
(600cc4気筒エンジン)
(3)1年間ずっとエンジンをかけずに放置してエンジンをかけた場合はエンジンオイルが下がっておりドライスタートになってしまいピストンやクランク等に傷がつきますか?
実際に色々と簡単なところから見ていかないとですので、寒いでしょうけど頑張って下さい。byA2乗りでした。, 車の回転数が安定しないので車やに見せに行きましたらその道中で調子がもどってしまいました・・・。
多走行ですが(25万キロ)これまでエンジンはノートラブルでしたが、 〜バイク・自転車・釣り日記〜>バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記, ホーム » バイクとクルマ » メンテ・レストア » バイクのヘッドカバーガスケット交換作業〜オイル漏れの修理, ヘッドカバーのガスケットが劣化し、思ったよりもオイルが滲んでおり、プラグの方まで油でベットリとしていました。ガスケット(パッキン)を交換すればオイル漏れは直るので、ヘッドカバーを外してガスケット(パッキン)の交換作業をしていきたいと思います。, ガソリンタンクを外して別の作業をしているとき、エンジンのヘッドカバーガスケットからのオイル漏れを発見しました。写真はすでに少し拭いた後なのですが、主にプラグキャップ前方の面から漏れている模様。, オイルが減りすぎてヤバいということもないですが、けっこう下の方までオイルがたれてきているし、プラグの穴がオイル漬けということになってもいやなので、早めに直すことにしました。, KLR650の場合、ラジエターのファン、イグニッションコイル、エンジントップの固定プレートを外しました。, そしてカパッっとヘッドカバーを外して、カムチェーンがある左側からヘッドカバーを抜きました。, もちろん、ガスケット(パッキン)は外してあります。さすがに20年以上たっているので、固くなっていますね。, KLR650の指定では、左のカムチェーン側には液体ガスケットを塗ることになっています。これをきれいに剥がしていきます。残っているとまたオイル漏れする場合もあるので、こびりついているものも丁寧に剥がします。, 液体ガスケットが塗られていない面も含めてパーツクリーナーなどで脱脂をし、ガスケット(パッキン)が接触する面を綺麗にしました。ピカピカ光って気持ちいい!, 指定の位置に液体ガスケットを塗りますが、ガスケットは買ってもそれほど使わないので借りてきました。指定の部分に液体ガスケットを薄くぬり、ガスケット(パッキン)ををのせておいてヘッドカバーを戻しました。, ガスケット(パッキン)がしっかりとヘッドカバーの溝にはまるように注意して、ボルトを指定のトルクで締め付ければ完了。, オイル滲みはなさそうです。最終的に少し走ってからチェックもしましたが、大丈夫そう。これでしばらく乗ってみます!, 月ごとに記事を読む 2020年11月 (5) 2020年10月 (14) 2020年9月 (9) 2020年8月 (10) 2020年7月 (11) 2020年6月 (11) 2020年5月 (11) 2020年4月 (8) 2020年3月 (12) 2020年2月 (12) 2020年1月 (12) 2019年12月 (15) 2019年11月 (13) 2019年10月 (14) 2019年9月 (17) 2019年8月 (17) 2019年7月 (12) 2019年6月 (10) 2019年5月 (10) 2019年4月 (12) 2019年3月 (13) 2019年2月 (8) 2019年1月 (15) 2018年12月 (15) 2018年11月 (17) 2018年10月 (18) 2018年9月 (15) 2018年8月 (24) 2018年7月 (21) 2018年6月 (17) 2018年5月 (13) 2018年4月 (9) 2018年3月 (17) 2018年2月 (15) 2018年1月 (24) 2017年12月 (11) 2017年11月 (5) 2017年10月 (3) 2017年9月 (7) 2017年8月 (9) 2017年7月 (3) 2017年6月 (8) 2017年5月 (7) 2017年4月 (8) 2017年3月 (3) 2017年2月 (1) 2017年1月 (3) 2016年12月 (7) 2016年11月 (4) 2016年10月 (8) 2016年9月 (6) 2016年8月 (8) 2016年7月 (7) 2016年6月 (5) 2016年5月 (11) 2016年4月 (11) 2016年3月 (10) 2016年2月 (6) 2016年1月 (8) 2015年12月 (5) 2015年11月 (18) 2015年10月 (19) 2015年9月 (15) 2015年8月 (21) 2015年7月 (24) 2015年6月 (16) 2015年5月 (18) 2015年4月 (17) 2015年3月 (15) 2015年2月 (5) 2015年1月 (10) 2014年12月 (15) 2014年11月 (6) 2014年10月 (5) 2014年9月 (10) 2014年8月 (9) 2014年7月 (2) 2014年6月 (8) 2014年5月 (9) 2014年4月 (6) 2014年3月 (13) 2014年2月 (20) 2014年1月 (14) 2013年12月 (8) 2013年11月 (7) 2013年10月 (4) 2013年9月 (8) 2013年8月 (10) 2013年7月 (5) 2013年6月 (6) 2013年5月 (15) 2013年4月 (41) 2013年3月 (5) 2013年2月 (6) 2013年1月 (8) 2012年12月 (8) 2012年11月 (13) 2012年10月 (3) 2012年9月 (6) 2012年8月 (5) 2012年7月 (8) 2012年6月 (9) 2012年5月 (9) 2012年4月 (9) 2012年3月 (14) 2012年2月 (10) 2012年1月 (13) 2011年12月 (13) 2011年11月 (10) 2011年10月 (13) 2011年9月 (14) 2011年8月 (10) 2011年7月 (8) 2011年6月 (9) 2011年5月 (8) 2011年4月 (7) 2011年3月 (6) 2011年2月 (9) 2011年1月 (7) 2010年12月 (7) 2010年11月 (21) 2010年10月 (11) 2010年9月 (6) 2010年8月 (4) 2010年7月 (13) 2010年6月 (15) 2010年5月 (5) 2010年4月 (8) 2010年3月 (6) 2010年2月 (5) 2010年1月 (7) 2009年12月 (4) 2009年11月 (7) 2009年10月 (6) 2009年9月 (10) 2009年8月 (9) 2009年7月 (7) 2009年6月 (7) 2009年5月 (8) 2009年4月 (9) 2009年3月 (12) 2009年2月 (15) 2009年1月 (26) 2008年12月 (14) 2008年11月 (11) 2008年10月 (17) 2008年9月 (20) 2008年8月 (17) 2008年7月 (27) 2008年6月 (18) 2008年5月 (13) 2008年4月 (20) 2008年3月 (31) 2008年2月 (11) 2008年1月 (21) 2007年12月 (3) 2007年11月 (4) 2007年10月 (7) 2007年9月 (28) 2007年8月 (6) 2007年7月 (12) 2007年6月 (23) 2007年5月 (15) 2007年4月 (3) 2007年3月 (5) 2007年2月 (5) 2007年1月 (11) 2006年12月 (2) 2006年11月 (8) 2006年10月 (13) 2006年9月 (17) 2006年8月 (12) 2006年7月 (15) 2006年6月 (15) 2006年5月 (5) 2006年4月 (15) 2006年3月 (15) 2006年2月 (13) 2006年1月 (18) 2005年12月 (17) 2005年11月 (19) 2005年10月 (18) 2005年9月 (18) 2005年8月 (17) 2005年7月 (6) 2005年6月 (11) 2005年5月 (6) 2005年4月 (11) 2005年3月 (17) 2005年2月 (19) 2005年1月 (14) 2004年12月 (21) 2004年11月 (27) 2004年10月 (21) 2004年9月 (2) 2004年8月 (2) 2004年7月 (3) 2004年6月 (2) 2004年5月 (1) 2003年10月 (1) 2003年9月 (1) 2003年4月 (1) 2002年7月 (1) 2002年4月 (1) 2001年9月 (1) 2001年8月 (1) 2001年5月 (1) 2000年7月 (31) 2000年6月 (26) 1999年12月 (1) 1999年8月 (1) 1999年5月 (1) 1998年12月 (13) 1998年11月 (31) 1998年10月 (31) 1998年9月 (31) 1998年8月 (31) 1998年7月 (31) 1998年6月 (21) 1998年5月 (1) 1998年4月 (1) 1998年3月 (1) 1998年2月 (3) 1997年10月 (1) 1996年8月 (1) 1995年4月 (1) 1995年3月 (1) 1995年2月 (2) 1994年12月 (1) 1994年11月 (1) 1994年10月 (2) 1994年9月 (1) 1994年6月 (1) 1994年5月 (1) 1993年12月 (1) 1993年8月 (1) 1992年8月 (1) 1992年3月 (1) 1991年12月 (2) 1991年9月 (2) 1991年5月 (1) 1991年3月 (1) 1990年12月 (1) 1990年8月 (1) 1990年5月 (1) 1990年3月 (1) 1989年8月 (1), バイク(KLR650・XR100)、自転車(Vigore)、釣り、DIYなど趣味の日記. 他のプラグも確認したところ、1本はきっちり締ま...続きを読む, 先日の質問に回答した者です。