うちには先住猫(9、10ヶ月ぐらいになるメス)もおり、子猫が家に来た初日は先住の方がすごく威嚇していました。 長文で申し訳ありません。 このカラーをCは嫌がりませんし、追いかけまわしもやめてくれます。 まったりした日々が単純にその子のためになるとも言えないのです。 耳をピクピクッってさせただけでファー!!っと威嚇していました。 かかりつけの獣医の先生に、新入りが来ることを話したら「最初は新入りをケージにいれるか、部屋を別にするかして、相手の気配は感じるけど姿は見えないという形で鳴らす方が良いよ」と言われましたが、来た翌日には同じ部屋で遊ばせてました。(^^;; この前2匹がやり合っていた時、初めて先住猫がお腹を見せました。 3回に1度の割合で威嚇声を出します。 でも好きな家族にはすり寄ってきたりゴロゴロ言ったりします。 亡くなった後いつも犬のいた場所をウロウロしていた猫を見て とっても甘えん坊で寂しがりやな子です。あまりの寂しがりように、やっぱりお友達がいたほうが 夜中の12時過ぎに、普段、私と先住猫が通常過ごしている部屋に連れてきましたら、先住猫が威嚇して、私まで目のカタキにするようになってしまったのです。 _lgy_lw_0.parentNode.insertBefore(_lgy_lw, _lgy_lw_0); 先住猫が始めての猫で2匹の相性の判断に困っています。 私も少し威嚇されました・・・あれだけ私にべったりだったのに・・ショックです。 可愛い猫さんたち、そして質問者様のお悩みが晴れますように。, つい先日まで、私も同じ様な悩みを抱えていたため、他人事とは思えず回答させていただきました。 子猫がケガをしたことは1度もありません。 できれば、二匹に仲良くなってもらいたいのですが、色々な失敗をしてしまった後、どのようにしたら、現状が少しでも改善ができるのでしょうか? 14日後に返事をしてほしいと言われています。 そこで、多頭飼いをされたことのある方に、 C 生後1~2年くらい。二か月前に保護。異常なくらい人懐こい。気が強い。  ですから、もし不安なら子猫にしか入れないスペースを用意してあげればよいかと思います。段ボールを区切って、入り口に子猫だけしか通れない大きさの入り口をつけるんです。出口・換気もお忘れなく。中に毛布でもいれてあげるとよいと思います。また、段ボールだと猫はすぐ齧って入り口をこじ開けられないわけではないので、補強してください。 元ノラの先住猫は神経質で、だっこなどこちらからとるスキンシップは苦手です。 トイレとエサ皿などを置き、常に扉を閉め完全隔離して1週間。 今は先住さんの変化に質問者さまも驚いてしまって冷静に判断できなくなっているかもしれません。私自身、一番上と2番目の初対面時はそうでしたから。 しばらくは我慢していますが、限界に来るとシャーッと怒ってパンチ連打。 うちは最初の二日間先住猫が威嚇しっぱなしでしたが、三日目から落ち着きました。 >最初は先住猫が追い掛け回されるのは、遊んであげていると考えればよろしいのではないでしょうか? 獣医さんに診せたところ、二ヶ月くらいのオス(雑種)だそうです。 何度も里子に出そうかと思いましたが、せっかく縁あって我が家に来た仔なので、そんな決心もできません… 状況ですが・・ 先住猫は時々怒って何度も軽く噛んでいましたが、 猫の多頭飼い(2~4匹)をしている人が周りに何人かおり、 先住猫がガシッと子猫を掴んで、しつこくグッと噛んだり、猫キックをするようになりました。 それと、新入り猫を抱っこしたまま、先住猫を上から見下ろすのは絶対にしないでください。 抱っこが嫌いで、一緒に寝ることもしない先住猫なので、どう甘やかせばよいのか正直悩みましたが、食事は必ず先住猫から、子猫の抱っこも先住猫の前ではせず、顔を触られるのが好きな子なので、いつも声をかけ触ってあげたりしてました。トイレも3つに増やしました。 人間にしか分からない事もあるように、猫にしか分からない事もあります。先住猫さんは子猫達に猫の世界を教えていただけです。 「このままでもしばらくしたら仲良くなるか 猫の社会が分かるとかで大きくなって新しい子が来ても大丈夫だと書かれているのを見かけました。) B 生後7~8か月くらいの時に保護。保護してから丁度一年になります。  コンラート・ローレンツも描写していますが、これは猫族が体の大きな相手を仕留める時に使うテクニック。猫がよく遊びに取り入れます。殺すためや、攻撃のためならもっと手際のよい方法があります。 知人からは、私が飼えないのならば他の里親探しをしたいので 餌はいつも通り食べています。 なんと先住猫が子猫を追っかけて上にのしかかり、押さえつけて噛み付いるではないですか!(たぶんアマガミですが..) この「間違える」っていうのは、いきなり猫同士を付き合わせるといった方法です。 知人から4ヵ月の雑種子猫(メス)の貰い手を探していると相談されて、 多頭飼いの初対面の方法について、ネットにたくさん情報があります。 (獣医さんのアドバイスを受けています) (もちろん私が寂しかったことが1番大きいですが) })(); 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. しかし、初めの頃は、子猫が先住猫に近づき過ぎると先住猫が手加減して怒っていましたが、 最近、夜は別室にしました。 そして先住猫の威嚇は(やっぱり犬猫がたくさんいるところで少なくとも2ヶ月は過ごしてたからか) 今特にしていけないのは、唸るからといって、隔離することです。 ゲージに入れるのはお仕置きではなく、 先住猫は子猫に飛びかかられて我慢しています。 それでも子猫は飛びかかったり(尻尾を膨らませている時もあります)、 もちろん自分より小さいのは分かっているので、先住猫さんなりに手加減はしているはずです。 (先住猫はカウンターの上で食べているので、子猫は床で食べさせていた) みんなメスで不妊手術済みです。 先住猫は本当に賢く良い子で 先住猫はかなり怒ってます。 新入りさんが来てから何日くらいなのでしょうか? 今は私も後悔しています。 家にヘンなのがいるってわかるのか、ものすごい形相で威嚇するのです。家族みんなに。 2番目が来た時は3日で馴染みましたが(でも初日~2日目はビビリまくってもの凄かったですよ)、末っ子が来たときは慣れるまでに1ヶ月半かかりました。 2匹がやり合っている時、先住猫が負けそうになると子猫をゲージに入れています。 gcse.type = 'text/javascript'; 子猫がまだ小さいので一緒に遊ばせるのは子猫が潰されそうで心配です。。 かわいそう過ぎると言いました。 しかし一度保護した仔猫、里親を探そうとは考えませんでした。その仔猫も私に縁があって来てくれたと思ったので。 ただ、トイレの回数は一時的に減ったかもしれません。<先住猫 獣医さんの指示で、ノミ取りの薬が効いてくるのが3~4時間ときいたので、それまで子猫は廊下に置いておきました。 昨年末、質問者様とは まさに同じ様な状況(先住オス猫去勢済・1歳8か月、女性1人暮らし・日中不在)にて、約3か月のオスの子猫を迎え入れました。 先住猫と短時間会わせるのを3日。 部屋を分けていれば落ち着いて過ごせるのは間違いありません。 この子なら先住猫と上手くやれる、この子を家族に迎え入れようと思いました。 雄で元気いっぱいです。 新しい家族を迎え入れたことを悪いこととはとらえていません。 多頭飼い経験者の方、 猛スピードで走って逃げたり、 以上、ほとほと困っています。助けてください。, 先住猫(オス・1歳5カ月・去勢済み)と中年女性(私)との二人暮らしのところへ、10日ほど前、生後5か月の子猫(オス・去勢済み)がやってきました。私が知識がなく、いきなり子猫を家の中で自由にさせたのがいけなかったのでしょうが、先住猫が子猫をいじめてほとほと困っています。一日中、子猫の動きを監視し、隙あらば襲いかかって激しくかみつきます。制止すると先住猫は逃げて行き、しばらくするとまた始めます。子猫はとても無邪気で、そんなにされても特に先住猫を怖がる様子もなく、時々自分から甘...続きを読む, つい先日まで、私も同じ様な悩みを抱えていたため、他人事とは思えず回答させていただきました。 もう少し様子を見て、 うちの一番古株のメスは誰とも仲良くないです。 昨日、アパートの庭で、中学生くらいの少年にいじめられているらしい子猫を保護しました。 先住猫さんたちが暮らすお家に、新しい保護猫の子猫がやってきました。 子猫は新しい場所なので緊張しながら探検をしていますが、すぐに大人の先住猫はこの子猫を威嚇もせずに受け入れてあげています。  また、体罰ですが猫に体罰は厳禁です。たしなめるのなら、鼻をちょんと揃えた二本の指でぱたぱたするのが効きます。母猫が子猫をしかるときの方法の一つです。 先日里親イベントで2匹目の子猫をもらいました。まだ2ヶ月くらいの手のひらに乗る小さい子です。 うちには先住猫(メス 1歳4ヶ月 雑種)がいるので、ノミ取りの薬とワクチンを接種していただき、連れて帰りました。 とりあえず子猫たちはゲージに入れてます。(先住猫とは一緒の部屋です。) 先住猫が威嚇するのはいつまで続く?子猫に猫パンチするけどどうしたら仲良くさせれる?. 獣医さんは 4匹いて、それぞれ貰われていったのですが、 仔猫はそのうち大人になり、先住猫より強くなることもあり、そうなると先住猫が逃げ回る事になるかもしれません。だからかわいそう、とあなたが泣く事はないです。  もし長時間留守にされるようでしたら、やはり最初は目の届く時だけいっしょにしたほうがよいと思います。どうも先住猫は子供といっしょに遊んでいる、という認識があまりないようなので・・・。 それまでは玄関内にいる先住犬と室内飼いの猫、 あまり気になるようであれば、フラワーエッセンスなどを使うのも手かと思いますよ。 いいのかなと思いもう一匹飼うことにしました。 今ではそれこそ末っ子を猫っ可愛がりにしています。 どうもありがとうございました。, 文字数の関係で詳しく書けなかったことをまずお詫びします。 私の希望としては、2匹飼いたいのですが、 子猫が来てからは優先して接するように心がけ、遊ぶ時間もいつもより多く取っています。 初めの頃は子猫が先住猫に近寄っていたのですが、今は距離をおいてる気がします。 今は問題なく穏やかに同居生活が送れていると聞いているので、 大事に大事に育てます。  先住猫があまり他の猫と接することなく大きくなった猫だと、このような手加減がわかっていないので「やりすぎ」てしまっているのかもしれません。またいずれにしろ、体が圧倒的に大きい成猫相手だと、2ヶ月の子猫ではやられっぱなしですよね。 体格差もあり、すごい悲鳴なので耐え切れず、 それと、猫は元々砂漠の動物なので2・3日ならトイレをしなくても大丈夫です。 しつこく追い続けたりするのを見ると、 我が家も同じような感じでした。 時々猛スピードで飛びかかり、物陰に隠れ尻尾を膨らませてまた飛びかかったり、 見守っていきたいと思います。 gcse.src = 'https://cse.google.com/cse.js?cx=' + cx; が一般的な方法ですが、ご自分でも色々検索して調べてみてください。 最初はつかず離れずという感じでしたが、今では仲良しです。 先住猫を部屋の外に出して子猫たちだけで遊ばせています。 子猫との対面は、マニュアル通り、ゲージに入れて匂いを慣らさせてと、かなり神経を使ったつもりなのですが、引き取って1ヶ月以上たった現在でも、先住猫の威嚇がおさまりません。 このままだと2匹とも不幸になるのではないかと、自分を責めています。 先住猫を今まで以上にかわいがりながら、少し気をおおらかに持って見守ってあげてください。 それを知らず、先住猫のテリトリーに、子猫を入れてしまったのです。 1分ほど穴の中にいた子猫はゆっくり出て行きました。  過去に同じようなケースで質問したことがあります。参考URLをご覧いただいたかもしれません。あれから3か月が過ぎましたので、経過報告を兼ねてお知らせします。うちの場合は両方ともオスで、先住猫=推定6歳、新入り猫=推定4か月。greyさんのケースとほぼ同じです。結局ケージでの隔離をしないままに過ごさせています。最初は先住猫はやはり新入りに対して威嚇し、かなり神経質になり、新入り猫は拾った時、すでに風邪を引いていたのか、先住猫がうつされ動物病院で点滴を受ける羽目になりました。このサイトで色々アドバイスを受け、先住猫にはとにかく今まで以上にやさしく、それこそ“猫かわいがり”状態で接し、やっと食欲と健康を取り戻しました。現在もけっして先住猫は新入り猫に対して100%友好的とは言えませんが、新入り猫の方は何かというと先住猫のあとをついて、慕っています。先住猫もしょうがないなと言う感じで、一見、親子のように寄り添っているときもあります。ほほえましいです。ただ、いかんせん、新入り猫は今が盛りのやんちゃな年頃で、家中走り回り、クリスマスツリーにはよじ登り、家の中を我が物顔にしています。ここで肝心なのは、新入り猫に対しては、悪いことは悪いときつくしかることを忘れないことです。先住猫に対しては、常にやさしくすることです。それを怠ると先住猫は、いつまでも新入り猫を受け入れないと思います。とにかく今は先住猫を必要以上にかわいがってやってください。先住猫がいないときには、新入り猫に対してもやさしくすることは大切です。それと、肝心なことですが、猫も2匹になるとえさやトイレの環境には、いつも気を配ってやってください。新入りはとにかくよく食べ、よく排泄します。そのことで先住猫が気分を害することがないよう、えさは2匹分用意し、トイレの掃除はこまめにしてあげてください。あと、つめの手入れですね。子猫のつめはとにかく早く伸びて、鋭い。先住猫は、これでよく引っかかれ、けがをしていました。greyさんの猫ちゃん達も、もう少しで2匹とも、落ち着くと思いますが、愛情を持って2匹ともかわいがってやってください。(ちなみにうちには、10歳を過ぎた犬(メス)が一匹いて、やはり最初は迷惑がっていましたが、いまでは3匹連れだって部屋を移動する様など、まるで童話のブレーメンの音楽隊さながらのようで、思わず笑ってしまいます。) 室内飼なので今まで他のネコとの接触は皆無に等しいです。 7才の先住猫(メス、去勢ずみ、神経質気味&だっこ嫌い)を昔から飼っていて、9月頃当時2ヶ月ほどの子猫(オス、12月去勢予定、やんちゃ)が捨てられているのを保護しました。 先住猫も子猫も可愛いです。  過去に同じようなケースで質問したことがあります。参考URLをご覧いただいたかもしれません。あれから3か月が過ぎましたので、経過報告を兼ねてお知らせします。うちの場合は両方ともオスで、先住猫=推定6歳、新入り猫=推定4か月。greyさんのケースとほぼ同じです。結局ケージでの隔離をしないままに過ごさせています。最初は先住猫はやはり新入りに対して威嚇し、かなり神経質になり、新入り猫は拾った時、すでに風邪を引いていたのか、先住猫がうつされ動物病院で点滴を受ける羽目になりまし...続きを読む, 先住猫(オス・1歳5カ月・去勢済み)と中年女性(私)との二人暮らしのところへ、10日ほど前、生後5か月の子猫(オス・去勢済み)がやってきました。私が知識がなく、いきなり子猫を家の中で自由にさせたのがいけなかったのでしょうが、先住猫が子猫をいじめてほとほと困っています。一日中、子猫の動きを監視し、隙あらば襲いかかって激しくかみつきます。制止すると先住猫は逃げて行き、しばらくするとまた始めます。子猫はとても無邪気で、そんなにされても特に先住猫を怖がる様子もなく、時々自分から甘えかかります。先住猫は警戒心が強い猫で、飼い主の私にも触れられるのを嫌がり、近づくと物陰に隠れたりするのですが、こんなことが続いて先住猫に対する愛情もしだいに冷え切っていくようです。 うなり声や泣きわめく声が聞こえてくるととても気になりますけどね… _lgy_lw.src= "https://l.logly.co.jp/lift_widget.js?adspot_id=4293334"; いろいろな指南書を読むと、当初は2匹は分離して、時間をかけて徐々にお互いに慣れさせていくべきだと書いてありますが、子猫を1室に隔離すると、さびしがっていつまでも鳴き続けて私が根負けしてしまいます。先住猫を隔離することはもっと難しく、かなり喧しく鳴き叫び続けるのでこれも不可能です。 現在の対策としては、夕方から夜にかけて猫だけ留守番になる時や、追いかけまわしが激しくなる夜のみ、布製の手作りのエリザベスカラーをCに装着しております。 知り合いの獣医さんやらネットやら実家やらいろいろ見聞きすると2匹目は・・やめといたほうがいい  #2さんが正確に表現しておいでですが、仰っているような「はがい締め」は、いじめ半分遊び半分というような気がします。 ゲージ越しにもよく先住猫が(先住猫の手が入るぐらいの隙間はある)手を入れて近くにいる方の子猫を捕まえ、 そのことにも自信もってください。 私は未だになついてくれない先住猫も大好きです。, 威嚇はしつつもだんだん知らん顔になって来ると思います。 我が家には5歳の雌の黒猫(去勢済)がおります。この子も2ヶ月で我が家にき ました。完全室内飼いの箱入り娘です。 でも威嚇はしてなかったので警戒はしてないと思うんですが>< 子猫に怪我はなく、ゲージに入れても出してくれと鳴きます。 なぜなら、不思議とやられてるチビが怪我に至ったことは一度もないんですよね。 そのまま暮らしてもう4年になります。今はかなり慣れて、シャーとはいうものの、お互いに同居人と認めている様子で、喧嘩にはなりません。 先住猫優先を心がけ、子猫はゲージに入れています。(時々出します) 膀胱炎持ちなので、ストレスも心配しています。 先住猫>子猫の状態で、今後仲良くさせる方法を教えてください。, ありがとうございます。 一方2歳の先住ネコは私にどこにいっても付いてきて、私が出かけるときはオンオン鳴いたりする でも子猫たちはゲージに入れるとまたゲージの外に出たがって鳴きます。 6月の初めに子猫を病院からもらって来て、だいたい一週間経ちました。 もしかして自分の体の大きさとか自覚してないんですかね....? 子猫はとても人懐こい可愛い仔です。 参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=335468, こんにちは。 離れさせると先々全然相容れない関係になってしま...続きを読む, 過去の質問でうちのケースがなかったみたいなので教えてください。 ちなみに発情期は関係ないですよね??, 先日、生後1ヶ月ちょっとになる子猫を二匹(いずれもメス)引き取ったのですが、 今は仲直りしたつもりですが、これも関係しているのでしょうか? 我が家で1匹増えるとき、4匹いるお宅からアドバイスをもらったのですが、「最初はひと悶着あるけど、1週間もすれば落ち着くわよ」というものでした。そしてその通り、1週間ですっかり落ち着きました。隔離はせずに、2匹とも好きなようにさせていました。 仲良くしてくれるといいですね(^^), 先住猫のノルウェージャン(オス・2歳)と、新入りの雑種(メス・一ヶ月)が仲良く出来るか心配です。 A 6歳 子猫の時に保護して現在に至る。 とても小柄で体重は2.8キロ。 子猫がゆっくり入っていきました。 ケガをしないのはこのためかもしれませんが。 えさと猫草以外の物は口にしない、 獣医さんの飼い猫たちも個性的な子が多かったけれど、 まったりした日々が単純にその子のためになるとも言えないのです。 だっこ以外のコミュニケーションをとるのが好きです。 キャリーに入っている子猫を威嚇し、あとはじっと見つめています。 飼い猫同士のケンカはそれなりで納まります。 猫は人間の思うようにはならないのがいいところなのでは。 時間はかかっても、猫は猫なりに折り合いつけていきますから・・・。 この子が先住猫をしつこく追いかけて、手を出したり噛んだりしてケンカが始まります。 先住猫は体重が3キロ超えてあります;(汗) 先住猫は臆病者でして、なぜか寝ている子猫に近寄って匂いを嗅いでたみたいですが子猫がこしょばかったのか  そんなに心配いらないから。 ひたすらじっと見つめてきます。 体調の変化が心配な時期ですが、(当初うちの猫たちも交互に下痢が続き、病院通いしました。)それが過ぎれば大丈夫かと。 ご飯も何かもかも、まず先住猫を優先してあげてください。 先住猫と短時間会わせるのを3日。 回答者の皆様がアドバイスされているような内容を 参考にさせて頂き実行し、その他としては、子猫が何かしている時は先住猫が喧嘩を仕掛けないということを発見したため、普段は子猫を同じ部屋にてケージの中に入れていましたが、室内に離す時には、ボールなどのおもちゃを与え、とにかく先住猫ではなく、そちら注意を向けさせました。 私も家族も考えることすらしていません。 我が家は3頭飼いで、一番上が割とビビリです。 先住猫が威嚇するのはいつまで続く?子猫に猫パンチするけどどうしたら仲良くさせれる? 公開日 : 2017年9月8日 / 更新日 : 2017年11月7日 先月から「2ケ月だろう」と獣医さんに言われた捨て猫を飼い始めました。 子猫は、それでも先住猫の後を追いかけたりしています。 子猫との対面は、マニュアル通り、ゲージに入れて匂いを慣らさせてと、かなり神経を使ったつもりなのですが、引き取って1ヶ月以上たった現在でも、先住猫の威嚇がおさまりません。 (ベッド、トイレ、水も入れてあります) 獣医さんに診せたところ、二ヶ月くらいのオス(雑種)だそうです。 今ではそれこそ末っ子を猫っ可愛がりにしています。 それはともかく、先住猫がどうしたら子猫を受け入れられるようになるのか、良い知恵をお貸しください。ちなみに、2匹は同じトイレを使い、食事も一つの食器でできています。このとき、先住猫は子猫を排除する様子は見られません。 常にペットがそばにいた環境の中、 (むしろやっつけてる♂のほうがチビの反撃で耳に蹴りで付いたと思われる細い切り傷が時々あります) 多頭飼いは初めてなので分かる方いらっしゃいましたら回答お待ちしております(´;ω;`) のでは・・という意見が多いのは承知の上で、賭けてみました。 先住猫と子猫があまり仲良くなっていない様子なので焦っています。 仲良し、あるいはそれなりに仲良しだったため迷いはなかったです。 いいのかなと思いもう一匹飼うことにしました。 パンチの後は自分の穴にこもったり その上、最初より酷くなってる気もします。 先住猫の威嚇がやまないのですが、この2匹は相性が悪そうに見えますか? 部屋のひとつを子猫専用にし、  以前、猫よりも体の大きな子犬と、成猫が遊んでいる(というよりパワーのある子犬に猫がぶっとばされていたといったほうが)ところを見たことがあります。まだ未熟な子犬があまりにもやりすぎたので、相手が子供だということを知っていた猫は首を締め頭を押さえ込んで牽制していました。そのあと子犬が悲鳴を...続きを読む, ※各種外部サービスのアカウントをお持ちの方はこちらから簡単に登録できます。 離れさせると先々全然相容れない関係になってしまいます。 var _lgy_lw = document.createElement("script"); (function() { 私が子猫を引き取る判断をしたせいで、マッタリとした彼女の日常を変えてしまい、本当に申し訳ない事をしたという思いでいっぱいになってしまい涙が出ます。 トイレやベッドも匹数以上に置き、 BはAともCともうまくやっておりますが、問題はCがAをものすごい勢いで追いかけて困っています。 仔猫はそのうち大人になり、先住猫より強くなることもあり、そうなると先住猫が逃げ回る事になるかもしれません。だからかわいそう、とあなたが泣く事はないです。 部屋は分ける方向で考えます。 新入りの猫ちゃんを助けたreitanreitanさんはえらいです! うちには先住猫(9、10ヶ月ぐらいになるメス)もおり、子猫が家に来た初日は先住の方がすごく威嚇していました。 最近になって、子猫をゲージから出してしばらくすると、 私を見ても、威嚇しますし、毛も逆立っている状態です。 親であるreitanreitanさんが動揺したら、猫たちはもっと動揺しますよ。  ただ、ずーっと相性が悪い子もたまにいるけどね。 当初はハラハラして毎日心配し通しでしたが、最近は放置してます。 現在10日目です。 どうか心の折れそうな私にアドバイスをください。 そのあとに更に迎えた仔猫の中には、先住猫から唸らない子もいます。馴れ馴れしい子が嫌いなようです。今猫だけでかなりの数いますが、そうなると慣れて平気になったらしく、行動範囲も前のようになり、好きな場所に陣取るようになりました。特にお薬等は使っていません。 当初はハラハラして毎日心配し通しでしたが、最近は放置してます。  落ち着いてくると思うよ。 うちも4歳の2頭を飼っていて、いまだに日に2回くらいチビ♀がやっつけられて大声を上げています。 先住猫が高い所でエサを食べていても尻尾に飛びついたりして、 })(); ©Copyright2020 buzzmode.All Rights Reserved. この2匹は相性が悪いのかお聞きしたいのです。 A 6歳 子猫の時に保護して現在に至る。 とても小柄で体重は2.8キロ。 絶対仲良くなれないということもないんじゃないかという思いが捨てられません。 B 生後7~8か月くらいの時に保護。保護してから丁度一年になります。 あまりにも攻撃的な先住猫に対し、一時私もマイナスの感情を持ってしまいましたが、猫たちの中で優劣順位が決まれば仲も落ち着いてくるのではないかと思います。 我慢の限界が来ると、子猫がお腹を見せてもパンチしていることがありますが、 一方2歳の先住ネコは私にどこにいっても付いてきて、私が出かけるときはオンオン鳴いたりする (餌を食べなくなる猫もいると聞いたので…) かかりつけの獣医の先生に、新入りが来ることを話したら「最初は新入りをケージにいれるか、部屋を別にするかして、相手の気配は感じるけど姿は見えないという形で鳴らす方が良いよ」と言われましたが、来た翌日には同じ部屋で遊ばせてました。(^^;; 子猫は捨て猫でした。(近くの会社で保護されていました)  長い質問ですみません。なにかアドバイスをお願いします・・, こんにちは。  それに他の動物でも、順位づけが行われようとしているときに人間が手を出すとこじれることのほうが多いです。明らかないじめで体の大きなほうが面白がっているのでない限り。 うちも4歳の2頭を飼っていて、いまだに日に2回くらいチビ♀がやっつけられて大声を上げています。  新入りを叱っても全然きかないし、これから新入りは大きくなって、先住猫は弱くなっていくのに、そのうち先住猫が大怪我したりしないか心配です。過去の質問では新入りはしばらくゲージで・・となっていましたが拾ってすでに2ヶ月自由に家を歩いています。手後れでしょうか? ・・・なんだか険しい道のりのような予感がしてきました・・(泣) 先住猫はあまり高い場所を好まず、 ゲージ越しで自分から近づいていってるし、ゲージ越しでよく遊んでいます。 部屋に隔離している7日の間、 var cx = 'partner-pub-3152347508739697:5714660912'; 夫も子どもたちもすごく可愛がっています。 よほどに相性が悪くない限り、心配ないと思います。, 2歳半になる雑種猫(メス)を飼っています。 知人から4ヵ月の雑種子猫(メス)の貰い手を探していると相談されて、 これからは部屋を分けるか、 どうもありがとうございました。, ほぼうちと同じような猫の年齢・月齢で 付かず離れずでそれなりにやっていました。 先住猫と子猫があまり仲良くなっていない様子なので焦っています。 そこで、多頭飼いをされたことのある方に、 この2匹は相性が悪いのかお聞きしたいのです。 部屋に隔離している7日の間、 先住猫はそろそろとへっぴり腰で子猫部屋の前にたまに行き うなり声や泣きわめく声が聞こえてくるととても気になりますけどね… 少しずつ変化が出てくると思うので、見守ってあげていてください。 その間、ずっと一人っ子で生きてきた先住猫(2歳・オス)は、新しい子(1~2歳くらい・オス)がそばに来るとシャーッと威嚇して逃げ、食事もノドを通らず・・・という感じでしたが、そのうち、ゆるいぶち合いっこ(?、相手を叩かず、お互いに相手のそばを叩いていました。)をしだし、お互いに追いかけっこをして遊ぶようになりました。1週間後からは問題なく生活してもう数年になります。