ゆっくり実況動画 の作り方は複数ありますが、基本的にはAviUtlとゆっくりMovieMakerを用いて作ります。前者は無料の動画編集ソフト、後者は「ゆっくり」の立ち絵や声を入れるためのソフトです。 画面の上へ 関連ページ Aivutlに慣れている人ならば5~10分で、Aviutl初心者の方でも30分あれば作成できるぐらい簡単なので、是非チャレンジしてみて下さい。, BGMで音声ファイル1つ、その他画像ファイルやテキストファイルを複数といった形ですね。, 例えば効果音をOPに入れたい場合は音声ファイルを複数作る必要がありますし、静止画でOKな場合は画像ファイルが1つでももちろん構いません。, なので、背景は上のレイヤー、キャライラストや小物は下のレイヤーというのをまずは覚えておいてください。, 直線移動は、画像ファイルを選んで(=点線の状態にして)【X】→【直線移動】の順にクリック。, 今回はかなりシンプルですが、左から右と右から左の移動のみを用いて動画を作成しています。, もっと複雑にやりたい場合は、Xでの直線移動をマスターした後に、Yでの移動やアニメーションなどを試しながら調整していきましょう。, 移動のルールでまず覚えておいて欲しいのが、緑の点線枠内→赤の点線枠内に向かって移動すること。, これはテクニックでも何でもないですが、通常のテキストではなくあえて文字を画像にするのも結構面白いと思います。, 私の動画もAviutlのテキストではなく、画像で【めらにっくチャンネル】と演出しています。, 何故かというと、Avitul(標準)では搭載されていないフォントを使用したかったため。, デフォルト状態のAviutlにはない文字フォントを使用したい場合などに、文字を画像で代用するのもありだと思います。, BGMや効果音、さらには歌入りのものまで、フリー素材として提供している神のようなサイトです。, 利用規約が緩く、個人でのコンテンツ制作者に優しいので、音声に困ったらまずは魔王魂さんをチェックしてみるのが良いでしょう。, OPのテンポとは異なり、終わり感のあるEDを作成するのも動画っぽくて良いと思います。, 前述でも紹介した魔王魂さんはOP・ED・効果音と豊富に揃っているので、EDの作成も魔王魂さんに頼れば間違いありません。, 「チャンネル登録お願いします」 「この動画が良かったら高評価ボタンを押してください」, 「EaseUS Video Editor」は初見でも操作しやすいお手軽な動画編集ソフト【PR】, FonePawの「PC画面録画」はパソコン画面の録画ができる便利なキャプチャーソフト【PR】, データ復元ソフト「EaseUS Data Recovery Wizard」はPC初心者でも消えたデータを復元可能【PR】, ブログとAviutlは相性抜群!アイキャッチ・サムネイル画像作成に便利な機能・エフェクトを紹介. Steamでさっそく海外のソフトを購入してみました。 今回買ったのはこれ。 「Aseprite」というドット絵に特化したペイントツールです。 Steamでの初ショッピングとなったわけですが、びっくりするぐらいに簡単なんですね。日本... 先日、Windows7が入ったPCを初期化したところ、デスクトップアイコンの間隔が広いことに気づきました。 アイコンの大きさに比べて、横の間隔がかなり広くみえます。 というわけで今回は、Windows7のデスクトップアイコンの間隔を... 音声創作ソフト「CeVIO(チェビオ)」には、いろいろな商品があります。 たとえばAmazonなら、こんな感じでバリエーションが表示されています。 このほかにも、サードパーティー製のボイスもあり、「最初にどれを買ったらいいのか分から... 今回は、RPGツクールMVで「主人公のまわりだけ明るくする演出」のつくり方をお届けします。 この演出を使うと、主人公のまわりだけ明るくなり、視野が限られた状態になります。マップの先がみえなくなるので、探索シーンやホラー作品などにおすす... Steamにはドット絵がすばらしいゲームがいろいろあります。今回は海外作品を中心にドット絵が好きな方におすすめのゲームを紹介します。 ジャンルを「緻密なドットが美しいもの」「レトロテイスト満載なもの」「シンプルイズベストなもの」と分けて、... ゆっくり実況を作っていると、キャラクターの表情を変えたいシーンが出てきます。 そこで今回は、AviUtlでゆっくりの表情を変える方法をお届けします。 たとえばこんな感じ この方法を使うと、動画の中で好きなタイミングでかんたんにキャ... COOLPIX B700、PENTAX K-70、OM-D E-M5、E-PL6とか. ゲーム実況のオープニング(op)の作り方は?今なら外注に頼むと簡単? 2017/3/30 2017/3/30 面白い動画の作り方 音声合成ソフトを使った動画に「ゆっくり実況」があります。ゆっくり実況の例好きなセリフをかんたんにしゃべらせることができるので、解説動画など、アイデア次第で様々な使い方ができます。というわけで今回から4回にわたって、ゆっくり実況の作り方をお届 Copyright © Eviry Inc. All right reserved. YouTube用の動画作成に役立つ、OPとED動画の作り方をご存じですか?特にEDは、YouTubeの「終了画面」機能を使うことで、5~25秒の間で他の動画紹介やチャンネル登録を促せる仕組みがあります。この機能をうまく活用して、他の動画への流入やチャンネル登録者数アップを目指しましょう。 QuickTime形式のビデオコーデックにH264がありません | Adobe Community. 今回は↑動画のようなOPの作り方を紹介していきます。 前回記事の【キャラを移動させる方法】の応用です。 Aivutlに慣れている人ならば5~10分で、Aviutl初心者の方でも30分あれば作成できるぐらい簡単 … © 2020 めらにっく All rights reserved. Copyright © 2017-2020 ゆずゆろぐ。 All Rights Reserved. ゆっくり実況動画を作る. 好きなセリフをかんたんにしゃべらせることができるので、解説動画など、アイデア次第で様々な使い方ができます。, ソフトの設定で少しややこしいところがありますが、それさえクリアすれば、どなたでもたのしく「ゆっくり実況」をつくることができます。, 今回は例として、「ロイロゲームレコーダー」というフリーソフトを使ってゲームのプレイを録画してみます。, ちなみに名前に「ゲームレコーダー」とついていますが、パソコン上で行う作業であれば、ゲーム以外のものでも録画ができます。, 4.セットアップ画面になります。「インストール」をクリックするとインストールがはじまります。, ちなみに、動画はあとで編集できますので、前や後ろに余分な部分が入っていても大丈夫です。, つづいて、ゆっくり実況を入れるためのソフト「ゆっくりMovieMaker」を導入します。, 「ゆっくりMovieMaker」は「4」が開発中ですが、今回は正式版が公開されている「ゆっくりMovieMaker 3」を導入します。, 1.「ゆっくりMovieMaker」の配布サイト「饅頭遣いのおもちゃ箱」さんにアクセスします。, 2.「ゆっくりMovieMaker3(正式版)」の「ダウンロード」をクリックします。今回はzip版をダウンロードしてみます。, 4.ダウンロードができたらファイルを展開し、「YukkuriMoviemaker_v3.exe」をダブルクリックし、「ゆっくりMovieMaker3」を起動します。, 「YukkuriMoviemaker_v3.exe」は「ゆ」というアイコンがついたものです。, このフォルダはわかりやすいところにつくると便利です。フォルダ名はお好みでOKです。, 2.キャラ素材を配布しているサイトはいろいろあります。ここでは「nicotalk&キャラ素材配布所」を例に紹介します。, ここでは例として、「きつねさんのゆっくり素材」から「まりさ」をダウンロードしてみます。, 3.ダウンロードしたファイルを展開すると、「まりさ」というフォルダが表示されます。, 4.最初につくっておいた「キャラクター素材」フォルダに、この「まりさ」フォルダをいれます。, 別のキャラ素材をダウンロードしたときも、必ずこの「キャラクター素材」フォルダにいれます。, 9.今回は「まりさ」のほかに「れいむ」もダウンロードして、「キャラクター素材」フォルダに入れてみました。, このようにして、キャラ素材をダウンロードするたびに「キャラクター素材」フォルダに入れていきます。, つづいて、「ゆっくりMoviemaker」でキャラクター素材を使えるようにします。, ちなみに、初期設定で入っていないキャラは、「新規追加」から追加することができます。, 4.「素材名」のタブをクリックすると、「キャラクター素材」フォルダに入れた素材名が表示されます。登録したいキャラを選択します。, 5.これで「大和・ゆっくり」の素材が登録できました。実況で「大和・ゆっくり」を選ぶと、このキャラクターが表示されます。, 6.ゆっくり実況で字幕を表示したい時は、「字幕」タブから「字幕を表示する」にチェックを入れます。, 3.すると、画面のサイズ(解像度)が選べるようになります。作りたい動画のサイズを設定します。, 作りたい動画のフレームレートを設定します。よくわからない場合は、デフォルトのままでOKです。, 「ゆっくりMoviemaker3」は、「AviUtl」とセットで使用するようになっています。, 読むと、ちょっぴり役に立つ&たのしくなるコンテンツを発信しています。クッピーラムネとAmazonのFire HD8がお気に入り。雑貨マニア。, ゆずゆろぐ。は、日常の困ったことをゆるゆると解決していくサイトです。マイナーなネタが多め。PCをゆるゆるとたのしむネタも満載です。. YouTube用の動画作成に役立つ、OPとED動画の作り方をご存じですか?特にEDは、YouTubeの「終了画面」機能を使うことで、5~25秒の間で他の動画紹介やチャンネル登録を促せる仕組みがあります。この機能をうまく活用して、他の動画への流入やチャンネル登録者数アップを目指しましょう。, YouTubeに動画をアップする際は、簡単でも構わないのでオープニングとエンディング動画も作っておきましょう。有名なYouTuber「ヒカキン」も、OPとEDを作成しています。, ヒカキンの場合はかなり凝っていますが、もっとシンプルに、文字と画像だけで作るところから始めましょう。, AdobeのAfter Effects(以降アフターエフェクト)は、動画を簡単に編集できるソフトウェアです。アフターエフェクトで、文字やBGMもつけたシンプルなOPとED動画の作り方を解説します。, なお、今回の手順は、Wondows10でアフターエフェクトの体験版(バージョン15.12 Build69)をダウンロードして行いました。, 自分のパソコンがこの要件以上のスペックかどうかを確認してからインストールを始めましょう。, 上記URLの上部に「体験版で始める」というリンクがあるのでクリックしましょう。すると、インストールイメージのファイル「After_Effects_Set-Up.exe」がダウンロードされます。このファイルをダブルクリックして実行するとインストールが始まりますので、表示される指示に従ってインストールを完了してください。, アフターエフェクトがインストールできたら、OP部分を作成しましょう。今回は、画像と文字を入れた簡単な5秒のOP動画の作り方をご紹介します。できあがりのイメージはこのような感じです。, まず、アフターエフェクトを起動して、画面の真ん中ぐらいに表示されている「新規コンポジション」をクリックして、新規コンポジションを作成しましょう。表示されるダイアログ内に「デュレーション」という部分がありますが、この欄の初期値は30秒です。ここを5秒となるように数値を変えて、「OK」ボタンを押しましょう。, すると、5秒間のコンポジションが作成されます。コンポジションは、動画に使う素材の動きや配置などを決める指示書のようなものです。そのままだと背景は黒いので、白い背景にするために、コンポジションの画面でマウス右クリック「新規」「平面」で白い平面をコンポジションに挿入します。, OPに使いたい画像と音声などの素材を集めます。画像は自分で撮影した画像、音声はフリー素材のBGMや効果音を用意すると良いでしょう。今回は、フリーBGMサイトのDOVA-SYNDROMEより、以下のBGMを使わせて頂きました。, 用意した画像は、画面左側下部にドラッグアンドドロップすると動画に挿入できます。画像はコンポジションの上にドラッグアンドドロップしましょう。, 次に、好きなテキストを入力して、アニメーションで動かしましょう。平面を挿入したときと同じように右クリックメニューで「新規」「テキスト」を選択すると、テキストが挿入できる状態になります。初期の文字色は白でフォントも小さく見づらいので、画面右側に表示されている「文字」の部分を選択して、文字色やフォント、サイズを変更しましょう。, 変更したら、大きさや配置などお好みで変更してください。テキストの場所が確定したら、アニメーションを付けましょう。アニメーションは、画面下部で素材ごとに動きの指定が必要です。, 下記の一番左の赤囲い(時計マーク)をクリックするとスライダーの場所と時計の場所が交差する部分に、ひし形のマークが作られます。このマークが青くなっている間に、文字の大きさや回転などの情報を設定しましょう。, アニメーションの設定は、動画でないと分かりにくい部分が多いためアニメーションの付け方を解説している動画をご紹介します。, ここまで作成できたら、動画として完成させましょう。本来ならここで「コンポジション」メニューの「レンダリングキューに追加」メニューを選択して動画を作成するのですが、Windowsで動かすと、H264形式での書き出しができないようです。, 参考URL:QuickTime形式のビデオコーデックにH264がありません | Adobe Community, そのため、この手順では、アフターエフェクトと一緒にインストールされた「Adobe Media Encoder」を使った動画の出力方法を紹介します。, 「ファイル – 書き出し – Adobe Media Encoder キューに追加」でAdobe Media Encoderに動画の情報を送ります。, すると、Media Encoderが起動するので、まずは右上のキュー一覧に表示されている行の右側「出力ファイル」の青字部分をクリックして、出力先のフォルダを指定してください。出力先を指定したら、後はそのまま右上の緑三角をクリックするとエンコードが始まります。, OPと同じような手順で、ED部分の動画も作成しましょう。EDは、YouTubeの「終了画面」機能を使うため、いくつかの考慮点があるのでその点をメインに解説します。, YouTubeの「終了画面」機能では、最後に以下の4つの要素を1つ以上選択して表示させられます。, これから動画の視聴者を獲得したい場合は、「チャンネル登録」は表示する要素としておすすめです。どの要素を表示するかを考えてから、ED作成に進みましょう。ED動画を作成する上でのポイントを解説します。, 何人かのYouTuberを参考にして、彼らがどのようにして終了画面を使いこなしているのかを参考にすると同時に、上記の3点を意識して視聴してみてください。ヒカキンの例を挙げましたが、かなり終了画面に力を入れている様子が伝わるはずです。自分の動画に取り入れられる部分は、ぜひ積極的に取り入れていきましょう。, OPとEDのテンプレートを作っておけば、動画の印象だけでなく、その動画を発信しているチャンネルを印象付けられます。ぜひこの機会にOPとEDを作ってみてください。, YouTubeデータを網羅し企業やクリエイターの活動をサポートする国内最大級の「YouTubeに特化」したデータ分析ツールです。, 貴社の商品・サービスに合ったYouTuberの選定から、企画の立案、実施後の振り返りまでをワンストップで行ないます。.