「この表をコピーするんだけど、元の表を修正したらコピーした方にも反映させたいんだ。」「リンク貼り ... https://sakusaku-office.com/excel/post-6144/. EXCELは分野によっては日付入 …. All rights reserved. セル範囲を選択してデータを入力しました。ここで[Enter]キーではなく、[Ctrl]+[Enter]キーを押すと...... このテクニックは、連続していないセル範囲でも使えます。[Ctrl]キーを押しながらセルをクリックし、飛び飛びのセル範囲に同じデータを入力してみましょう。入力済みのセルをまとめて修正したいときにも有用です。, [Ctrl]キーを押しながらセルをクリックすると、連続しないセル範囲を選択できます。この状態でデータを入力して[Ctrl]+[Enter]キーで確定します。, 最後に、入力補助のショートカットキーをご紹介。[Ctrl]+[;]キーで現在の日付、[Ctrl]+[:]キーで現在の時刻を入力できます。地味なショートカットですが、すばやく正確に日時を入力できるのは便利です。TODAY関数やNOW関数とは違い、ファイルを開き直しても再計算されません。, 日付や時刻を全角で入力してしまい、いざ日時の計算をしようとしたらエラーになってしまった、ということもあります。また、連続した日付を入力したいときにも、今日の日付を入力してから修正したほうが時短できます。, このショートカットキーはコメントでも使えるので、コメント入力時のタイムスタンプとして使うのも便利ですね。. EXCEL自動化ファイルプレゼント, セル幅が違うシートに別シートのデータの一部を見せたい場合など、普通のコピペではセル幅の調整など非常に手間がかかることがあります。, ③「表示」タブの「□目盛線」のチェックを外して画像がきれいに見えるよう準備します。, ⑤ペースト先のセルを選択して、「ホーム」タブ「貼り付け▼」「その他の貼り付けオプション」の「リンクされた図(I)」をクリックします。, 選択したセル全てに入力した項目を一括でセットすることができます。
Excel で、他のワークシートのデータをコピーした際に、リンクの設定が行われないようにする方法を教えてください。複数のブックから、総まとめのブックを作り、これを配布するので、リンクの設定があると困るのです… 複数のワークシートの同じセル位置へデータを入力する場合、ひとつづつシートを選択し、入力を繰り返さなくても、まとめて選択すれば入力作業が1回で済むよ …, 申込みや登録画面に「カレンダー」が表示され日付ボタンを押す、という機能は珍しくなくなりましたね。
「エクセルファイルって何人かで同時に開けないの?」「ブックの共有をするといいんよ。」誰かが開いて ... https://sakusaku-office.com/excel/post-4849/, 改ページプレビューでリンクが設定されたセルを右クリックしても、「ハイパーリンクの削除」や「ハイパーリンクの編集」は出てきません。, 改ページプレビューは下図のように、青い線で囲まれていたり、真ん中にページ番号が書かれている表示モードです。, 改ページプレビューの時は、標準ビューに戻してから、削除や編集を試してみてください。, エクセルの右下に、3つ四角が並んでいますよね。その中から、一番左の四角いアイコンをクリックすればOKです。.
過去の記事一覧はこちら【エクセル時短まとめ】, ショートカットキーの代表格といえば、[Ctrl]+[C]キー(コピー)と[Ctrl]+[V]キー(ペースト)ですよね。でも、この「コピペ」すら省略できるショートカットキーがあるとしたら...使ってみたくありませんか?, まずはセル移動のショートカットキーです。[Ctrl]+方向キー([↑]/[↓]/[→]/[←])で、表の上端(↑)、末尾(↓)、右端(→)、左端(←)にアクティブセルをすばやく移動できます。連続するデータの「端」までジャンプできるので、表以外でも利用する機会が多いと思います。, セルA1への移動は[Ctrl]+[Home]キーが便利。表の右下に移動したいなら、[Ctrl]+[End]キーです。, [Shift]キーと組み合わせればセル範囲の選択にも応用可能。アクティブセルから、上端、末尾、右端、左端、セルA1、表の右下までのセル範囲をまとめて選択できます。, なお、行選択の[Ctrl]+[Space]キーと、列選択の[Shift]+[Space]キーも覚えておくと便利です。, [Ctrl]+方向キーを押せば、アクティブセルを表の上端、末尾、右端、左端に移動できます。また、[Ctrl]+[Home]キーでセルA1へ、[Ctrl]+[End]キーで表の右下へ移動できます。, すぐ上のセルのデータをもう一度入力するなら[Ctrl]+[D]キーがおすすめ。コピペよりも確実に速く入力できます。, あらかじめ行を選択しておけば、上の行と同じデータをそのまま入力することも可能。同様のショートカット[Ctrl]+[R]キーなら、左側のセルと同じデータを入力できます。, [Ctrl]+[D]キーを押せば、すぐ上のデータをもう一度入力できます。ここでは1行選択してから[Ctrl]+[D]キーを押して、すぐ上の行の内容をコピーしています。, 「この値はさっき入力したな」と思って上にスクロールし、コピーして下に戻ってペーストしていませんか? 目的の値を探して行ったり来たりしていると、意外と時間がかかってしまいます。, 同じ列に含まれるデータであれば、[Alt]+[↓]キーを押してリスト表示が便利です。データを再利用できるだけでなく、データの入力間違えを防ぐメリットもあります。, [Alt]+[↓]キーを押すと、同じ列のデータがリスト表示されます。そのまま[↓]キーで選択し、[Enter]キーで入力を確定しましょう。, 複数のセルに同じデータを入力するなら、[Ctrl]+[Enter]キーを覚えておきましょう。データを入力したいセル範囲を選択し、1つのセルで入力を確定するときに[Ctrl]+[Enter]キーを押すと、ほかのセルにも一気に入力できます。. エクセルで作成したグラフを、リンク元のデータを変えてもグラフは更新しない方法はありますか? エクセルでマクロが設定された状態で計算しています。違うファイルでエクセルを開き、作成したグラフを貼り付けしたいのですが、リンク先 Copyright ©2018Impress Corporation. エクセルで数式をコピーした時、思った通りに参照してくれなくて困る時ってないですか? エクセルの「相対参照」は、コピー元と貼り付け先のセルの移動分だけ参照先も自動で移動してくれる便利な機能ですが、1つのデータに複数行使っていると、これが上手くいかなくなります。 「表内の文字を左上から真ん中に変えたいんだ。」 またエクセルさんは頭がいいので、アドレスをコピーして貼り付けると、自動でそのアドレスへのリンクを貼ってくれます。 そんな時は、リンクを解除しちゃいましょう。 わずか1ステップでできちゃいま … 「ハイパーリンク... 【Excel・エクセル】データは少ないのに重い、サイズが大きいときの原因と改善方法. Excelのデータ入力で、コピー&ペーストすら不要になる操作があることをご存じですか? 実務でぜひ使ってほしい、5つに厳選したデータ入力のためのショートカットキーを紹介します。 エクセルを使った苦しい作業として「コピペ(コピー貼り付け)」について回る編集作業があります。コピー元とコピー先のセル幅が異なるため手作業で調整に時間を取られている方は多いと思います。 本来なら別ルートの情報や、別々のシス
インターネットを使っていると、リンクからいろんな別のページやサイトに移動できますよね。コレをハイパーリンクと呼びますが、webサイトと同じようなリンクはエクセルでもできるんです。, さまざまな場所にリンクできるエクセルのハイパーリンク。それぞれのリンクのやり方を、見てみましょう。, 下図のセルA1を押すと、別シート「Sheet2」のセルB3に移動できるように、4ステップでハイパーリンクを設定したいと思います。, まず、ハイパーリンクを貼り付けたいセルをクリックして、「挿入タブ」→リンクのところにある「リンク」をクリックしてください。, 同じExcelブック内にリンク先を指定するので、リンク先は「このドキュメント内」を選んでください。真ん中の内容が変わりました。, 「セル参照を入力してください」には、どのセルに飛ばすかを決められます。今回はセルB3に移動させたいので、「B3」と入力してください。, このまま「OK」をクリックすれば、同じシートのセルB3がリンク先のハイパーリンクになります。, 「またはドキュメント内の場所を選択してください」には、セル範囲やシート名、定義された名前があります。ここで選んだ場所に、移動することになります。今回は別シートSheet2に移動したいので、「Sheet2」を選んで、「OK」をクリックしてください。, ハイパーリンクを設定した文字列が、よく見るwebページのリンクのように、フォントの色が青くなり、下線が引かれました。, ハイパーリンクが設定された文字列にマウスポインタを当てると、マウスポインタが指の形に変りました。, このままクリックしてみると、先ほど指定したSheet2のセルB3にジャンプしました!, 見るとこのセルにもハイパーリンクが設定されているようですね。クリックしてみましょう。先ほどの場所に戻りました。, また、セルA1の文字が青から紫に変っていますね。一度飛んだリンクは、これも一般的なwebページと同じように、色が変わるようです。, セルA5をクリックすると、外部webサイトの「もりのくまのサクサクOffice」のトップページに飛ぶように、2ステップで外部リンクを設定したいと思います。, リンク先を「ファイル、webページ」にして、アドレスのところにwebページのアドレス(URL)を入力します。, 今回はもりのくまのサクサクOfficeのトップページにリンクさせたいので、「https://sakusaku-office.com/」をコピペしてください。※もちろん、ほかのお好きなURLでも構いません。, これで、webページに飛べるハイパーリンクが設定できました!クリックして、指定したwebページに飛べるか確認してみてください。, 別のエクセルブックとか、ワード文書とか、音楽データや動画なんかを、エクセルから開けるんよ!, ハイパーリンク機能を使ってセルA7をクリックすると、パソコンに保存してある別のファイルを呼び出すように、3ステップでリンクを設定したいと思います。, ショートカットキーからでも、ハイパーリンクの挿入ダイアログボックスを呼び出せます。ハイパーリンクのショートカットキーは「Ctrlキー」+「Kキー」です。, リンク先を「ファイル、webページ」にします。検索先の左のボックスをクリックして、リンクしたいファイルがあるフォルダを探します。, フォルダをクリックして選んだら、その下にフォルダの中にあるファイル一覧が出ているので、呼び出したいファイルを選んで、「OK」をクリックしてください。, ご自身のパソコンにあるファイルを、どれでもいいので選んでみてください。「OK」をクリックした後でセルをクリックして、ファイルが起動すれば成功です!, セルA9にをクリックすると、指定したアドレス宛にメールが送れるよう、3ステップでリンクを設定したいと思います。, まずセルA9をクリックして、お好きな方法で、ハイパーリンクの挿入ダイアログボックスを呼び出してください。, 出てきたハイパーリンクの挿入ダイアログボックスで、リンク先を「電子メールアドレス」にしてください。すると、ダイアログボックスの内容が変わりました。, 「電子メールアドレス」の欄には送りたい相手の電子メールアドレスを、「件名」には、メールの件名をあらかじめ決めておけます。, 試しに、ご自身のアドレスを指定して、件名にはテストと入力して「OK」をクリックしてみてください。, セルA9をクリックすると、メールソフトが立ち上がります。宛先と件名が指定した通りになっていれば、成功です!, 付けたリンクを外したいとき。またエクセルさんは頭がいいので、アドレスをコピーして貼り付けると、自動でそのアドレスへのリンクを貼ってくれます。, ではあらためて、リンクを解除したいセルを「右クリック」して、出てきたメニューから一番下にある「ハイパーリンクの削除」をクリックしてください。, これで、ハイパーリンクが解除されました!ハイパーリンクの目印だった青字と下線がなくなっていますね。, 設定したアドレスを間違えてしまった!など、リンクの内容を編集したいと思うことは、きっとあるハズ。設定したハイパーリンクは、もちろん編集もできますよ。, ハイパーリンクの修正は、修正したいセルを「右クリック」→「ハイパーリンクの修正」をクリックします。, すると、ハイパーリンクの挿入ダイアログボックスが出てきますので、編集したい箇所を編集して「OK」をクリックすれば、編集完了です!, 別の方法もあるけど、セルを左クリックするとリンク先にジャンプしちゃうから、右クリックの方法がおすすめだよ。, 「このリンク解除しようかな……ってあれ、リンクの挿入はできるのに、解除や編集ができない!?」そんな時は、以下の状態になっていないか、確認してみてください。, ハイパーリンクが設定・削除できないときはまず、ブックの共有がされていないか確認してみてください。, タイトルバーに[共有]と書かれてれば、ブックの共有がされています。ブックの共有状態だと、ハイパーリンクは使えないのです。. エクセルの外部参照へのリンクを解除する手順を説明します。エクセルの外部参照は便利な機能ですが、参照先のブックが移動された場合などは、エラーになりブックが使えなくなります。エラーになったブックは、リンクの解除を行って修復しましょう。 エクセルではリンクで参照すると便利ですが、トラブルも多く発生いたします。 その中で、エクセルの起動時に以下のようなボックスが表示されて困っている方に向けて、対処法をお伝えします。 この注意書きは【更新しない】を押して、エクセルを編集できる状態にしましょう。 目次. ↓ 簡単動画からご覧ください。
エクセルを使った苦しい作業として「コピペ(コピー貼り付け)」について回る編集作業があります。コピー元とコピー先のセル幅が異なるため手作業で調整に時間を取られている方は多いと思います。, 本来なら別ルートの情報や、別々のシステムからアウトプットされた情報を、ひとつの資料として見やすくまとめるにはエクセルはとくに便利なので、コピペ作業がどうしても多くなるようです。, エクセル側もこのような需要が多いことを見込んで、多彩なコピペ機能を用意してくれています。なかでも「リンクされた図」は使いこなせると大幅な時短にもつながる二つの優れた機能を持っています。, 一つは、「図」として貼り付けるのでセル幅等に影響されず自由に編集が可能という点。もう一つは、コピー元の値が変化した場合も「図」でありながら連動して値が更新され、常に最新情報を表示できる点です。, 専門知識は不要、まずは見るだけ! 「印刷したら、変なところでページが区切られてたんだ。」「事前に改ページプレビューすれば、どこまで ... https://sakusaku-office.com/excel/post-4757/, ハイパーリンクを使えば、お問い合わせやみんなが使う資料をまとめるなど、いろんなことができるようになりますね!それでは、お疲れさまでした!.