掲載情報の著作権は提供元企業等に帰属します。, パソコンを開いていると何だか変なメッセージが届き、不安に思いここで調べていました。結果メッセンジャースパムであることがわかり、過去の質問を見たのですが、イマイチ解除の仕方がわかりません。. Facebookメッセンジャーとは、Facebookユーザー同士がリアルタイムにメッセージのやり取りを行えるアプリです。Facebook上で友達でなくてもメッセージを送信できるのが特徴です。今回は使い方や機能をご紹介します。 【このビデオはいつですか】Facebookのメッセンジャーで突然送られてくる「動画」とは?, 【スマホ バッテリー 長持ち】高性能カメラ付きでバッテリーが長持ちするスマホは?【Android】, 「Facebookアプリ」から自分の情報が漏えい!?最低限しておきたいセキュリティ設定とは, Facebookアカウントを乗っ取り詐欺広告を投稿するマルウェア「SilentFade」とは?, Amazonエコードット(echo dot)が【1,420円で買える】76%引きで購入キャンペーン締切間近【速報】 », スマホで読みにくいPDFをAIが整形して読みやすく!『Adobe Acrobat Reader』のLiquid Modeとは?, ワイヤレス充電ができる!高音質スマートスピーカー「SOUNDFORM ELITE」の魅力に迫る. 以上で解除できますよ。がんばってください。, スタート→管理ツール→イベント ビューア で、 メッセンジャースパム…困っています(>_<) パソコンを開いていると何だか変なメッセージが届き、不安に思いここで調べていました。結果メッセンジャースパムであることがわかり、過去の質問を見たのですが、イマイチ解除の仕方がわかりません。 (4)Messengerをクリック後、右クリックでプロパティをクリック。 © Copyright 2020 andronavi. (5)「スタートアップの種類」のところで「無効」を選択 (3)「サービス」をクリック。 Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。 また僕はLINEが好きではないのでLINEも使っていない。 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たまに仕事でメールを使うくらい。 Facebook Messengerを利用して拡散するマルウェアが発見されました。友達から送られてきたリンクであっても、不要にクリックするのは得策ではありません。 またこれを解除するとウィルスが入りやすくなったり…という、困ったことにはならないかも不安です。, (1)スタートボタンを押す。 メッセンジャースパム…困っています(>_<) パソコンを開いていると何だか変なメッセージが届き、不安に思いここで調べていました。結果メッセンジャースパムであることがわかり、過去の質問を見たのですが、イマイチ解除の仕方がわかりません。 %systemroot%\system32\com\comexp.msc 人生の第3ステージを楽しみ尽くすライフスタイルをブログを通じて提示していきます。, 「ダイエットにはランニング」。 そう信じている人はとても多いのではないだろうか。 そして、僕自身、2009年か…, 僕は早起きである。 もう7年くらい目覚まし時計なしの生活をしているが、自然と5時半〜6時に目が覚める。 毎日早…, 食べても太らず体型も崩れない 〜 外食続きでも体重・体型を維持する10の方法 [ボディメイク], 年齢とともに人は誰しも太りやすくなり、痩せにくくなる。 世間ではそういわれている。 でも、僕はそんな世の中の流…, 人間は感情の動物である。 先日も「今すぐ幸せになる方法は、これしかない!!」というエントリーを書いたばかりだが…, 「自分を信じる」「自信をつける」「自信がある」。 何気なく使う言葉だが、自信とはどうすればつくものだろう。そし…, 立花岳志の2つの公式メルマガのご紹介!デイリーとウィークリーでまったく個性が違います!どちらも登録無料!!, 僕、立花岳志が定期的に配信している2つのメルマガについてご紹介します。 僕は肩書きを「作家/プロブロガー/講演…, Facebookメッセージの罠!今すぐ二重の「隠しフォルダ」を開けて「あなたが無視したメッセ」を確認すべし!!, Facebookが導入するのは「共感」(Empathy)ボタンで「良くないね(Dislike)ボタンではない!!. →Messenger→全般タブ→スタートアップの種類を「無効」にしてください。, Copyright ©2020 OKWAVE, Inc. All Rights Reserved. (2)「ファイル名を指定して実行」にて、 友達からFacebook Messengerにメッセージが届きます。このメッセージには、「Video」という単語、送信してきた友達の名前、ランダムに選ばれた顔文字、短いリンクが含まれています。たとえば、こんな感じです。, このリンクをクリックするとGoogleドライブにリダイレクトされ、動画プレイヤーのようなものが表示されます。背景に友達の写真があり、再生ボタンらしきものが付いています。, Google Chromeでこの「動画」を再生しようとすると、今度はYouTubeそっくりのページにリダイレクトされ、Chrome拡張機能のインストールを促すメッセージが表示されます。, インストールに同意すると、Chrome拡張機能が悪意あるリンクを利用者の友達に送信し始めます。そして、それぞれの友達のところで、同じことが繰り返されます。, Chrome以外のブラウザーを使っている場合は、拡張機能のインストールではなく、Adobe Flash Playerのアップデートをしつこく促されます。ダウンロードされるファイルはアドウェアであることが判明しました。犯罪者たちは、収入を得るために広告を使っていたのです。. (6)その下の停止をクリック。 Windows Xpを使っています。コントロールパネルを開いた後管理ツールをクリックする…と過去の質問にあったのですが、この管理ツールがどこにあるかわからないんです。。さっきから何度も開き邪魔なので、出来ればお早い回答をお願いしたいです。 All Rights Reserved. 最近、フェイスブックのDM機能「Messenger」を使って、実際に登録をしている友人から突然動画が送られてくる現象が頻発しているようです。実はスパムの一種で、絶対に開けてはいけないもの。 注意喚起のため、どんな内容のも […] All rights reserved. を入力(コピーして貼り付けてもいいですよ)し実行。 メッセンジャー内で既読になっただけでは、全く乗っ取りのリスクはありません。 その為、必要に削除しようとして誤ってリンクをタップするほうが危険です。 無理にメッセンジャー内の動画リンクを削除する必要はありません。 最近、フェイスブックのDM機能「Messenger」を使って、実際に登録をしている友人から突然動画が送られてくる現象が頻発しているようです。実はスパムの一種で、絶対に開けてはいけないもの。, このように登録している友人から、動画とともにメッセージが送られてきます。知人からのメッセージのため、警戒心を持たずに動画を開いてしまいがちですが、絶対に開いてはいけません。もしリンクを開いてしまうと、, これらの危険性と直面することとなります。そのため、こういったスパムを受け取っても、絶対に興味本位で開かないようにしてください。もし、動画を開いてしまった場合は、自分のアカウント保護対策を施す必要があります。, このような手口は、実は2011年の時点で確認されています。当時はWindows PCをターゲットにマルウェアに感染させるものでした。, しかし、2020年5月に確認されたものでは「あなたはこのビデオに出演していると思います、本当に感動しました」という内容のメッセージとともにYouTubeの動画を装ったものになっています。, YouTube動画のように見せかけることで、リンクをより開きやすくさせる手口となっていますが、こちらもスパムですので絶対に開かないでください。, メッセンジャーをスマートフォン・パソコンのどちらで利用しているかによって対処方法が変わりますので、ご自身の環境に合わせてチェックしてください。, まず大前提としてセキュリティレベルを引き上げておくことが重要です。パスワード変更のほか、ログイン時の二段階認証設定やログインメールの通知を設定しておくことで、用意にアカウントを乗っ取られないよう防止することができます。, また、万一乗っ取られてしまった場合はログイン画面で「パスワードリセット」を行うことでアカウントを取り戻せる可能性もあります。, https://andronavi.com/ranking_category/device/, Google Chromeなど「拡張機能」が利用できるブラウザでスパムを開いてしまった場合、恐ろしいことにメッセージを拡散させる拡張機能を勝手にインストールすることが確認されています。, そこで、有効手段としてはまずブラウザの拡張機能をオフにすることを推奨しています。このとき、もしも不審な拡張機能を発見したら早急に対応が必要です。, https://andronavi.com/ranking_category/pc/, SNSを利用しているとスパムメッセージの存在を聞くことは多いはず。でもまさか自分は引っかからないだろう、と思わずどんどん巧妙化していく手口に合わせて、自身のセキュリティ知識もアップデートをしていってください。, 自分の周囲でアカウントの乗っ取りがあると、芋づる式に自分も被害に遭いかねません。ぜひ、スパム情報をシェアして友だちにも注意を呼びかけ、アカウントの保護に役立ててくださいね。, 1児のママライターとして活動中。独身の頃からお金をかけるところがファッションや美容ではなく、ガジェット関連というほど大好きです。自身の経験を活かして、ママや主婦目線でのガジェット情報もお届けします。. Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。, 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たまに仕事でメールを使うくらい。, この記事を最初に書いたのは2011年なのだが、当時からずっとこの仕様は変わらない。, でも、友達になっていない人からのメッセージがとんでもなく分かりにくい場所に隠れているのが危険なのだ。, 相手が別の方法、LINEやメール、それに対面やFacebookのコメント欄などで「メッセージ送ったんだけど」と言ってくれればまだいい。, でもFacebookでお友達になっていない人の場合、メッセージ以外でのやり取り手段がない場合が多いのも現実だ。, 今回この記事をアップデートするために調べてみたら、セミナーに参加してくれた方のメッセージを無視する形になってしまっていた。, というわけで、以下に友達になっていない人からのFacebookメッセージがどこに届くのかを解説しよう。, ▲ メッセンジャーアプリの画面には、お友達からのメッセージは届くが、友達になっていない人からのメッセージは届いても画面に出てこないし、通知もされない。, 友達になっていない人からのメッセージが届いていないかを調べるには、まずアプリ左上の自分のアイコンをタップする。, ▲ メッセージリクエストの中には、友達になっていない人からのメッセージが溜まっていくようになっている。, 友達になるつもりがない見知らぬ人からのメッセはそのままスルーでOKだが、昔の友達や奥ゆかしい人が、友達申請をせずにメッセを送っている場合、通知が出ないので無視したことになっているケースがある。, 僕はこの「メッセージリクエスト」フォルダはときどきチェックするようにしているので、ここに見落としたメッセが出てくることはまずない。, 今回ある方から別の方法で「メッセ送ったんですけど」と連絡をもらい、メッセージリクエストフォルダにもなかったので、他にどこか届く場所がないか探していて、偶然見つけてしまったのだ。, ▲ スパムフォルダの中身は大半が知らない外国人からのメッセだったり、外国人が誰かれ構わず人を集めたグループメッセだったりで、大半は本当にスパムなのだ。, スパムフォルダの中の下の方に、一年近く前に開催したセミナーに参加してくれた方からのお礼のメッセージが隠れていた。, おかげでこの方のメッセに返信もしなかったし、友達申請もスルーしてしまうことになってしまった。, 今回探索してみたところ、この方のほかにも3通ほど、スパムではない人からのメッセージが「スパム」フォルダに紛れ込んでいた。, いまのところ対処法、解決策は、定期的に「メッセージリクエスト」と「スパム」フォルダをチェックするしかない。, 2011年に最初にこの記事を書いたときも呆れたが、今回もやはり呆れることになった。, 僕にとって歴史的な記事なので、消さずに次ページに残しておきますので、お暇ならどうぞ。, 作家/プロブロガー/講演家/心理カウンセラー/情報発信コンサルタント/イベントプロデューサーなど、複数の職業を持ち多面的に活動するスラッシャー。, 著書に「「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる」「サラリーマンだけが知らない 好きなことだけして食っていくための29の方法」「ノマドワーカーという生き方」などがある。, 作家/プロブロガー/講演家/カウンセラー 立花岳志公式ブログです。 Facebookで、友達の投稿を操作ミスでたぶん、スパム報告してしまいました。それならば、スパム報告を取り消したいです。このような感じでした。友達の投稿を見ていたときです。投稿の右上に×印がありますよね。友達の投稿のウインドウを 押しし、録音開始, 録音されたデータが相手に送信される, アプリを開いて、メニューアイコンの中から「友達」をタップ, 「メッセージリクエスト」をタップ, 開く場合は「承認する」、削除する場合は「承認しない」をタップ. © 2020 AO Kaspersky Lab. システム ログに Application Popupがあればメッセンジャー・スパムですね。 Facebookのメッセージ機能はとても便利で、僕は日常的にまったくE-Mailを連絡手段には使わなくなった。 また僕はLINEが好きではないのでLINEも使っていない。 友人・知人との連絡はほぼ100%がFacebookメッセージで、たまに仕事でメールを使うくらい。 パソコンを開いていると何だか変なメッセージが届き、不安に思いここで調べていました。結果メッセンジャースパムであることがわかり、過去の質問を見たのですが、イマイチ解除の仕方がわかりません。 コントロールパネル→管理ツール→サービス 巧妙化するインターネットの脅威からパソコン、スマートフォン、タブレットをしっかりと守ります。, Facebook Messengerを利用して拡散するマルウェアが発見されました。友達から送られてきたリンクであっても、不要にクリックするのは得策ではありません。, Kaspersky Labグローバル調査分析チーム(GReAT)のセキュリティエキスパートであるデイビッド・ヤコビー(David Jacoby)は先日、Facebook Messengerを通じて拡がるマルチプラットフォームマルウェアを発見しました。似たようなマルウェアは数年前にもたびたび流行していましたが、この手の攻撃への対策をFacebookが講じたため、最近は見かけなくなっていました。, ヤコビーは、「Hunting bugs for humanity」(バグ報奨金)プロジェクトの共同主催者であるリサーチャーのフランス・ロセン(Frans Rosén)氏とともに、この悪意ある活動を分析し、仕組みを解明しました。, この記事では、マルウェアがどのように感染を拡げていくのか、そのプロセスの概要を紹介します。ヤコビーによる速報記事はこちら(英語記事)、マルウェアの動きの詳細に関する記事はこちら(英語記事)です。, Facebook Messengerで送られたリンクをクリックした後にリダイレクトされるページは、Googleドライブに公開されたPDFファイルで、プレビューモードで開きます。このPDFファイルには、Facebook利用者(マルウェア拡散に利用された友達)のページから持ち出された写真、この写真の上に表示される動画再生用アイコン、標的が再生ボタンをクリックすると開くリンクが含まれていました。, このリンクをクリックすると、何度かリダイレクトされた後、いくつかあるランディングページのうちの1つにたどり着きます。Google Chrome以外のブラウザーを使用している場合、Adobe Flash Playerのアップデートプログラムを装ったアドウェアのダウンロードを勧めるWebサイトに導かれます。, Google Chrome以外のブラウザーでは、Adobe Flash Playerを装ったアドウェアのダウンロードを促される, Chromeの場合は、ここが始まりです。ランディングページで促された拡張機能のインストールに同意すると、どのWebサイトを開いたのかを拡張機能が監視するようになります。また、利用者がFacebookに移動すると、拡張機能はすぐにログイン認証情報とアクセストークンを窃取し、犯罪者のサーバーへと送信します。, この攻撃の黒幕たちは、Facebookに興味深いバグを発見していました。Facebook Query Language(FQL)は安全対策に不備があり、1年ほど前に利用できなくなっていますが、完全に消去されたわけではありませんでした。アプリから使用できないようにブロックされているものの、いくつか例外があり、たとえば、Facebook Pages ManagerというiOSアプリは今でもFQLを使用しています。つまり、このアプリに代わって動作すれば、マルウェアは廃止されたFQLを利用できるのです。, この犯罪者たちは、盗んだ認証情報と廃止されたFacebook機能を利用することで、感染者の友達リストをリクエストし、その時点でオンラインでない友達を除外し、残りの友達の中から新たな標的50人をランダムに選択することができました。その後、これら標的に向けて、Googleドライブへのリンクを含むメッセージが一斉送信されます。このGoogleドライブには、新たなメッセージ送信者となった人の写真を含むPDFファイルのプレビューが作成されていて…。こうして、負のサイクルが続くのです。, 注目に値するのは、この悪意あるスクリプトが特定のFacebookページに「いいね!」するということで、どうやら感染に関する統計を集めているようです。ヤコビーとロセン氏が観測したところでは、攻撃の過程でこのページがたびたび変更されていました。おそらく、Facebookがページを閉鎖したためでしょう。「いいね!」の数から判断すると、被害者の数は数万人に及びます。, コード解析の中で明らかになったのは、この攻撃の黒幕が当初は各国語に翻訳したメッセージを使用するつもりだったこと、しかし、考えを変えて短くシンプルな「Video」というテキストに落ち着いたことです。各国語でメッセージを作成する関数のコードを見ると、最初の段階では、イタリア、ギリシャ、スウェーデン、ドイツ、トルコ、フランス(とカナダのフランス語圏)、ポーランド、ポルトガルなどのヨーロッパ諸国と、英語圏の国にいるFacebook利用者が標的だったことがわかります。, 複数企業の相互協力により、感染の拡大にはとりあえずの終止符が打たれました。とはいえ、今回の話は、ブラウザーの拡張機能が思った以上に有害であることを改めて気づかせてくれます。同じような悪意ある活動の餌食にならないためには、ブラウザーの拡張機能をむやみにインストールしないようにするのがよさそうです。拡張機能が利用者データを盗み取ることがなく、オンライン行動の追跡もしないことに確証が持てないのであれば、インストールは止めましょう。, また、送られてきたリンクをいちいちクリックするのも考え物です。友達から送ってきたように見えるリンクであっても、友達のアカウントを乗っ取った誰かではなく本当に友達が送ってきたのかどうか、確認することが重要です。, ブロックチェーンは画期的な技術である、ともてはやされていますが、問題点の話はあまり聞きません。Bitcoinとブロックチェーンは万能という誤解を解いていきましょう。, マルウェア入りのゲームや広告だらけのゲームをインストールしたくない!無料でプレイできるゲームを選ぶときのヒント。, 仮想通貨に投資しようと決めた皆さまへ。初心者にありがちなミスを避け、資産を失わないためのヒントです。.