BB圧入アダプター(2段目中央2個) 圧入用シャフト(3段目) 取り外し用シャフト(下段) 圧入工具は鮮やかなブルー。サイズによって裏表を使い分けます。 シャフトの径が22から24㎜の場合はこっちの面. oリングで対応するシャフト径を変えて使えます。 )_, どの工具があればBB外せるんだよコノヤロー!って私が思ったので、最後に必要な工具をまとめておきます。, デュラエース(DURA-ACE 9000)に交換・換装した感想など。105と比べてみて, ロードバイク・キャンプ・登山などについて書くブログ。一眼レフを持ってどこかに行きます。
詳細/お問い合わせはコチラ. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 大阪で暮らす30代サラリーマン♂。 長年、音楽を趣味にバンド活動に勤しんできたはずが、いつの間にかロードバイク沼に、頭からスケキヨばりにどっぷりハマってしまいました。. 105のクランク、ボトムブラケット(以下BB)周りを外してみました。BBを外すのは初めての挑戦です。, 外し方や注意点などを初心者なりにまとめたので、私と同じく初めてBB周りを触る人の参考になれば!(内容的にはめっちゃ素人レベル), ひとくちにBBと言っても実はグレードやメーカー、作られた時期などによって様々なタイプがある模様。 105のボトムブラケット「SM-BBR60」を外してみた。やり方や注意点などまとめ, BB(ボトムブラケット)のサイズと選び方-サイクルベースあさひ|サイクルベースあさひ ネットワーキング店, SHIMANO(シマノ) TL-FC25 SM-BBR60用アダプター取付工具 Y13009260, シマノ TL-FC32 ホローテックII BBユニット取付工具 ハーフオープン フラットタイプ Y13009210, ロードバイクの「冬ウェア・装備」まとめ。冬を舐めると泣くことになる(※失敗談込み), 「ふもとっぱらキャンプ場」で見てきた施設情報まとめ。トイレ、風呂、薪、飲み水etc, レックマウント(REC-MOUNTS)が超カッコいい。GARMINのサイコンとCATEYEのライトをまとめるマウント, 初めて「Uber Eats (ウーバーイーツ)」を使う方法。割引コードや値段・注文方法など、配達パートナーの視点から解説, 「Kindle Paperwhite」を使いやすくする設定はコレ! 白黒反転がちょっとマシになるよ, キャットアイ「VOLT800」と「VOLT400」の比較。用途に応じたライトを選ぼう. キャノンデールというと、CAAD12に代表されるように、BB30Aという独自規格のBBを採用しています。CAAD10時代のBB30は、異音が発生するということで忌み嫌う人も多かったBB規格です。時々、そのBB30の流れから【CAAD12は避 CHAGE&ASKAのライブアルバム"MTV Unplugged"がステキすぎる!, 【カレーライド】大阪からグルっと100km!石清水八幡宮を経由して生駒の絶品カレー「パリワール」へ!!, 【超絶便利】スマホのGarmin Connectでルートを作成してGarminデバイスに取り込む方法!, ハンドル周りをスッキリさせる!多規格マウント対応「BARFLY Road 4 Mini」を購入!, ロードバイク防寒対策決定版!?某バーミッツ風「ROCKBROSハンドルカバー」を導入してみました!!, AliExpressで激コスパスマートローラー「ThinkRider X7」を買ってみた話。, SHIMANO/シマノ DURA-ACE 7900 SM-BB7900 ボトムブラケットパーツ BSA/JIS 68mm, BIKE HAND (バイクハンド) YC-27BB ホローテックII用レンチセット, 【自転車でうどん巡り】胃袋の限界に挑戦!?夢の「さぬきうどん暴れ食いライド」へ!!, 【SPEEDPLAY ZERO】スピードプレイのペダルをグリスアップしてみました!【100均注射器】, 【スタッド交換】愛用のシューズを長く使おう!ビンディングシューズ「DMT R3」のかかとパーツを交換する!!, オシャレな柄物バーテープ!「guee “SL デュアルバーテープ”」を衝動買いしてしまいました!, 【楕円から楕円へ!】チェーンリングをRIDEAからROTOR Q-RINGSに換えてみた!【非真円チェーンリング】. 時々、そのBB30の流れから【CAAD12は避けたほうがいいですか?】という質問を受けることもあります。 (adsbygoogle=window.adsbygoogle||[]).push({}); シマノ DURA-ACE デュラエース R9100シリーズ ロード用ボトムブラケット BB-R9100 BSA 33544, 元々、ロードバイクのBB規格というと、JIS(BSA)とイタリアンの二つが主流でした。 これはネジ切りと呼ばれるタイプで、フレーム側にネジ山があるので、クルクル回して装着するタイプですね。, キャノンデールはFSAと共同で、BB30という規格を作りました。 フレームのBB内径を42mmに拡大したのがBB30です。 そしてフレーム側に直接ベアリングを打ち込んでしまおうというのがBB30です。, なぜ大口径化する必要があったのかというと、太いほうが薄く作れる(=軽量化)、太いほうが剛性が上がるという二点です。 フレームに直接ベアリングを打ち込むため、フレーム側にはネジ山がありません。, シマノのクランクのシャフト径は24mmですが、BB30ではBB内径が拡大したため、30mmのクランクシャフトになっています。 そのため、BB30のフレームにシマノのクランクを使おうとすると、そのままではガバガバです。 直径30mmある穴に、直径24mmしかない棒を突っ込んだらガバガバですもんね。 なのでBB30フレームにシマノクランクを使いたい場合、アダプターを使うことになります。, このBB30規格ですが、一時期はものすごく流行りました。 キャノンデール以外でも多くのメーカーがBB30のフレームを出しており、ビアンキなんかもカーボンフレームでは積極的に採用していました。, ただしこのBB30ですが、フレームに直接ベアリングを打ち込んでいるためか、異音発生がものすごく多いとされていました。 その異音に悩まされるという人が結構いたため、BB30を避ける風潮があったのも事実です。, 昨年で廃番になったビアンキのセンプレですが、センプレも永らくBB30フレームでした。 しかしある時から、完成車には最初からアダプターを付けてシマノクランクがセットされるようになっていました。 アダプターを使えばBB30のメリットである大口径化して軽量化と高い剛性は全く意味がなくなるわけですが、異音対策でしょう。, CAAD12では、キャノンデールはBB規格が少し進化し、BB30Aになりました。 これはBBシェル幅がBB30では68mmだったのが、BB30Aでは73mmと少し横幅が増えたわけです。. ©Copyright2020 エスケープ紀行.All Rights Reserved.