人間の潜在意識が表れると言われている寝相や寝方。寝相のバリエーションは意外と広く、寝方によってその人の性格や深層心理がわかると言われています。寝相によって本当に性格や心理がわかるのでしょうか。寝相のパターン別にシミュレーションしてみましょう、, 性格や深層心理をチェックする方法にはいくつかありますが、最近注目されているのが寝相や寝方です。睡眠中は人間の無意識が表れやすいと言われており、寝相から性格や心理がある程度わかるという説もあります。 寝相で分かる性格と心理【8】膝をついてお尻を突き出すように寝る . 寝ている時の姿勢、寝相はその人を映し出す鏡だと言われており、寝相を見るだけで性格だけでなく深層心理まで分かってしまうのだそうです。ではどんなタイプの寝方、寝相によってどんな違いがあるのでしょうか?今回は寝相でわかる深層心理と性格についてご紹介したいと思います!, 起きている時はどんなに性格を取り繕っていても、人は寝ている時には自分を飾ることができません。そのため、寝ている姿勢や体勢は人を写す鏡だとも言われています。寝相を見ればその人の性格や深層心理まで知ることができるのだそうです。では寝方や寝相のタイプでどんな違いがあるのでしょうか?そこで今回は寝相で分かる性格や深層心理についてご紹介したいと思います!, 因みにここで言う寝相とは、寝る前の姿勢や寝方ではなく、熟睡している時の姿勢なのだそうです。自分に置き換えて考えてみても確かに寝る前の寝相と起きた時の寝相というのは大抵違う姿勢になっています。またたとえ同じ寝相だったとしても熟睡中は違う寝相という場合もあります。そのため、自分がどんな寝相になっているかは人に聞くしかありませんが、これを読んで、一緒に寝ている彼氏や一緒に寝たことのある友人などの性格や深層心理をこっそり診断してみましょう!, 横向きで手足を若干曲げた状態で寝る寝相の人は、半胎児型とも呼ばれています。この半胎児型の寝相の人は、寝ている時にもすぐに体の向きを変えたり寝相を変化させやすいため、心理的にストレスが溜まりにくいと診断できます。, そのため、精神的にも安定していることが多く、協調性のとれた性格なのだそうです。この半胎児型の寝方をする人は理性的な性格で、危機管理能力にも優れています。人との心理的な距離を取ることも上手なので自分を上手に守りながら人に安心感を与えることができます。, ただし、優柔不断なタイプだと診断されることもあり、恋愛面でストレス解消のために浮気などに走ってしまうこともあるようです。また、このタイプは複数人との関係の中でうまく立ち回ることができるため、中々浮気が発覚しないのだそうです。, また、横向きでも手足を曲げずに真っ直ぐ下に伸ばしたように寝る寝相、いわゆる丸太タイプの人はまた少し心理や性格が変わってくるのだそうです。この手足を曲げず寝る寝方では、一見寝づらく苦しそうにも見えるのですが、こういった寝方をする人は厳格な性格だと判断できます。, また、丸太タイプの寝相の人は、研究によると社交的な性格であり、明るく人とおしゃべりをすることが大好きなのだそうです。どんな人とも楽しくしゃべることが好きで、特に有名な人などとしゃべることが好きです。この寝相の人は人をすぐに信用することができるため、心理的にも他人からの信用を得やすいのだそうです。, この姿勢は先ほどの丸太タイプと似ている寝相ですが、手を肩と水平に前ならえをするような寝相のタイプをいいます。この姿勢のタイプは、強欲な性格の人に多いと診断されるようです。研究によればこの手を前に出して寝る寝方の人は性格がオープンで魅力的な人にも多いようで、しかしその一方で疑り深く皮肉を言ってしまうような面も持ちあわせているのだそうです。, またこの寝相と診断される人は、ものごとに対してのんびりと構える部分があり、一つのことを決めるのにかなり時間がかかってしまうのだそうです。しかし、一度こうすると決めてしまえばその意志は強く、頑固になり中々自分の意見を曲げない強さを持っています。, 横向きの寝相であっても、半胎児型以上にしっかりと丸まって寝る寝方のタイプは胎児型と呼ばれています。この胎児型の人は、内臓を内側にして手や足で守るような状態で寝ていることから、心理的に防衛本能が働いていると診断できます。, そのため、寝る時に胎児型の姿勢を取る人は、警戒心が強く社交性を持たずに他人に心が開けず、自分の殻に閉じこもりがちなのだそうです。また、常に自分を守ってもらいたいと思っており、自分を助けてくれる、守ってくれる人には異様に懐き、依存するのだそうです。, 胎児型の寝相の人は一見すると人付き合いのいいように見えることもありますが、心の中で人間関係について漠然とした不安を抱えているのだそうです。また、恋愛においても非常に臆病で中々自分からアピールができないようです。, 仰向けの寝相で、特に手足を大きく広げて寝る人は、心理的にもオープンな人だと診断されるようです。このタイプの人は、自分に自信を持っており、何事にも積極的かつ行動的であるため、周りからリーダーとして扱われ注目される性格の人が多いそうです。, 勿論人と接するときは謙虚な姿勢を取ることもありますが、心の中では自分が一番であり、自分の思うように物事を進めたいと思うタイプです。手足の広がりが大きければ大きいほど性格的にもオープンで、恋愛でも激しく熱い恋をしたいと思っています。, 同じ仰向けの寝相でも大の字ではなく真っ直ぐ腕をおろして足を閉じているような寝相の人は、真面目な性格をしているそうです。この姿勢は規律を守るという心理から来ているようで、精神力が強くみんなで騒ぐようなことが好きではありません。, また、手足を広げない寝相でも、性格的には自分に自信を持っており、自分の可能性を信じて物事に挑んでいき、周りもその姿を見て信頼を寄せるのだそうです。ただし、この寝相の人はいびきが大きいことが多いという欠点もあるようです。, うつ伏せの寝相は金貸し型とも呼ばれており、この寝相の人は保守的でありながらも支配的な性格をしています。大切なものは自分の体で守っており、神経質な面も持ち合わせているため時間には絶対に遅れません。恋愛面においては、完璧主義者であるがゆえにそもそも相手を中々見つけられないようです。, またうつ伏せで寝る人は独占欲が強く物事を自分の思う通りに進められないと気が済まない性分を持っています。しかし、周りの人に細かい配慮を配ることも上手で几帳面に人の世話を焼くのだそうです。さらに、うつ伏せという寝方は子供が母親にしがみつくような形でもあるため、マザコンに多い寝相とも言われているそうです。心理的にはかなり欲求不満であるか、ストレスが溜まっている状態だそうです。, 手や足をクロスする寝相は別名囚人型と呼ばれています。囚人型は名前の通り自分の悩みや不安に捕らわれている人がする寝相だと言われており、性格というよりも心理的に困っている人がする寝相なのだそうです。囚人型の寝相の人は心理的に追い詰められているため、もしも友人や恋人などがこの寝相をしている場合は、私生活や仕事面で何か悩みがないか聞いてあげ、優しく労わるようにして下さい。, 腰や背中を持ち上げてその場に跪いで丸まって寝る寝方をするタイプはスフィンクス型と呼ばれており、非常に少ない寝相の一つです。これは特に小さな子供や神経質であったり不眠症の人などがよくする寝相で、夜が怖くて早く昼間になってほしいという心理が隠れているのだそうです。, これは胸の上に手を置いて寝る寝方を指しています。一見穏やかに眠っているように見えますが、実はかなり深刻な悩みを抱え込んでいるのだそうです。またこのタイプの人はその深刻な悩みを抱え込んで全く表に出さないという特徴があります。深刻な悩みは肉体的なものであることもあるようです。, それぞれ寝相ごとに性格や秘めている深層心理などについて見てみました。普段明るく振る舞っているような人でも深層心理では全く違う性格を秘めていることもあります。その秘められた部分は案外寝相を見るだけで明らかになるのかもしれません。もし興味があれば気になる人の寝相をチェックして心に秘めていることを覗いてみてはいかがでしょうか?, あなたはどのタイプ?寝相でわかる性格と深層心理【寝相診断】のページです。Cosmic[コズミック]はファッション・カルチャー・芸能エンタメ・ライフスタイル・社会の情報を発信するメディアです。大人へ向けた記事をまとめて読むことができるWebマガジンを無料で購読いただけます。, 皆さん普段漢字や数字、文字を書くことがあると思いますが、その筆跡診断から性格や心理が分かるということはご存知ですか? 最近ではこのような筆跡からの診断、テストなどの研究が進んでいます。 今回はこのような筆跡、文字から読み取る性格について詳しくご紹介します。, 出典: 【筆跡診断】漢字&数字でわかる性格と心理。7つのテスト | xtreeem[エクストリーム], 今や知らない人はいない「リア充」という言葉、その対局にあるようにも見える「ソロ充」とは?カラオケ、ファミレス、ディズニーランド!?あなたはどこまで一人で行けますか?今回は「ソロ充」の特徴と心理についてその実態を調査したいと思います!, 出典: 『ソロ充』とは?一人で趣味を楽しむリア充モドキの特徴と心理 | xtreeem[エクストリーム], あなたの周りにひねくれ者はいますか?素直になれない人たちはどんな特徴があるでしょうか。気づいていないだけで、実はあなたももしかしたらひねくれ者かも?素直になれないひねくれ者の特徴や心理についてご紹介します。診断テストもあるので是非チェックしてみて下さいね。, 出典: ひねくれ者の特徴とは?ひねくれてる人の心理や恋愛は?【診断】 | xtreeem[エクストリーム], 素直な人って良い事も沢山ありますが、悪いことも沢山ありますよね?本音がポロっと漏れてしまったり、悪気の無い悪口が出てしまうこともしばしば・・・。今回はそんな素直な人の特徴や恋愛傾向、素直な人に向いている仕事などをまとめます!!, 出典: 素直な人の15個の特徴とは?恋愛傾向や向いてる仕事を紹介! | xtreeem[エクストリーム], 芸能界にも意外と多い不思議ちゃん。時に相手をイラっとさせることも多いのが不思議ちゃんの特徴でもあります。でも、キャラを作ってる方は、不思議ちゃんとは呼べないかも?!かと言って純粋な不思議ちゃんは、性格などが不思議すぎるかも知れませんね。, 出典: 『不思議ちゃん』に共通する9つの特徴!実はキャラ?天然度診断 | xtreeem[エクストリーム], 【筆跡診断】漢字&数字でわかる性格と心理。7つのテスト | xtreeem[エクストリーム], 『ソロ充』とは?一人で趣味を楽しむリア充モドキの特徴と心理 | xtreeem[エクストリーム], ひねくれ者の特徴とは?ひねくれてる人の心理や恋愛は?【診断】 | xtreeem[エクストリーム], 素直な人の15個の特徴とは?恋愛傾向や向いてる仕事を紹介! | xtreeem[エクストリーム], 『不思議ちゃん』に共通する9つの特徴!実はキャラ?天然度診断 | xtreeem[エクストリーム]. もし恋人が王様型で寝ているのであれば、その性格や心理は「あなたに心を開いている証拠」になるかもしれません。, 「うつ伏せ型」とも言われているうつぶせ寝も、代表的な寝相の一つですよね。 もしかしたら、何らかの病気や、睡眠の質が下がっているサインかもしれません。今回は、寝相の悪い人に当てはまる原因を見ていきます。, 大人が寝ている間に身体を動かしているのは、眠りの浅いレム睡眠中によく起きることです。, 部屋の温度や湿度などの睡眠環境に何かストレスを感じたとき、眠りが浅くなって寝相が悪くなります。, 例えば、枕の高さが合わないと、頭や首が寝心地の良い場所を探して寝相が悪くなってしまいます。, また、寝汗がこもらないように通気性の良い布団を使ったり、高さの合った枕を使うことも大切です。, 精神的な不安やストレス、それからホルモンバランスの乱れが原因で自律神経が不安定になります。, 本人に自覚はなくても、寝相の悪い方は一度ストレスを抱えていないか振り返ってみましょう。, 入眠前には日記をつけて心を整理したり、白湯などを飲んで気持ちを落ち着けると良いですね。, 眠るときはなるべく身体の締め付けがなく、余計な装飾などがついていない格好が望ましいですね。, 今回は以上です。最後まで読んでいただきありがとうございました。Amazon kindle Unlimitedの会員は無料で購読できます。, はじめまして。ラン丸です。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 「魚の絵を描け」と言われたら、私もやはり頭を左に描いてしまうだろう。 なぜ?と聞かれても、答えはもちろんでない(笑)。, サバを読む… この言葉、年齢をごまかす時などに使われることが多い。 →. また、ストレスを抱えやすい性格であることもわかるそうなので、深くかぶっていればいるほど不安や悩みを抱えているという心理が分かりそうです。, 膝をついてお尻を突き出したような寝相の「スフィンクス型」は、無意識のうちに眠るのを拒否しており、まだ起きていたいという心理が隠されているそうです。 だが、なぜ「サバ」なんだろう? あなたは自分がどのような寝相をしているか意識したことがありますか?寝相を見るとその人の性格や深層心理、相性などがわかります。ここでは、寝相でわかる性格や深層心理を紹介し、寝相によるカップルの相性についても紹介していきます。 こんにちは、ラン丸です。 3冊目の電子書籍を出版しました。 Amazon Kindle Unlimited会員は無料でお読みいただけます。 『捨てる力』ラン丸 小さな子どもの寝相が悪い場合、「成長している証拠」として良いこととされています。 大人の寝相が悪いときは、ちょっと注意が必要です。