有酸素運動によって脂肪の燃焼が進むことについて、最近ではご存じの方も多くなっていると思います。しかし、有酸素運動をする時は距離よりも時間を目標にするほうが効果的なことはご存知でしょうか。, まず知っておきたい事実として、20分未満の運動であっても脂肪は燃焼してくれます。つまり距離を稼がなくても、短時間の運動で一応脂肪は消費されるというわけです。, しかし、脂肪はもともと燃焼しにくいエネルギー源で、燃焼量が本格的に上がってくるのは20分を超えたあたりからになります。脂肪の燃焼を実感できるレベルにしたいなら、20分以上の有酸素運動は必須と言えるでしょう。, これまで長距離のランニングなどで有酸素運動に励んできたけれど、いまいち痩せる実感がわかないという方は、20分以上のトレーニングを心がけてみましょう。, 脂肪燃焼に20分以上のトレーニングが有効なのは分かりましたが、一日のうちで燃焼しやすい時間帯は果たしてあるのでしょうか。, 実は一日を通してみると、時間帯によって脂肪の燃焼しやすさに差があることが判明しています。, 燃焼しやすい時間帯がある理由としては、体脂肪を分解してくれる成長ホルモンの分泌周期が関係しているから。成長ホルモンの分泌が盛んになる時間帯を目安に筋トレすれば効果的に脂肪を燃焼させることができますよ。, 多くの体脂肪を燃焼させたいなら午後から夕方の運動がおすすめ。本気で痩せたいならこの時間帯を目安にしてトレーニングしましょう。, ダイエットのために頑張って有酸素運動しているのになかなか効果が出ず、諦め気分になってしまう方は多いと思います。, ダイエット効果をより高めるには、脂肪を燃焼させるためのポイントを押さえて有酸素運動することが大切。これから紹介する有酸素運動で効果的なダイエットをするコツをしっかり心がけることで、きっと効果が実感できるようになりますよ。, 自己流トレーニングをしていて、なかなか脂肪が落ちないという方はぜひ参考にしてみてくださいね。, 筋トレの後は脂肪を燃焼させるにはベストコンディション。有酸素運動を行うなら筋トレ後にしてみましょう。, 筋トレ直後に有酸素運動をおすすめするのは、体内で盛んに成長ホルモンが分泌されている状態になっているから。, 大量に分泌された成長ホルモンによって血糖値は上昇し、体脂肪は分解されていきます。さらに、分解された体脂肪は血中の遊離脂肪酸を燃焼するので、どんどん脂肪類が消費されていきますよ。, ジョギングなどの有酸素運動をしているのに痩せる実感がわかないという方は、筋トレをしてから有酸素運動してみてくださいね。, 有酸素運動を始める前にストレッチで体を動かしておくことも脂肪燃焼効果を高めるのに役立ちます。, ストレッチをすると体は交感神経が優位になった状態へと変化。交感神経が優位になると体の代謝が高まり、エネルギーはどんどん消費されていきます。, 軽く体を動かしただけで体温が高くなったと感じる時がありますよね。その状態が交感神経優位になってエネルギーを消費している証です。ここで有酸素運動をすれば、通常よりも多く脂肪が燃焼されていきます。, 筋トレだとちょっとハードに感じる方は、ストレッチなら抵抗なく実践できるでしょう。ぜひ、有酸素運動前のストレッチを試してみてくださいね。, 冬になると、おもちが美味しくて食べ過ぎてしまう。そんな連想から、多くの方が冬は太りやすいというイメージを持っているのではないでしょうか。, 冬は年間を通して基礎代謝が上がっている季節。なぜ、基礎代謝が上がるのかというと、代謝を活発にすることで皮下脂肪をエネルギーにして体温を上げ、体を寒さから守ろうとするから。, 本来であれば、普通に生活していても少しずつ痩せていくような時期なため、同じ有酸素運動であってもさらに高い効果を期待できるというわけです。, 何もしなくても体の基礎代謝が上がっている冬こそダイエットのチャンス。夏よりも早く効果を実感できますよ。, 自分は体力がないのでまず筋肉をつけたいと考えていて、必死になっていろいろなトレーニングを組み合わせているけれどなかなか鍛えられないという方がいます。, 効果的にダイエットしたい場合は先述したように筋トレ後に有酸素運動を行うのがコツだったのですが、筋肉を大きくしたい場合は筋トレと有酸素運動を別の日に行うのがおすすめ。, ダイエットで筋トレと有酸素運動を組み合わせるのは、脂肪をエネルギーに変換するスピードを早めるためですが、実は同時に筋肉を消費しやすい状態も作ってしまいます。, これでは、効率よく筋肉を成長させることは難しくなります。だからこそ、有酸素運動と筋トレは別の日に行うのがベストです。, 最近お腹周りが気になってきた方で、本気でスリムな体を目指したいなら、効果の上がる時間をしっかりと意識しながら取り組めばきっと効果が出てきます。. 今回は、有酸素運動の特徴、効果と時間の関係、おすすめ時間、注意点についてまとめました。, 有酸素運動とは酸素を消費して脂肪を燃焼させる運動のことです。そんな有酸素運動の特徴について紹介します。, 運動をするとエネルギーが必要となるのですが、それは主に糖質と脂肪から得られるものです。脂肪を燃焼させるためには酸素が必要となるため、運動をしていると呼吸が激しくなるのです。, 有酸素運動は運動の中でも酸素の消費の激しいもののことであり、脂肪をどんどん燃焼させる効果が期待できます。, 有酸素運動の強度はあまり激しすぎると脂肪燃焼の効果が落ちます。呼吸が激しすぎると酸素を取り込むことが困難になるからです。また、激しい運動だと身体が疲れてしまい長続きしません。, 軽く脈拍が上がる程度の運動だと、有酸素運動を長時間続けることができるでしょう。時間が長くなれば、その分より多くの脂肪を燃焼させられるので、ダイエットのためには軽く脈拍が上がる程度の運動を長く続けることをおすすめします。, 運動を開始しても最初のうちは脂肪があまり燃焼されません。そのかわりにグリコーゲンがどんどん燃焼されていきます。そして20分程度経ったところでやっと体内の脂肪がエネルギー源として用いられるのです。, したがって、有酸素運動をするならば、最低限20分はやるべきです。そして、ほどほどのところでやめることで、脂肪をある程度燃焼させられるでしょう。無理をすると疲れてしまい、健康被害が出てしまうため注意しましょう。, 有酸素運動はその都度リセットされるものではありません。たとえば10分やって、そのあと間があいて10分やっても、前回の運動の結果は残っているのです。多少間隔をあけたとしても、再び運動を再開すればすぐに体内でエネルギーが生まれていきます。その過程で脂肪も使われていくでしょう。, もちろん、20分連続でする方が効果は高いです。しかし、それは難しいと感じる方も多いでしょう。コマ切れの運動は脂肪燃焼の効率は落ちますが、それでも脂肪はしっかりと燃焼するはずなので、1日に10分ずつの運動を3回に分けて行うというスタイルでも構わないのです。, 60分以上連続した運動は強度が強すぎて身体への負担が大きくなるでしょう。身体に疲れが蓄積していき、回復するのが遅くなってしまいます。, 有酸素運動は継続してすることが大事なので、そのためには1日の運動が翌日以降に影響しないようにするべきでしょう。, ウォーキングやジョギング、サイクリングなどはおすすめの有酸素運動です。推奨する有酸素運動やその目安時間について見てみましょう。, ウォーキングは比較的負荷の低い運動となっているため、脂肪燃焼までに時間がかかってしまいます。だいたい運動を始めてから30分ほどで効率よく脂肪が燃焼されるようになります。, ジョギングはウォーキングよりも強度は高いのですが、それでも脂肪燃焼までには30分程度はかかるでしょう。ただし、ウォーキングよりも疲労が蓄積しやすいため、連続して行うならば、1時間程度にとどめておくべきです。, サイクリングは意外と身体への負担の大きな運動とされています。20分でも脂肪燃焼が開始されるでしょう。, また、一気に1時間やるのは負担が大きいため、休憩を挟んでコマ切れに行うと良いです。たとえば通勤をサイクリングで行うという方法を試してみるのはどうでしょうか。, エアロビクスは徐々に効果が出てくるタイプの運動といえます。そのため、20分以上は連続して行うべきでしょう。できれば40分から1時間は続けるべきです。, 水中は身体に大きな負荷がかかります。水圧に負けないような力を出さなければいけないため、地上よりも疲れやすくなります。, そのため、15分の運動でも十分と言えます。スイミングは疲れを実感しにくいため、上手く時間をコントロールする必要があり、継続して60分以上やるべきではありません。コマ切れで行うことを心がけてください。, また、水の中にいるのは心臓にも強い負担をかけてしまうため、できれば温水プールが望ましいです。, 踏み台をひたすら昇降していく運動は強度が大きいため、15分でも効果が期待できます。理想は15分以上やるべきですが、あまりやりすぎると足がとても疲れます。そもそも、単純な運動であり、移動するわけではないため、あまり長時間できないでしょう。途中で飽きてしまうこともあるため、コマ切れで行うと良いでしょう。, 有酸素運動は身体に負担をかけないように注意して行うべきです。有酸素運動をする際に注意するべき点について説明します。, 激しい有酸素運動は翌日以降に影響を与えてしまうので、身体をしっかりと回復させることも大切です。筋肉が回復するまでには48時間から72時間程度の時間がかかります。, また、疲れている状態で有酸素運動をしても、パフォーマンスが悪くなってしまい、脂肪燃焼の効率も悪くなるので、週に3度のペースで行い、間隔をあけることが大切です。, 有酸素運動と筋トレは平行して行うことをおすすめします。筋肉がしっかりとついていれば、基礎代謝も上がるため痩せやすい身体になれるでしょう。, また、筋肉の量を増やすことによって、より強い運動にも耐えられるようになります。有酸素運動をしていてもあまり疲れを感じにくくなるでしょう。, 食後は身体が摂取した食べ物の消化をしている時間となります。その間に運動をしてしまうと胃に血液がいかなくなり、消化不良を起こしてしまう可能性もあるでしょう。最悪の場合はお腹が痛くなってしまう可能性もあります。, そのため、できれば食後に運動をするのは避けるべきでしょう。最低でも2時間程度はあけておくことをおすすめします。, 起きた直後というのは血糖値が低い状態となっています。この状態で運動をするとさらに血糖値が低くなってしまうでしょう。めまいや生あくびがしたり、口の中が乾いてしまうこともあります。最悪動けなくなることもある危険な状態のため、注意しましょう。, そのため、有酸素運動をするなら朝食を食べてからさらに2時間後くらいがいいでしょう。何も食べない状態で運動をするのもエネルギーが不足している状態のため、あまりおすすめしません。, 有酸素運動は始めて20分経過してから脂肪がどんどん燃焼していくとされています。無理をせずに程々の時間、有酸素運動を続けるべきでしょう。ダイエットのために有酸素運動をしたい方はこちらで紹介したことを参考に運動をしてください。, 多少間隔をあけたとしても、再び運動を再開すればすぐに体内でエネルギーが生まれていきます. 有酸素運動の運動強度は低~中程度とされています. 有酸素運動の適切な時間を知りたい方へ。今回は、有酸素運動は20分以上が効果的と言われる理由について詳しく解説!さらに、脂肪燃焼しやすい最適な時間帯や、有酸素運動ダイエットのコツも紹介します。効率よく痩せるために、”有酸素運動の効果的な時間”についてチェックしましょう!, Smartlog[スマートログ]は“Enjoy Men’s Life”をコンセプトとする男性向けメディアです。「自分磨きを楽しみ、同性も異性も惹きつけながら、誰よりも自由に、自信を持って生きる。」そんな人生を歩む男性を世の中に増やすことが、私たちの願いです。, 実は一日を通してみると、時間帯によって脂肪の燃焼しやすさに差があることが判明しています, 今回は、有酸素運動の正しい頻度や、毎日行った時に得られる効果、効率よくダイエットするコツを紹介します。, 筋トレ直後に有酸素運動をおすすめするのは、体内で盛んに成長ホルモンが分泌されている状態になっているから, 室内でも毎日できる5つのメニューと、順番や頻度、時間などを徹底解説します。有酸素運動で理想の身体作りを!, ストレッチをすると体は交感神経が優位になった状態へと変化。交感神経が優位になると体の代謝が高まり、エネルギーはどんどん消費されていきます, 「細くなりたいけど筋トレや運動は苦手」という方のために、ダイエットに効果的な朝と寝る前に1分間でできるストレッチメニューを紹介します。, 筋トレを行うベストな頻度を解説!初心者におすすめのトレーニングスケジュールや最適な時間帯、注意点も紹介します。体を鍛える上で重要なポイントになりますので、参考にしてみてくださいね。, 今回は、有酸素運動の効果や初心者でも簡単にできる有酸素運動のダイエットメニューを大公開!, 痩せるダンスのおすすめ特集|ダイエット初心者でも出来る簡単な動画トレーニングを厳選, 10キロ痩せる効果的なダイエットメニュー例|必ず成功する短期間痩せトレーニングとは?. 筋トレの後で取り組む; 2. 有酸素運動にかけるおすすめの時間は、20分以上が1つの目安となっています。 およそ20分を境目に有酸素性運動のエネルギー源が体脂肪に切り替わるので、脂肪燃焼を目指す人は、1日合計20分以上の時間を有酸素運動にあてるようにしてください。 こんにちは、Tracyです!今回は 「 有酸素運動の心拍数の目安ってどれくらい? 有酸素運動を行う時間は、目的や体力などによって個人差が大きいため、自分に合った運動強度と時間でトレーニングを行うといいでしょう。筋トレは有酸素運動後に30分ほど取り入れる程度を目安にして … 有酸素運動の効率的な時間帯は、朝か夕方のお腹が空いている時間帯で、20分~90分程度を目安に行えばよいということを解説していきました。 そしてさらに効果を高めるためには、どのくらいの運動強度で有酸素運動を行えばよいのか知る必要があります。 有酸素運動の心拍数の目安!目的、年齢別で効果的なのは?