枠組足場 ( ) 養生枠 10kg 伸縮ブラケット 枠組足場 梁 枠 梁渡し 梁受金具 1.3kg 梁渡し 梁受金具 1 1 2 2 枠組足場 アサガオ部材表 アサガオ設置の注意事項 2,500 1,795 1,680 2,360 2,350 300 アサガオ コーナー・アサガオ 枠組足場 踏板 単クランプ ベランダステップ . 平面・立面的にはおおまかに出来ましたので、これから仕様・指示などを書き込んでいきます。. 日本では雨風の強い日があります。 安全を考え、無理のない工事計画の図面を作りましょう。 Copyright© 現場監督の知恵ブログ , 2020 All Rights Reserved Powered by STINGER. 枠組足場 鋼管・クランプ類 梯子・立馬・脚立 養 生 材 その他仮設材 支保工材 仮囲い材 機械関係 品 番 1249型 スパン別適合筋違 1,829mm A16S 形 式 A417 1,524mm A16 品 名 調節枠 1,219mm A05 914mm A04 製品重量 9.1kg 610mm A03 枠組足場 品 番 917型 スパン別適合筋違 南面が終わったら、続けて東面も書いていきます。, 南・東面が出来たところで北・西面は放っておいて、エントランスホールに取り掛かります。, 建物本体の足場との取り合いはあまり考えずに、足場を置いていきます。どーでもいい、というと言い過ぎですが、高さも低いですしあまり神経質にならないように進めましょう。, 西面の躯体からの離れを305mmとして足場をぐるっと置いていくと、東面の離れが535mmとなってしまいました。これではちょっと離れているかなあ。 足場の種類に注意. 立面図を書く時にまず気を付けるのが、現場の地面の高さ、です。図面上のGLからどれくらい下がっているのか?建物周囲ぐるりでレベルが極端に変わっていないか?など現場を確認します。ちなみに、立面図はこのようになっています。, あまりにレベルが違う場合は、基本的に高い部分を基準とします。しかし、一番高い場所、一番低い場所があまり広範囲でない場合は、地ならしなどして対応します。, 立面図を書いていくにあたっては、エントランスホール周りの納めに注意するくらいでしょうか。 仮設工事では現場監督は仮設計画図なるものを書かなくてはいけない。 建築工事を進めていくにあたって、敷地内にどのような仮設設備を配置するかを図面に落とし込んでいきます。仮囲いや搬入口はどうするのか?現場 ... テツダンゴのレベルは忘れないようにしよう いつものような朝、缶コーヒーを飲みながらぼんやりと現場を眺めて本日の工程を確認していた時、気付きます。 あっ!レベル出し忘れてるわ!! 今日は鉄骨が現場に搬入 ... 資材搬入を計画するには経験が必要 現場では様々な資材をいつどこに搬入するのか、は大変重要です。現場の効率が全く違ってきます。建築物は資材を現場に搬入して、そこで組立てていくことで出来上が ... コンクリートは生ものだ コンクリート工事は現場の一大イベントです。別に楽しくはないけど。 コンクリートは時間経過とともに液体から固体に変化する文字通り”生もの”です。建築にとって非常に便利なものですが ... 仮設の電気を引いた後は、とりあえず外壁工事に取り掛かりますかね。 私が担当していた鉄骨造の建物では、ALCで外壁を作るのがほとんどでした。ALCとは、100mm程度の厚さの工場で作られたコンクリートパ ... ある日の朝、先輩が現場にやってこない。 普段は8時には現場にいるのだが、9時になっても来ない。携帯に連絡しても出ない。体調でも悪いのか?会社にでも寄っているのか?とも思ったが、普段から行動に謎な所があ ... 現場事務所には様々な人間がやってきます。 訪問者は主に業者や職人など直接の関係者になりますが。たまに「我が社の製品を使ってください」という飛び込みの営業もあったりします。 ここらへんの仕事で来ている人 ... 現場には様々な職人がやってくる。杭工事、土工事から始まって、仕上げのクロス貼り、器具取付まで。見た目も、年齢も、性格もバラバラの人達です。 しかし、現場を着工から竣工まで通して見ていると、職人のタイプ ... 元現場監督。主に3~4階建ての鉄骨造・RC造の集合住宅を担当していました。 足場にも会社によっていくつか種類があります。 おそらく足場の図面を作ろうとしている人の方が詳しいと思います。 安全を考えて図面を作成. 枠組足場(ビティ) くさび緊結式足場(ビケ) 建枠 板付き布枠 緊結方式 出典:「建築施工管理技術テキスト」地域開発研究所 168. 8-1足場の分類 各足場の例 3/6 ブラケット一側足場 棚足場 出典:「建築施工管理技術テキスト」地域開発研究所 169. 更新日: 2019年7月13日. エントランスホールの左右のスペースが少々気になりますが、ほっといて続けることにしましょう。 プロフィールページへ. 足場の平面がなんとなく出来た感じなので、続いて立面図に取り掛かりましょう。 立面図では現場のレベル確認を怠るな. 現場監督のコツ『足場図面の書き方』② . では、梁枠を取り付けて3スパンとばしてみることにします。, 南面、残りの部分もコピペして書いていきます。 という訳で、伸縮ブラケットを出して鋼製足場板を置いておくことにします。, なんだかごちゃっとなって見にくくなりましたが、これでエントランスホール周りも完成です。 とりあえず、足場を置いてみます。足場敷板厚35mm、ジャッキベース高さ165mmとします。, んー、このままではエントランスホール周りが上手くいかないような気がします。エントランスホール上に直接足場を置くと、後工程の邪魔になるので梁枠でとばしたいのですが、スペースが足りなくなりそうです。, ということで、足場の1段目にH800mmの調整枠を入れてみました。まあ、いい感じでしょうかね。