世の中にはドコモのdポイントや、コンビニで有名なTポイントなどポイントサービスはたくさんあります。ただポイントの使いみちがよくわからず、無駄にしている人も多いはず。 そこで今、一番貯めやすく使いやすいポイントシステム、楽天経済圏を利用した... 【評価63点】Let’s note RZ8 2020年9月発表モデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価69点】Let’s note RZ8 プレミアムエディション 2020年9月発表モデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価68点】Let’s note RZ8 CF-RZ8AFMQR SIMフリー を徹底的にレビューしてみた, 【評価72点】YOGA BOOK C930 デュアルディスプレイ・Core i5・4GBメモリ・256GB SSD搭載 マルチタッチ対応 ZA3T0005JP LTE対応モデル SIMフリー を徹底的にレビューしてみた, 【評価72点】YOGA BOOK C930 デュアルディスプレイ・Core m3・4GBメモリ・128GB SSD搭載 マルチタッチ対応 ZA3S0006JP Wi-Fiモデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価71点】YOGA BOOK C930 デュアルディスプレイ・Core m3・4GBメモリ・128GB SSD搭載 マルチタッチ対応 ZA3T0015JP LTE対応モデル SIMフリー を徹底的にレビューしてみた, タッチパネルは便利な機能。ノートパソコンでの作業や調べ物が多いなら、ぜひ検討しよう. Copyright © 2019-2020 4label [シラベル] All Rights Reserved. GPD Pocket 2ではPCレベルの冷却ファンを搭載することにより、常に優れた性能を発揮します。 安心の正規代理店保証 正規代理店株式会社天空を通して、GPD Pocket 2をご購入された製品を対象に1年間の保証サービスを実施しています。 ?最新ニュースをチェック!. 『最高のポケットPC』 GPD Pocket 2 じんぐさんのレビュー評価・評判。価格.comに集まるこだわり派ユーザーが、デザイン・処理速度・グラフィック性能など気になる項目別に徹底評価!実際のユーザーが書き込む生の声は何にも代えがたい情報源です。 GPD製品のライセンス認証ができないので購入してみた!, 中華ゲーム機「Powkiddy A13」を実機レビュー。卓上サイズで持ち運べるアーケードモデル, GPD P2 Max Sakura Pink が登場!女性向けの春モデル UMPC を限定台数で発売します。, GPD P2 Max と CHUWI MiniBookを徹底比較|使いやすさ・どっちが買い?, GPD P2 Max 実機レビュー 機能性を高めた 8.9インチ、650g、世界最小 Ultrabookの実力をチェック!, 一周回って欲しくなる!? (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 生活費節約日記を目的として始めたブログです。ここでは、『これは自信を持って人におススメする事が出来る!!』と感じた内容をブログに書いてゆきます。 たまにネタ切れしたら、関係ない事書くことも有るかもしれませんが許してくださいwww 誠意のあるブログライティングを通して、自分も成長できればと思っております! また、『これは共感できる!』って内容がもし有りましたら、コメントを記載していただけますと嬉しいです(>_, こんにちは!! 『自信を持って人におススメできる事!を書くブログ』をやっています、『ふみふみ』と申します。 ちょっとした思いつき …, こんにちは!! 『自信を持って人におススメできる事!を書くブログ』をやっています、『ふみふみ』と申します。 今回はおすすめのモバ …, こんにちは!!『自信を持って人におススメできる事!を書くブログ』をやっています、『ふみふみ』と申します。 今日は、最近行った自 …, [セット品]GPD Pocket2 第8世代Core m3-8100Y搭載バージョンOffice付き, エレコム マウス Bluetooth (iOS対応) Sサイズ 小型 3ボタン 静音 クリック音95%軽減 モバイル 充電式リチウムイオン電池 CAPCLIP ホワイト M-CC2BRSWH, Syncwire HDMI to VGA 変換アダプタ 金メッキ 1080P対応 HDMI DSUB 変換 HDMI オス to VGAメス PC DVD HDTV対応. ?【コラム】, 発表!GPD Pocket 2のマイナーバージョンアップが決定!第8世代のCore m3-8100Yを搭載してパワーアップ! GPD Pocket2018.12.05 NyaoMagic, クラウドファンディングに出資したGPD Pocket 2が届いて1か月。前作より性能、安定性、使用感が向上し、持ち運んで楽しめるノートパソコンになっていると思うので使用感などをレビューを通して紹介していきたい。, 2015年、冷え込む8インチ以下のWindowsパソコン市場にゲームに特化したGPD WINが線香閃光のごとく現れた。開発したのは中国の深センに拠点を置くGamePad Digital (GPD)社。同社は続けてクラムシェル型のノートバソコン「GPD Pocket」を発表し、クラウドファンディングのIndiegogoで目標を大きく上回る出資を集める。私はGPD Pocketが一般販売された際に購入した。「どこで売っているのか」等々周囲の関心も高かったが、特に電源回りに問題が多く、人には勧めづらいと感じていた。(それでも約1年間、休日といわず会社といわずほぼ毎日携行していた), そんな中、2017年7月にGPD Pocket2が発表された。CPU性能の向上、筐体の更なる薄型化、MicroSDドライブ搭載、キーボードの打感向上、ステレオスピーカー、アクティブペン対応辺りが謳われていたと記憶している。デジタイザはライバル機とも言われる後発のOne Netbook社が開発したOne Mixでは搭載されており、付いたらいいな、と思っていた機能であった。, 結局、ステレオスピーカーとペン機能が搭載されなかったのは大変残念な部分である。ただ、右上に移動したポインティングデバイスの使いやすさや、流麗といってもよいボディ形状が持ちやすさの向上に寄与している点はGPD Pocket2独自の魅力だといえる。一方、旧機種となるGPD Pocketとの比較では性能も機能も安定性も大幅に向上している。, キーボードの打感は大幅に向上した。GPD Pocketのキーボードは「深すぎ」といわれるが「深さ」そのものよりも「深さに伴った微妙にぐらつく感じ」だったと思う。GPD Pocket2ではストロークが浅くなりそれが解消されていると感じる。一方で打音は「ぱちゃぱちゃ」という印象の音になっている。GPD Pocketは大量のねじでキーボードが止められていたという話もあるので、コスト対策などで減らされたのかもしれない。カンファレンスやカフェで使う分には問題ないと思うが、図書館などでは耳につくかもしれない。静かに打つことは可能。, キーの配置についてはFnが左下のCtrlの隣に来てDelとBS(←)の位置が入れ替わったことで幸せだ。NECなどのノートPCはFnキーがCtrlの左側にあるがBIOSでCtrlキーとFnキーを入れ替えることができる。GPD Pocketではこれができないのが苦痛だった。(Fnの入れ替えに対応したキー入れ替えソフトは見たことがない)。また、GPD Pocketではスペースキーが分割されているため、とっさにマウスクリックとスペースがわからず混乱することがあったが、GPD Pocket2では解消された。, 気になるのはEnterの小ささと日本語で読点として使う「>」のキーの配置だ。特に「>」は使う頻度が高い上に小指であればそれなりに打ててしまう(一般的なキーボードでは薬指になるはずだ)。GPDPocket2に慣れるとほかのキーボードが打ちづらくなるのは困るので入れかえを検討している。, ネットの世界で世界中を巻き込んだ(大げさ?)騒動となったのがこの部品である。GPD Pocket 2発表時、GPD社はポインティングデバイスを付けない方針を表明した。これに多くのネットユーザーが反発した結果、現在の光学ポインティングデバイスが右上に配置され、マウスの左右クリックが左上に配置された。これにより両手でつかんで右側は親指でカーソル操作、左手はクリック操作という運用が可能だ。 ama 読書で教養を身につけよう!と思ったことありますか? 僕は教養やボキャブラリーを身につけ、人生を豊かにするために読書ってすごく重要だと思っています。 で、それには共感してくれる人は多いのだけど ... 【無料】今すぐかんたんに「楽天経済圏」活用術で得をする【楽天ポイント9万獲得実績あり】. 「GPD Pocket 2 Black (8GB)」を機能、スペック・性能、使いやすさの観点から徹底的に評価・レビューしました。またメリットとデメリットも かんたんにまとめています。(全体的にちょっと厳し目に点数をつけているかな?)ぜひ選ぶ GPD Pocket 2が届いて1か月。前作より性能、安定性、使用感が向上し、持ち運んで楽しめるノートパソコンになっていると思うので使用感などをレビューを通して紹介していきたい。 GPD社から発表された「GPD Pocket 2」はCPUにIntel® Core™ m3-7Y30、フルWindows 10を搭載したポケットサイズのUMPC(ウルトラモバイルPC)だ。, 前回、1週間使ってみた使い心地・気が付いたこと、ほかの製品との比較を書いてきた。今回は持ち出して感じたこと、ベンチマーク結果や冷却能力・本体内部を見ていく。, 日常で手軽に使えるUMPC(ウルトラモバイルPC)として発表されたGPD Pocketシリーズは、その名のとおりポケットサイズのフルWindows 10を搭載した当たり前ができるUMPC(ウルトラモバイルPC)だ。, 持ち運ぶ荷物がかさばるとき、簡単なオフィス作業をしたいときに最適なデバイスだ。大幅にスペックがパワーアップした「GPD Pocket 2」ならゲームだってそこそこ遊べる。, 新作として発表された GPD Pocket 2は性能も大きくパワーアップし、できることが初代(GPD Pocket)よりも広がった。使い方しだいで一般的なモバイルノート代わりとしても十分に活躍できるだろう。, いつでもモバイルしたいと思わせるスタイリッシュなデザインに生まれ変わった GPD Pocket 2、本体サイズ:181 x 113 x 8~14mm、本体重量:465g(テスト機の実測値は510g)は、持ち運ぶのにかさばらない。また、新幹線・飛行機での移動や、カフェなどの小さなテーブルでも十分に活躍できる。, キーボード・ポインティングデバイスの操作性は初代(GPD Pocket)よりも慣れが必要だ。しかし、Bluetooth接続や、ハブを使って多くのデバイスを接続・拡張して使うことを想定しているのであれば問題はない。, GPD Pocket 2は持ち運びにもかさばらず手軽に持ち出すことができるサイズだ。この性能を備えたUMPC(ウルトラモバイルPC)は現時点ではほかにないのでオンリーワンのデバイスといえるだろう。, ゲーミング目的として発表された製品「GPD WIN 2」よりもパフォーマンスは劣るが GPD Pocket 2でもゲームはそこそこ遊べる。動作環境を満たすゲームタイトル・レトロゲームであれば十分にゲームプレイを楽しめるだろう。, ゲームプレイをした感想としては、GPD WIN 2で動作できるゲームタイトルであればほぼ問題なく遊べる。ただ、発熱・バッテリー消費量を理由にパフォーマンスを意図的に低く設定されているので、ゲームタイトルによってはグラフィック・パフォーマンスを軽い設定に変更する必要はある。, GPD Pocket 2でもゲームをそこそこ楽しめるが、ゲーミング目的に購入を考えているようならば GPD WIN 2を選択すると良いだろう。, GPD Pocket 2のベンチマーク結果を見ていく。このベンチマーク結果は製品版に近いテスト機であることに留意しておきたい。ドラゴンクエストX ベンチマークソフトでの評価は「普通」、スコア値は GPD WIN 2よりも1,000ほど低い結果となった。, ベンチマークテスト後のCPU状態の結果は下記のとおりだ。初代(GPD Pocket)では最高温度は70度以上に達したが GPD Pocket 2では60度以下に収まっている。CPU性能・冷却能力も大きく向上したことがわかる。, GPD Pocket 2のストレージ(eMMC 5.0)のベンチマーク結果です。初代(GPD Pocket)よりストレージの読み書きスピードは速くなっている。しかし、SSDを搭載した GPD WIN 2よりは遅い。, ベンチマーク後の GPD Pocket 2本体筐体の表面温度を赤外線放射温度計で測定したところ、高いところで表面温度は42度になった。表面温度は低いものの金属筐体の熱伝導率の高さがあだとなり体感的には熱く感じる。, 本記事のベンチマークテスト結果は、GPD Pocket 2のゴム足を高くし吸気口を十分に確保した状態で測定したものです。, GPD Pocket 2の本体内部を見ていく。本体内部へのアクセスは本体裏面カバーのネジ6カ所を外すだけ。本体内部は基板、バッテリー、内蔵ファン、ヒートシンクといったパーツが黒く統一されたデザインだ。, 初代(GPD Pocket)では銅製ヒートシンクを搭載していた。GPD Pocket 2では黒く加工(アルマイト処理?)されたヒートシンクが搭載されている。, 本体内部のスキマはない。初代(GPD Pocket)では内部にmicroSDスロット、指紋認証を追加するといった改造をした人もいたが GPD Pocket 2ではそういった改造は難しいだろう。, 本体裏面カバーの高さぎりぎりまでパーツが収められている。バッテリー、キーボードなどはフレキシブルケーブルで接続されている。スピーカーは GPD Pocket 2の左側に設置されていてモノラルなのは間違いない。, インテル製無線モジュールには技適マーク(技術基準適合証明等のマーク)がプリントされている。この無線モジュール(Model:3165D2W)は One Netbook One Mixと同じものだ。, GPD Pocket 2のほかに初代(GPD Pocket)、One Netbook One Mixの本体内部も見比べていく。ここでは内蔵ファンの違いを見ていく。, GPD Pocket 2の内蔵ファンは、初代(GPD Pocket)よりも大きく、羽根の枚数も増えているのがわかる。羽根を増やしたことで冷却能力は向上しているが、風切り音は大きくなった。, One Netbook One Mixの内蔵ファンは GPD Pocket 2よりも大きく羽根は少ない、ファンレスと間違うほどに回転音は静かだ。3つのデバイスに共通していえることだが、ゴム足は低く吸気口をふさいでしまいがちなので作業をする際には注意が必要だ。, 「GPD Pocket 2」の最大の魅力は、CPUにIntel® Core™ m3-7Y30、メモリはLPDDR3-186で4GB/8GBの2モデル(日本国内では8GBのみ発売予定)、ストレージ容量は128GB(eMMC 5.0)、フルWindows 10を搭載した環境を、この小さなポケットサイズで手軽に持ち運べることだ。, キーボード・ポインティングデバイスの操作には慣れが必要となるが、ハブを使って多くのデバイスを接続・拡張して使うことを想定しているのであれば生産性は大きく向上できる。フルWindows 10をポケットサイズで手軽に持ち運べるのは魅力的だ。一般販売は10月予定、もう少しでこの環境を手にすることができるだろう。, GPD Pocket 2購入予定は無かったけど、なんだか欲しくなってきました。でも高いなぁ11月11日セールで安くなればなぁ, スペックもそうですが価格もパワーアップしてますからね…。GPD公式ストアで販売が始まれば11月11日セールの可能性ありますね!, 圧倒的な安さで Microsoft Windows 10 / Officeなどを販売している consogameで Windows 10 Proを実際に購入した導入手順などを詳しくご紹介しています。ローリスク・ハイリターンで、正規ライセンスを手に入れよう!, ありきたりなガジェットよりも、ちょっと変わったガジェットが好き。レトロゲームでは“初代ゲームボーイ”が好きでコレクションしています。携帯型ゲームハードに浪漫を感じる日々を過ごしています。, 【プレゼント企画】「Amazonギフト券 1,000円分」が5名に当たる! 詳しくは Twitterを今すぐチェック!, GPD Pocket 2のベンチマーク・冷却能力・本体内部を見ていく!手軽に持ち運ぶのに便利な大きさでゲームも楽しめる!, 超小型ゲーミングPC「GPD WIN3」の情報解禁!第11世代TigerLake-Uシリーズ、スライド式キーボード搭載モデル, ファミコンライクな中華ゲーム機「RG280V」が登場!エミュレータ性能そのままの極小モデル, 【2020年版】AliExpress 独身の日セールで、私はこれを購入したい!厳選したピックアップ商品, 中華ゲーム機「RG280V」を実機レビュー。品質は極まる、ファミコンライクな極小モデル, 中華ゲーム機「Powkiddy RGB20」が登場!性能高い・ワイヤレス通信対応の小型モデル, 中華ゲーム機「Powkiddy RGB10」を実機レビュー。カラバリ増えた!好みが分かれるモデル, 中華ゲーム機「RG351P」を実機レビュー。ワンアップした実力・機能・使いやすさのバランスが取れたモデル, 実践済み!格安で販売されているWindows 10はライセンス認証できるのか!? 【評価69点】GPD Pocket 2 Black (8GB) を徹底的にレビューしてみた, 【評価71点】GPD Pocket2 Max (8GB/256GB) を徹底的にレビューしてみた, 今調べている GPD Pocket 2 Black (8GB) の最安値を探してみる, USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1/Type-Cx1/microSDスロット. 6800mAh大容量バッテリーを搭載し、最大8時間駆動。GPD Pocket 2ではPCレベルの冷却ファンを搭載することにより、常に優れた性能を発揮します。 安心の正規代理店保証. 技適(技術基準適合証明等)があるから安心……と言いたいところだが、実は10月10日時点でまだ総務省のデータベースにはこの番号が反映されていない。 ノートパソコンに「タッチパネル」が搭載された機種を見かけることがありますよね。スマートフォンでは当たり前になった「タッチパネル」ですが 結論から言いますと「タッチパネルは必要」です。 人によっては意見は分かれるところですが、私がたま... 【評価96点】XPS 13 プラチナ Core i7 1165G7・32GBメモリ・1TB SSD・UHD+タッチ搭載モデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価90点】XPS 13 2-in-1 プラチナ Core i7 1165G7・32GBメモリ・1TB SSD・UHD+タッチ搭載モデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価96点】XPS 13 プラチナ Core i7 1165G7・32GBメモリ・1TB SSD・UHD+タッチ搭載・Office Home&Business 2019付モデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価52点】Chromebook x360 14b-ca0019TU コンフォートモデル を徹底的にレビューしてみた, 【評価41点】STYLE-15FH043-C-UCES-D Celeron N4100/4GBメモリ/240GB SSD/15インチ を徹底的にレビューしてみた, 【評価42点】STYLE-17FH045-C-UCSL-D Celeron 4205U/8GBメモリ/480GB SSD/17インチ を徹底的にレビューしてみた, 【評価46点】STYLE-15FH054-i3-UCSS Core i3 1005G1/8GBメモリ/480GB SSD/15インチ を徹底的にレビューしてみた, 【評価41点】STYLE-15FH054-i3-UCES-D Core i3 1005G1/4GBメモリ/240GB SSD/15インチ を徹底的にレビューしてみた, 【評価46点】STYLE-15FH054-i3-UCSS [Office Personal 2019 SET] Core i3 1005G1/8GBメモリ/480GB SSD/15インチ を徹底的にレビューしてみた, HDD vs SSD vs SSDH vs Optane vs eMMC vs UFS をメリットデメリットで解説. GPD Pocket 2はもともとCPUにCore m3を搭載する高性能な7インチUMPCとしてデビューしましたが、その後Celeron 3965Yを搭載し、黒い筐体色の「Amber Black」が追加されました。今回紹介するGPD Pocket 2SはCeleron機なので、Amber Blackのほうのニューモデルということになります。 2018.12.13 下記でご紹介した「ChromiumOS for GPD Pocket」は、7インチUMPC「GPD Pocket」およびその後継機の「GPD Pocket 2」で動くChromeOSです。(オープンソース版ChromeOSの移植版)GPD 未来的デザインのワンショルダー R1 Radiant Urban Sling レビュー, 見かけはモバイル中身はフルサイズノートパソコン GPD WINMAX 開封レビュー, テレワークをクリーンに!ハンディクリーナー AutoBotVX (AFU) レビュー, USB TypeC×1、USB A×2(右側はUSB3.0、左側はUSB2.0 の模様), Optical Finger Navigation(左クリック機能、長押し右クリック). 超小型WINDOWS PC『GPD Pocket 2』を比較レビューしてみた! プライバシーポリシー 免責事項 2017–2020 自信を持って人におススメできる事! を書くブログ ©Copyright2020 身に着けたものがその総て.All Rights Reserved. ThinkPad Tablet 2キーボードとの比較では人差し指で操作するか、中指で操作するかの違いが大きいと思われる。小生の場合、一般的なノートPCのトラックパッドの操作は中指で行う。GPDPocket2の光学ポインティングデバイスを操作するのも中指だ。一方ではThinkPad Tablet 2キーボード人差し指の操作となるため、その点でも使いにくかったのかな、と思っている。. 『自信を持って人におススメできる事!を書くブログ』をやっています、『ふみふみ』と申します。, 色々あって遅れてしまいました、が! 今日はウルトラコンパクトで、かつ高性能なPCである”GPD Pocket 2″ちゃんを使用感・性能面含めレビューしようと思います。, 右上から順に、本体(+箱の中にACアダプターとUSB-TypeCの線)、USB拡張ハブ、専用ケース(+中にイヤフォン)が入っていました。アマゾンの中でも少し安めなセットを選んだのですが、一応画面保護フィルムも付属されていました(チャチな感じはしました) 初めて起動したときの写真です。このサイズでIntel Core m3-8100Y CPUとWindows10を搭載しています。, 小さめのカバンにもすっかり収まってしまいます。重さは510gと、とてもノートパソコンを持ち歩いているとは思えないサイズです。, 上記は一時帰国を終え出国する際の飛行機の中の写真です。7インチのノートPCだけあってどんな窮屈な場所でもカバンからの取り出し→起動するのにほぼ苦痛を感じません。, 但し、いざこの状態で使用するとなると、キーボード配列と小ささには少し抵抗があります。(小型のためキーボードレイアウトが通常のノートPCとかなり違います。), ※クリックで拡大します。 アルファベット配列は通常のノートpcとほぼ同じですが、それ以外の記号キーやファンクションキー、SHIFT・TAB・CAPS LOCK・PRINT SCREENキーなど、配置にかなり違和感があります。キーも全体的に小さめです。, 慣れるまではかなり苦労するかと思いますが、慣れればそこそこの使い方は出来そうかといったところです。(そんな新しいキーレイアウトに慣れるなんて無理!!という方にはあまりお勧めできないかもしれません。) ファンクションキー周辺の拡大写真です。右上の■から順に、トラックパッド、電源ボタン、照度調整、音量調整、ファンの出力切り替え、右クリック、左クリックといった物理スイッチが実装されています。, 右上の■(←この形のやつ)はマウスのトラックパッドです。これを指でなぞるとマウスのポインターを動かすことができます。, また■をそのまま下に押さえ込むと左クリックの役割になります。(タッチパネルなので、画面タッチでも左クリック操作ができます), 自室でブログライティングにGDP Pocket2を使用している時の写真です。外付けディスプレイを2つ接続し、トリプルディスプレイ環境で使用しています。※写真一番右は以前別の記事でもご紹介した、ASUS ZenScreenです。, 7インチタブレットではあるものの、Core m3-8100Y CPUと8GBメモリを実装していますので、私の用途(Word、Exell、WEBブラウジング、ブログライティング、静止画のちょっとした編集)において何らストレスを感じることなくサックサク使用する事ができております。(超お気に入りの高性能ウルトラコンパクトPCです), 本体には画像系の出力端子がないため、この使用をする際は上記アダプタを装着し使用しています。(3台目のモニタ(ZenScreen)は写真とは反対側のUSBに接続しています), 別に絶対にトリプルモニタにしないと使えないわけではなく、外部モニタ1つをつないだ状態で普通のPCと似たような感覚で使用する事も可能です↓, ↑本体右側の写真です。 USB X 1 USB Type-C X 1(充電共用) ↑本体左側の写真です。 USB X 1 Micro SDスロット X 1 イヤフォンジャック X 1, ◆USB X 2 ◆USB Type-C X 1(充電共用) ◆Micro SDスロット X 1 ◆イヤフォンジャック X 1, このサイズ(7インチ)でこれだけ豊富なインターフェースが整っている点は魅力といっていいと思います。, ※メーカーURLより抜粋 ざっと上記のようなスペックとなります。先ほども書きましたがよほど色々な事がしたい!とかではない限りそこそこの事は出来るスペックになっていると思います。(3Dゲームとかは試してません), 参考に、普段私が仕事で使用している通常のノートPCとのベンチマーク比較テストをしてみました。(4年前のPCですが改造してスペックアップしている物です), ↓比較対象のHP ProBook 430 G2(改)の写真です。 HDD→SSDへの改造と、メモリ増設(4GB→8GB)をしています。, ↓比較結果 ※2Dグラフィックス性能が測定不可(OSのバージョンの関係)だったので比較対象から除外してます。, 結果として、SSD性能(読み書き速度)の差が目立つものの、その他は4年前のノートPCを改造してスペックアップしたマシン(Intel Core i3-5010U CPU)に匹敵するほど高性能である事がわかります。, 人によってはこのパソコンと外付けHDDがあれば十分メインPCとしての使用も可能かもしれません。(色々なソフトを沢山入れたい!という方にはそういった使い方はお勧めできません。), 使用した感じも、Word、Excel、WEBブラウジング、静止画編集、ブログライティングなどをするにあたり何ら差支えなくサックサク使用できています。また、超小型、軽量のPCだけあって、普段からカバンに入れて持ち歩いてもあまり苦になりません。, いつも持ち歩いている俺セットをご紹介します。 左上から ・本体 ・タバコ ・拡張USBハブ(画像HDMI出力付き) ・HDMI-VGA変換アダプタ ・収納ケース、イヤフォン等々, これにACアダプタと充電線を追加すれば”俺セット”になります。 これらをいつもカバンに入れて持ち歩いてますが、とてもノートPCを持ち歩いているとは思えないほど小型でコンパクトに収まります。, ・常に持ち運べるサイズ感(7インチ 約500g) ・充実したインターフェース(USBx2 + Type-Cx1 Micro SDスロット) ・小型 高性能 ・Windows10搭載でタッチパネル =移動時のスキマ時間を有効活用出来る!!, という事になります!私個人的には、これさえあれば何でも出来る!とまでは言わないまでも、そこそこの事はこなしてくれるGDP Pocket2がとても気に入っております。こんな商品出ないかな?とずっと待っておりました。, ↓本体と俺セットの購入リンクを張っておきます。 ※本体は、廉価版(5万円台)のceleron CPU搭載モデルもあるようです。.