α7シリーズを買い替える度に悩む、撮影ボタンのカスタマイズについて。前回どんな設定してたっけなぁーって思い出すのも億劫なので、まとめておく。α7シリーズで買い替え続け・・・現在は、α7Ⅲを使ってます。αⅢでジョイスティック、タッチパネルも登 ▶︎ α7iiiのキホンを極める設定方法 まとめ記事, 「Adobe RGB」は、フォトショップやイラストレーターなどのグラフィックソフトの開発元である一企業(アドビシステムズ)が独自制定した規格です。, 「sRGB」よりも鮮やかな彩度を表現できる色域を実現し、鮮やかな色を表現できます。性能だけを比較すると「Adobe RGB」は「sRGB」より優れています。, ところが、「Adobe RGB」は高性能が故、対応機器が限定されます。ソフトウエアについても「Adobe RGB」に対応している必要があり、万が一非対応だとカラーバランスが崩れます。, 創世記、プロの間で「Adobe RGB」で撮影することがトレンドになりましたが、そもそも「Adobe RGB」の色域は商業印刷で表現できない色を含みます。正確な色が再現できないトラブルが多発し、現在はプロの現場でも「sRGB」撮影(入稿)が主流になっています。, 「Adobe RGB」は、対応機器が揃った環境下で性能を発揮できる特別な仕様であり、取り扱いが難しいため避けられる傾向にあります。, α7iiiで撮影した写真の使い道は、おもに「写真プリント・ブログなどのWEB掲載・年賀状」ですよね。, 写真屋さんでフジカラーの写真プリントを依頼する場合、フジカラーの業務用プリンター(フロンティア)は「sRGB」のみ対応しています。「Adobe RGBは正確な色が出力できない可能性がある」と注意喚起されています。, また、Adobe RGBで撮影した写真をブログなどに掲載すると色が正確に表示されません。年賀状のプリントも同様です。, そもそも業務用の印刷機の大半がAdobe RGBの色が正確に印刷できない現実があるんですよね〜。, そもそも「sRGB」の色が悪いかといえば答えはNO。規格的には80点の性能でも性能をフルに引き出してやれば80点が得られます。「Adobe RGB」は規格的に95点の性能を備えていても、関連機器が対応していなければ60点まで低下する可能性を秘めています。, 逆に環境が整ったハイアマチュアの方は、「Adobe RGB」で100点を狙いにいくのも楽しみ方の一つかも知れませんね。, Copyright © 2020-2020 Chan-masa Studio All Rights Reserved. 現在売れに売れまくっているソニー(SONY)のα7iiiですが、αシリーズを使おうと思った際に、初心者に一番最初に立ちはだかるのが初期設定です。. ▶︎ 写真&動画撮影向けSDカード・絶対に失敗しない8選 α7iiiの色空間はデフォルトでsRGBが設定されています。別途Adobe RGBを選択できますが違いはなに? 「sRGB」と「Adobe RGB」はどちらも色空間を定める規格ですが、仕様の違いや使用目的をわかりやす … SONY α7Ⅲの設定はこれで決まり!撮影方法とカスタムキー設定一覧|撮影スタイルに合わせて配置しよう. 2018/12/23 2019/09/22 5min リンクフリーですが写真・記事の複製はご遠慮ください。. ▶︎ フォトグラファーの高品質・写真出力入門 NEW ソニーのα7iiiを買ったら最初に設定すること【初期設定】 2019/03/05 2019/07/07. α7Ⅲを購入して使い始めたのですが、とりあえずカスタムボタンとファンクションボタンの設定を行いました。, ポートレートやブツ撮りを中心に撮影する人にとっては使いやすい設定だと思っています。, と言ってもめちゃめちゃ変更しているわけではなく、基本はデフォルト設定で一部のみ変更しているので初期設定で慣れている方にも馴染みやすい設定になっています。, α7Ⅲには4つのカスタムボタンと1つのファンクションボタンがあり、それぞれどの機能を割り当てるか設定することができます。, この設定を自分の使いやすいように設定しておくとよりスムーズに撮影を行うことができるようになります。, カスタムボタンは機能単体の設定のみですが、ファンクションボタンは複数の機能割り当てが可能となっています。, また、キーの割り当て自体はカスタムボタンとファンクションボタン以外にも行うこと自体は可能ですが、そのあたりは初期設定のままにしています。, カスタムボタン4つにファンクションボタン1つが設定できれば正直それだけで割とできることは多いので十分事足りるためです。, 店内や動物を撮影する際にシャッター音を出したくないシーンで重宝するのがサイレント撮影です。, 連写やフラッシュに制限がかかりますが、使用頻度が多い機能のためカスタムボタンに設定しています。, 元々このボタンはタッチ操作のON/OFFを切り替えるボタンになっていますが、タッチ操作自体をほぼ行わないため、OFFにしています。, タッチフォーカスなどを利用されている方もいるかと思いますが、α7Ⅲではフォーカスを移動可能なジョイスティックが搭載されているのでフォーカス合わせはそちらで対応しています。, 元々α6500を使用していたためにAPS-Cレンズを使うことがあるということに加えてフルサイズ使用時にも簡易的に焦点距離を伸ばすのに利用したりしています。, 使用頻度的にはそこまで多くないため、ファンクション内に入れることも考えましたが、とりあえずここに設定しています。, 蛍光灯以下での撮影やイルミネーションなどの撮影で利用するのがフリッカーレス撮影です。, この後の撮影スタイルでも書きますが、僕はMFでフォーカスを合わせる場合、主にピーキングを頼りに合わせています。, 人の表情や動きは1秒単位で変わるので拡大して調整している内に撮影してしまいたいわけです。, カスタムキーの割り当てなどを話したのでついでに実際に撮影時にどのようにカスタムキーやファンクションを利用しているかを簡単に記載しておきます。, RAW撮影して後から現像する人にとっては考えるのは不要ですが、ミラーレスで撮影してそれをスマホに転送したり、Googleフォトで共有したりする場合はここをきっちりやるだけで雰囲気の異なる撮影が可能です。, プリセットのホワイトバランスでももちろん良いですが、カスタムセットでグレーカードを用いて調整するのが確実です。, ※ちなみに撮影モードは僕は基本は「マニュアル」で撮影を行なっていますが、不慣れな方は「絞り優先モード(A)」で撮影すると良いです。, 思ったところにフォーカスが合わない場合はカスタムボタンC2で「拡張フレキシブルスポット」を選択し、ジョイスティックでフォーカスを調整します。, ジョイスティックの動きが多少遅いのが気になったりはしますが、ピンポイントでのフォーカス調整が可能です。, ピーキング表示はフォーカスの当たっている箇所に色がついてどこにフォーカスが当たっているかわかりやすくするものです。, AFの場合は枠が表示されるのでフォーカス位置がわかりやすいですが、MFの場合はピーキング表示しておかないと細かい調整が難しいんですよね。, オールドレンズなどMFしか使えないレンズを利用する場合はピーキングの表示は必須ですね。, MFレンズの場合はピント拡大も合わせて利用するとより正確にフォーカスの調整が可能です。, ただ先ほども記載したようにピント拡大をすると全体の構図などが見えなくなるため、じっくりとフォーカスを調整できるシーンでは良いですが、ポートレート撮影などには不向きと考えています。, フォーカスの合わせ方をレンズで記載していますが、被写体が小さい場合にはAFレンズでMFを利用することもあるのでその場合には同様にピーキング表示でピント拡大でフォーカスを調整します。, あくまでもこのカスタムキー設定や撮影方法は一例のため、自分が撮影しやすいようなスタイルとカスタムキーを設定すると良いです。, 僕もなかなか表現したい雰囲気などが出せずに苦戦していますが、共に上達していけたらと思っています。, Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。, チャージするたびチャージ額 x 最大2.5%分のAmazonポイントが貯まるので、Amazon利用者ならコレを活用しない手はありません!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 一人暮らしでホームシアター満喫中。 都内在住六本木勤務のSE兼週末ブロガー。 趣味で写真撮影や動画作成も依頼受付中。 仮想通貨を始め、資産運用も多岐に渡って実施 半年で7つの資格を取得した資格マニア 最高月間10万PV. ソニーα7 iiiやα7r iiiで親指afを使用している人はいらっしゃると思いますが、意外と知られていないのが『フォーカススタンダード』です。移動したafポイントを中央に戻す機能以外にも、意外と知らない機能が隠されています。 α7iiiの色空間はデフォルトでsRGBが設定されています。別途Adobe RGBを選択できますが違いはなに?, 「sRGB」と「Adobe RGB」はどちらも色空間を定める規格ですが、仕様の違いや使用目的をわかりやすく解説します。, 「sRGB」は業界のスタンダードで完璧な互換性が確立されています。あらゆるパソコンや印刷機で対応できる形式です。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 色を表現できる範囲を「色域」と言いますが、sRGBは100点満点の80点ぐらいの性能です。性能的は平凡ですが、安価なモニターやプリンターでも正確に表現する汎用性の高さがメリットになります。 ▶︎ ソニーストアでカメラを購入するメリット&方法【保存版】, ▶︎ ソニーα7iii2年目のレビューまとめ記事 レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします!, はじめてSONYミラーレス機を購入したけど、他メーカーよりも設定が複雑な気がします。, カスタム撮影設定の登録は未設定だけど、「動きモノ」「星空撮影」とかテーマを決めて登録したい。, カスタムキー設定は、どこにどの機能を設定するか検討段階。「APS-C/フルサイズ切換」はお遊び感覚でつかってます。, 男性だとグリップが小さく感じるから、Studio9さんのTwitterで紹介されてたL字ブラケットがよさそうだね!, http://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/index.html, PeakDesign アンカーリンクスは便利!だけどストラップの長さに注意が必要!, iMac 2019・2020 メモリ増設方法と注意点|重い・遅いは簡単に解決できる!, Ember マグは温度調整ができるスマートタンブラー|スタバ公認・Apple Store販売, 静止画撮影時はAPS-Cサイズ相当、動画撮影時はSuper35mm相当のサイズで記録ができる, ブラケットモード時のセルフタイマー撮影や、露出ブラケット/ホワイトバランスブラケットの撮影順序を設定, よく使うモードやカメラの設定の組み合わせを[カメラ1/カメラ2の登録]であらかじめ登録しておき、呼び出して使うことができる, よく使うモードやカメラの設定を、本機に2つまで、メモリーカードには4つ(M1~M4)まで登録でき、モードダイヤルで簡単に呼び出せる, 撮影時の設定をあらかじめカスタムキーに登録しておき、キーを押している間だけ一時的に呼び出して使うことができる, 被写体が静止しているときに、ピントが合っていなくてもシャッターを切れるようにするかを設定できる, コンティニュアスAFが働いていて被写体が動いているときに、ピントが合っていなくてもシャッターを切れるようにするかを設定, カメラのポジション(横位置/縦位置)ごとに、[フォーカスエリア]とフォーカス枠の位置を使い分ける, オートフォーカス時に、カメラが検出した人物の顔に優先してピントを合わせるかどうかを設定, シャッターボタンを半押ししたときに、オートフォーカスによるピント合わせを行うかどうかを設定, フォーカスエリア表示を常に表示するか、ピントが合ったあと一定時間経過後に非表示にするかを設定, フォーカスエリアで[ワイド]または[ゾーン]を選んでいるとき、ピントが合ったフォーカスエリアを表示するかしないかを設定, 露出補正ダイヤルが「0」の状態で電源を切ったとき、[露出補正]で設定した値を保持するかどうかを設定, [ISO AUTO]を選択したときに、ISO感度が変わり始めるシャッタースピードを設定, [マルチ]に設定しているときに、カメラが検出した人物の顔を基準に測光するかどうかを設定, マニュアルフォーカス撮影やダイレクトマニュアルフォーカス撮影でピント合わせをするときに、画像を自動で拡大表示してピントを合わせやすくする, 蛍光灯などの人工光源の点滅によるちらつき(フリッカー)を検知し、フリッカーによる影響が少ないタイミングで静止画を撮影, 光学ズーム以外のズームを使って、ズームレンズによる光学ズームの倍率以上に拡大できる, モニターの表示に、露出補正やホワイトバランス、[クリエイティブスタイル]、[ピクチャーエフェクト]の設定値を反映させるかどうかを設定. ベーシックモデルとは思えないほど、高スペックで魅力的なsony α7ⅲ。 α7ⅲの購入が、はじめてsonyのカメラだった場合、初期設定やカスタマイズ設定が分かりにくいと言われます。 初心者が設定すべきα7ⅲの初期設定をまとめました。参考にしてください。 難しいこと、めんどくさいことはなるべくカメラに任せて… 楽しく!でもしっかりキレイに撮る。 これがこの教室のモットーです。 ただ、絶対にカメラに”任せてはいけないところ”もあります! 今回のお話、『フォーカスエリア』の設定も、”任せては… Fire TV StickのAmazonプライムビデオで音声が出ない場合の対応方法, プロジェクターでテレビを見る方法!地上波もBSもCSも!ブルーレイレコーダーを使用した接続方法を解説!, 半年で7つの資格を取った資格マニアのおすすめ資格|隙間時間でも取得可能な低難易度を紹介, 大きいテレビ買うより100インチのプロジェクターが絶対おすすめ!メリット・デメリットを徹底解説!, ミラーレス一眼での撮影はカスタムセットのホワイトバランス(WB)を使おう!設定方法を解説!, ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 III ズームレンズキット FE 28-70mm F3.5-5.6 OSS ILCE-7M3K, Newmowa NP-FZ100 対応 USB充電器 デュアルチャネル バッテリーチャージャー 互換急速充電器 Sony NP-FZ100, BC-QZ1 and Sony Alpha 9, Sony A9, Sony Alpha 9R, Sony A9R, Sony Alpha 9S, Sony A7RIII A7R3, Sony a7 III. 関西在住のフリーランサー Huuubです。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 月5万PV達成。レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします! 詳細プロフィールはこちら Twitter Feedly, α7Ⅲ購入後、セッティングとカスタマイズキー設定に悩んでいた Huuub(@monogrow_Blog)です。, いろいろなサイトやYouTube、旧モデルの設定マニュアルなどを読んで、とりあえず完成形のカスタマイズ設定を決めました。, 2018/06/01 備忘録 設定箇所が多すぎて覚えきれない!初期化したら戻せなくなりそうなので、備忘録として残しておきます。, ※あくまでもSONYミラーレス機はじめて使う素人セッティングです。これが正しい設定というわけではありません。, α7Ⅲマニュアルは「SONY 公式ヘルプガイド」を確認してください。 http://helpguide.sony.net/ilc/1720/v1/ja/index.html, スチルのMENU設定については、まだまだ試行錯誤していますので随時修正をしていくつもりです。 また「機能メモ」については、「機能の簡易メモ」「修正検討中のメモ(△マーク)」として使用しています。, 「測光モード」と「ピント拡大」を本当はどこかに割り当てたいんだけど、ボタンが足りない。当分の間いろいろ試して、自分のベストを探ってみます!, Fn(ファンクション)設定は、カスタムキー設定が本決まりになったら合わせて変更修正する予定。, チャージするたびに、最大2.5%Amazonポイントが貯まるので、Amazonを利用者するなら使わないと損ですよ。, 関西在住のフリーランサー、Huuubです。 「ときめくモノと共に暮らし成長すること。」をモットーにブログを書いています。 5万PV/月達成しました! レビュー依頼はお問い合わせフォームからお願いします!, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. 「そこそこの性能」というのがミソで、ハードルが高くない分、あらゆるコンピュータ・ディスプレイ・プリンターで正確に表示したり印刷できるわけですね。, 「Adobe RGB」は高性能ですが、20年近くたっても環境が整いませんね。ここ数年で急激に普及することはないと思われます。, プロでも扱いが難しい「Adobe RGB」を、一般ユーザーが正しく運用できるとは思えません。ミスして当たり前の状況だけに「sRGB」を使いましょう。, 写真に詳しい人が「え〜sRGBなんて使っているの?」と指摘されても無視するのが吉です。, 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, NEW 5万PV/月達成しました! NEW © 2020 TAKEIHO All rights reserved. ▶︎ Godox商品カタログ&早わかり比較ガイド α7iiiは、シャッターボタンを半押しするとAFが作動しますよね。 このままでも問題ありませんが、プリAFの併用をおすすめします。 設定場所 両親から写真プリントをお願いされたので、楽天写真館を初めて利用してみました。 サービスの利用方法や画質などレビューしたいと思います。 楽天写真館とは 楽天写真館: https://shashinkan.rakuten.co.jp/ 楽天会員なら新たな登録不要! 「何かサービスを利用する度に会員登録したくない」「パスワードの管理がたいへん」という人にとっては、とても魅力的だと思います! 高品質のFUJIFILM純正ペーパーのみ使用! 色再現性がよく、写真プリントがよ ... 私が一番はじめに買ったミラーレスカメラは「パナソニック GM」 小さいのに高級感もあってお気に入りでしたが、もっと操作がしやすくてローアングル撮影がしたい!という欲が出て、レンズ資産がそのまま使える「パナ GX7MK2」を購入。 HuuubGX7MK2もGMほどじゃないけど、軽くてお気に入り! Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK3 パナソニック(Panasonic) Amazonで探す 楽天市場で探す Yahooショッピングで探す 念 ... 両親が撮ってくれた子供の頃のフィルム写真、どうやって保存していますか? 父が写真を趣味にしていたこともあり、実家には分厚いファミリーアルバムがあります。 姉弟ごとのアルバムに分けられている写真もあれば、ファミリーアルバムだけに貼られている写真もあったりバラバラ。 Huuub写真が分けられていないから困るのよね・・ どうしようかと両親に相談されたことがきっかけで、写真フィルムからのデジタル化について考えてみました。 ショップへデジタル化を依頼 富士フイルムのフィルムスキャンサービ ... フルサイズミラーレス購入にあたり悩んでいたカメラ選びですが、最終的にSONY α7Ⅲを購入。 キャノンとニコンが追撃しはじめたばかりのなか、性能の高さとデザイン性で独走状態となっているSONYに強く惹かれました。 Huuub 今回の記事は、購入と同時に揃えたアイテムをまとめて紹介しています。 3つに分けてご紹介! SONY α7Ⅲ購入と同時に購入しておきたい必須アイテム3種 手元に届いてから使用用途に合わせて検討するモノ 初心者が揃えておくべき必需品 \ 買って ... SONY α7Ⅲが到着したので、充電待ちしている間に追加で購入した「PeakDesign アンカーリンクス AL-3」を気分よく取り付けていたところ問題が発生。 アンカーリンクスは、カメラを持っている人が集まりやすい観光地なんかで必ずといっていいほど見かける、ストラップの取付金具についた赤い丸っこいアイテムです。 製品自体はとても便利なんですが、ストラップとアンカーリンクスには相性があるんです・・。 PeakDesign アンカーリンクス こんな方におすすめ お気に入りのストラップを複数のカ ... α7Ⅲを買ったはいいけど、いまだに決まらないカメラバッグ。 今まで軽量ミラーレス機 パナソニック GX7MK2を使用していて、レンズを複数本持ち出す機会もなかったのでカメラバッグを持っていませんでした。 どこに出かける時でも、カメラケースに入れてバッグにポンと入れるだけ。 今回購入したα7Ⅲはレンズを含めると重量があるので、普段使いのバックパックやショルダーに入れると型崩れが気になるし、大切なカメラをちゃんと守りたいと思いカメラバッグの購入を決めました。 自転車に乗ってのんびりポタリング観光 ... 関西在住のフリーランサー、Huuubです。