22: 2020/09/27(日) 12:11:59.82 ID:2sIdoZYE0. Copyright © 2016-2020 PS5NEWS All Rights Reserved. 自分的... 王城1と嵐1以外ほぼ忘れてるから死にまくりだけどデモンズだなぁと懐かしながら楽しんでる。何が快適って... 3倍のシナリオがあったってのが本当なら、 ファミ通がゲームファン7100人以上から“平成のゲーム 最高の1本”アンケートをとった結果を公表しています。, ゲームファン7100人以上が選んだ“平成のゲーム 最高の1本”、第1位は1995年発売の『クロノ・トリガー』に!, https://www.famitsu.com/news/201904/22175124.html, 第1位:『クロノ・トリガー』(230票) スクウェア・エニックス(当時・スクウェア)/1995年(平成7年)3月11日発売/スーパーファミコン, 第2位:『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』(209票) 任天堂/2017年(平成29年)3月3日発売/Nintendo Switch・Wii U, 第3位:『NieR:Automata(ニーア オートマタ)』(205票) スクウェア・エニックス/2017年(平成29年)2月23日発売/プレイステーション4, >>6 時オカは確かにゲームの歴史史上外せない一本ではあるが 当時としてもかなり人を選ぶ内容だったからな。アンケートで選ぶ人は少な目かも知れない, その点ブレワイは、マリオ程じゃないが、今までのゼルダとは思えないぐらい間口を広くしてる感じだ, >>11 ストーリー重視なら面白いけど 3キャラしか選べないからゲームとしては微妙, ファミ通の歴代人気投票といえば 1位FF10 2位FF7 3位街 4位タクティクスオウガ 5位ゼノギアス, みたいな感じの時代が長く続いた印象があるんだが これらの読者層もさすがに居なくなったのかな, 元スレ: http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555896958/, ゲームファン7100人以上が選んだって時点で少ないよな・・・ ファミ通の全盛期なら7万票くらいはあっただろう, クロノトリガーのリメイクはアナザーエデンだろ スタッフ同じ、主人公が時空を旅する、仲間にカエルとロボがいる。, オートマタは配信のおかげでキッズ層に超人気だぞ けど3位って…同じニーアでもレプリントのほうが少数だとしても俺には傑作だったよ, クロノトリガーって鳥山絵の力がすごいだけでそこまで飛ぶ抜けて名作でもないだろ。 クロノトリガーが入るならサイレントヒルとかデュープリズムも入らないとおかしい。, CD出すみたいだから販促に見えてしまう いや、遊んでないが評判すごく良いのは知ってるけどね 画期的だったろうし, 3位へ対するつぶやきで「これ投票した奴、平成最高のゲームじゃなくて最近遊んで楽しかったゲームだろ」と見かけて激しく同意してしまった, ニーアに投票したやつらは尻以外のとこ見てんのか?見てて投票してるならドン引き。お寒いストーリーに気持ち悪いキャラ。アクションは単調一辺倒。こんなん楽しめるのは外事, ニーアはニーアの面白さというよりオープンワールドの面白さだと思うわ 今までそういうゲームやったことない層が初めてのジャンルで興奮した結果じゃないかな, >>11合わなかっただけでいいのにガイジとかいう必要ある?これのせいでやっかみにしか見えんけど, クロノトリガー知らない俺的には神トラか時オカに一位になって欲しかったな ブレワイも凄いがゼルダの基礎を確立したこの2作品は絶対入れるべき(とあるゼルダファンの意見), ※14 暴言はいかんし、ニーアは個人的にも良作だったけどこの順位は無いわ 平成のPSゲームランキングにした場合ニーアが1位になるのよ、クロノのPS版を1位にしたとしても2位よ やっかみどころかむしろ長くPSユーザーしてる人の方が疑問持ちやすいでしょうよ, ブレワイはほんとどこでも強いな Switchロンチだからたまたま買ったけど面白かった, 思い出補正でクロノが出てくるなら2位3位もレトロゲーになりそうだし BotWとニーアがいるのに一位がクロノなのも思い出補正だけで説明できるかねえ?って感じでやたら不自然な結果だなあ 上にもあるけどサントラの宣伝も兼ねてるのかねー, 思い出補正はあるでしょ ゼルダやマリオ、ポケモンあたりはシリーズ多すぎて票がばらけやすいんじゃないかな?, 思い出補正とかいうアホいい加減消えてくれないかな その時の面白さ、凄さで良いんだよ、こういうのは, 自分自身、思い出補正入ってて越える物は無いと思ってたクロノを、 ゼノブレイド1が完全に上回ったけどなぁ まだまだ知名度があかんか, ストーリーは面白いけど脚本がいまいちだった マールとか全く魅力がないし 堀井節が欲しかったのもあるけど あとキャラグラがなんかヒョロヒョロしてて変だったし、鳥山らしさが出せてなかった でも総合的には凄く面白かったw, >31 こういう何かと比較して下げる言い回し一番きもい。 逆に2位だけ格落ち感すごいって言ったらお前発狂しそうだな。,

削除しました

 

, 意外と時オカ挙げてる人いたのが嬉しかった 今はブレワイ一強なのかと思ってだけどやっぱりゼルダは好きな作品はバラけるもんだなぁ, 『天穂のサクナヒメ』、田植えパートがリアルすぎて農水省HPが攻略wikiになってしまう, Nintendo Direct mini ソフトメーカーラインナップ 2020.10, 天穂のサクナヒメ作者「コミケで任天堂さんから誘われSwitchでも発売となりました」, 任天堂広報「ときメモGS4がSwitchに決まって涙を流してガッツポーズを決めてしまいました」, クロノはもう古典映画と同じで今の感性で見ると色々思うところがあるが、かといって誰がリメイクしてもオリジナルは超えられない, クロノトリガーは世代じゃないけど、鳥山明が好きで検査かなんかで見た原画が凄かったのは覚えてる, RPGゲームの入門としちゃ丁度いいボリューム、その割に高品質綺麗グラって事なんじゃないの?. ていうかそこが原因かもしれん 自然とプレイヤーが集ま... 2p以降でいいからps4コントローラ対応してくれ 'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs'); クロスも名作 そしてクロノ・トリガーとはまた違った広大な冒険への第一歩が垣間見れます。 「夢の岸辺に アナザー・ワールド」|アナザーフィールド 主人公セルジュがホーム(現代)からいきなりアナザー(違った現代)という異世界に放り込まれて、フィールドに出た時に流れるBGM。 じゃあそのシナリオ公開してくれないかな リターンズがこけたってのは初めて聞いたな ゲームは 1 / 3 の未完成状態で発売したって事だ... ゲームが好きな人間でもあらゆるジャンルに興味がある訳じゃないし ゼノブレ強すぎやろ . 日本人の選んだ「音楽が最高すぎるゲームシリーズランキング」が台湾でも紹介されていました。タイトルを見ただけで頭の中に曲が流れる名作ぞろいのランキングを見た台湾人の反応をまとめました。 「bgmが最高なゲームランキング」脳内でヘビロテしてしまう音楽が最高な名作top10 まだやってたんか . 今回は色々なマルチプラットフォームで発売された「クロノ・トリガー」と続編にあたる「クロノ・クロス」が、作曲家である光田康典氏の中では名曲の数々だったなと思います!, ちなみに最新機種のニンテンドースイッチで遊べるスクエニの作品を「スイッチで遊べる「ドラクエ」で是非プレイしてほしい厳選8作品。」や「スイッチで遊べる「FF」で是非プレイしてほしい厳選6作品。」、「今からでもハマる『クロノ・トリガー』の魅力。」でも紹介しておりますので是非ご覧下さい。, スクウェアエニックスの名作として名高く、スーファミ、プレステ、そしてDS、PSアーカイブス、さらにはiOS/Androidに移植されたのが「CHRONO TRIGGER クロノ・トリガー」です!, 90年代を代表するロープレであり、主人公クロノを中心に魅力的な仲間たちから、現在過去未来を行き来する異次元ストーリー、さらには「強くてニューゲーム」の先駆けであり、マルチエンディングの多さにもファンを唸らせました。特に戦闘システムよりも、耳に残るBGMが本当に名曲だらけなのが凄い。, そして、当時は考えられなかった(スクウェアとエニックスが合併する前)、坂口博信氏 × 堀井雄二氏 × 鳥山明 という組み合わせに発狂したのと、音楽に光田康典氏、植松伸夫氏という今のゲーム業界では考えられない布陣。, そんな興奮が覚め止まないまま4年後の1999年に発売されたのが正式な続編、「Chrono Cross クロノ・クロス」です!, 待望の続編が90年代ラストに発売された作品であり、前作の面影を残しつつもどこか懐かしさを感じさせました。, 前作よりも、仲間人数が大幅に増え(40キャラ以上)てパーティの自由度が大幅に増したことによりプレイヤーを混乱させました。さらにはストーリーの緻密さに置いてかれるコトもしばしばありましたが今思うと良くできているストーリー展開はさすがスクウェアエニックス。, 前作同様に「強くてニューゲーム」はもちろん健在で、マルチエンディングも同様に採用されています。前作でメインシナリオを勤めていた 加藤正人氏が今回は監督、脚本、演出を全て担当しています。, 主人公である「クロノ」は、千年祭の会場で偶然にも金髪の少女とぶつかり出会う。彼女は「マール」と名乗り、流れで一緒に行動を共にする。幼馴染である発明家であった「ルッカ」のイベントである転送装置のデモイベントで「テレポッド」の公開実験に足を運んだ。, その実験台を観戦していた「マール」が転送のイベントに参加し、その転送中に異常事態が発生する。 突如現れた時空の渦というゲートに吸い込まれてしまい、身に着けていたペンダントを残し姿がキングクリムゾンする。, 光田康典氏が生み出した名曲であり、霧を帯びた中世の世界観を完全に表現した切ないメロディが特徴です。, 著名人アーティストである、清水 翔太氏やHilcrhymeがサンプリングしていることが楽曲の有名度がわかります。, 冒頭から湧き出る期待感と想像できる壮大な物語の全貌、さらにはとてつもない疾走感にワクワクが止まりません。, 古代ジールの近未来感に終始期待しつつ、この聡明なBGMはプレイする側もオシャレ感を何かしら感じてしまうのが本当に凄い。, 中世から現代に帰りストーリーを進めて行くと王女誘拐犯として「王国裁判」にかけられます。, この時の何とも言えないBGMが本当に耳に残り、本当に裁判をしている気分を味わえます。ポップな音と裁判官、陪審員などのセリフが中々秀逸です。, ガルディア王国が当に滅び、「パレポリ」が権力を握ってから15年という歳月が流れていた。, 主人公である「セルジュ」は幼馴染である「レナ」と “オパーサの浜” で黄昏ていた。「セルジュ」は突然に謎の声に意識がキングクリムゾンする。目を覚ますといつもの光景なハズなのどこか違う感じがし、自分の村へ戻ると「セルジュ」のことは誰も知らないという。, 幼馴染の「レナ」を見つけて会話をすると「亡くなった幼馴染のお墓参りをお願いできるかしら」と言われ、墓に向かうと、そこには自分の墓である「セルジュの墓」が存在した。, 衝撃な展開から、敵の様な人達に捕まりそうになるが旅娘である「キッド」が助けに入り、この謎を解き解く冒険が始まる。, 『クロノ・クロス』でのオープニングで 使用されており、何ていうかこの曲だけでクオリティが高く初っ端から全てを圧倒した一曲です。, 主人公セルジュがホーム(現代)からいきなりアナザー(違った現代)という異世界に放り込まれて、フィールドに出た時に流れるBGM。, そして、これからの冒険を不安と期待をミックスした様な曲はさすがとしか言い様がないです。, 序盤からハープの音色から始まり、とても哀しい感じが漂いながら奏でられた曲。婚約者のリデアの思いとは裏腹に戦わなければいけないのは本当に悲しい思いが曲にのっている。, こちらはデモムービーで流れる曲であり、サウンドトラックに収録されています。デモなので初めは「クロノ・クロス」で始り、後半になるにつれて「クロノ・トリガー」の曲がマッチしてくるという食わせ者。, 思い出補正も多少なりともありますが、光田康典氏の曲は本当に聞いてて心地よく、本当に癒されますよね。, 今ではプレイしやすくなった、クロノ・トリガーやクロノ・クロス、さらにはゼノギアスや、マリオパーティ、ゼノブレイドシリーズなどで数々の名曲を思う存分披露しております。この機会に、名曲に注目しながらもプレイするのもありかもしれませんよ。, 魁堵(かいと)が気ままにゲームや映画、アニメを中心に魅力をツラツラ届けるサブカルブログ。YouTubeで『レトロゲーム実況』もしておりますのでご興味ある方は是非ご覧ください。, スクエ二の傑作『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』のBGMは名曲だらけでしたよね。【光田康典】, ハドソン版スマブラ『ドリームミックスTV ワールドファイターズ』は色々とよくできてる?, 最高の鬱内容!『ブレス オブ ファイアIV うつろわざるもの』は本当にストーリーが面白い…。.