MVアグスタ創立75周年記念の限定モデル「スーパーベローチェ75アニバサリオ」が登場, 復活のメグロ!! 2020.01.22 どうやら後ろのボルト頭一点で支えてしまってる状態になってるみたい  車1台がやっと通れる狭い山道や、畦道を含めて未舗装路も走ったのだが、普段オフロード走行する機会がない僕でも、無茶なことさえしなければ不安なく走破できた。ツーリングではさまざまなシチュエーションに遭遇するので、新型セロー250のオールラウンド性は強い味方になってくれる。 まずサイドスタンドの下にアルミ材敷いて位置決め REPORT●栗栖国安(KURISU Kuniyasu) 関連する記事. 皆さんのお役に立てるような記事づくりを心がけております。. WordPress Luxeritas Theme is provided by "Thought is free". All rights reserved. 後ろだけしてたら今度は前側のボルトが地面をカジリはじめたので結局3箇所とも同様に加工 南は和歌山から北は青森の大間まで走ってくれ、サーキットの走行やトライアルコースでのセクション越え、高速・林道・獣道まで走ってくれている自分の相棒です。 ということらしい 変化は微妙~だけど純正の傾きを忘れてしまったのでこれで良しとしときます。 新型セロー250には排ガス規制に対応したキャニスターが導入されています。 これは、気化したガソリンを集め、また液体に戻す装置だそうです。 以前にもセローの輸出モデルXT250には搭載されていたと思いますが、国内向けモデルでもついに装備されるようになってしまいました。 https://munenmusou.com/f... タイトル通りです。 で選ぶと最終的にアルミが残りました、サイズも丁度良かったし~ セローよりも背の高いWR250Rのサイドスタンドに交換したらどうかな~とも考えましたが 201 2 /0 7 / 22 。 夏の暑さ対策として、エンジンの風通しを良くしてみる。右サイドの工具boxはすでに外してあるが、エンジン前に居座っている2個のキャニスターがどうにもエンジン冷却に不利な気がする。 過去には2013年式セロー250、アドレスV125G、フォルツァ、YBR125などなどいろいろなバイクに乗っておりました。 セロー250にツーリストを履かせてみる 228件のビュー; セロー250にジェベル250XCのステップを装着 158件のビュー; セロー250のリアショック調整 156件のビュー; セロー250のリア周りのグリスアップ(2回目) 150件のビュー ※最近はZETAからセロー用に長さの調整が効く鍛造アルミキックスタンドが出たのでそっちのほうがよいかも?. ョンセローの新車整備をしました, 【トレッキング仕様はこちらから】. 調べてみるとどうもセローよりサイドスタンドが短い「らしい」 ボルト径も合うか不明だし取り付けできるかも怪しいので素直に下駄を履かせる方向に 最近はキャンプにハマっております。 ツーリストは純正タイヤよりちょっと外径が大きいです、よって駐車時に純正より傾いてます。 自分のバイクもやろうと思っていたけどなぜかやらずに1年以上乗ってきました。今回、単にフタをしてAIの機能をカットするだけじゃなくて全て取り外すことにしました。, 今まで乗ってバイクや友達のバイクにはアルミの板を切って塞いだだけだったけどセロー250には今回はじめてAIカットのキットを買ってみました。, Selection(セレクション)から発売されているSPEEDTECHブランドのエアインジェクションカットキット購入。, いつもは塞ぐだけのお手軽キャンセルだったんですが、ちゃんとしたキットがどんな物か見てみたかったし、セロー250が初めての新車購入のバイクだったので綺麗に付けたかったのでw, AIをカットするためのフタになるためのものが3つと取り付けボルトが二つ、。それと説明書が入っていました。, 説明書には取り付け方は書いてあるんですが、取り付けするまでどこを外せばいいのかが書いてありません。AIをすべて外すには色々な部品を外さなきゃアクセスできないので、何を外せば良いのか?を説明したくてブログにすることにしました。, シートを外すと次は左右についているサイドカバーを外していきましょう。六角レンチ(ヘキサゴン)で外すことができます。一か所のみで止まっています。, こんな感じのツノみたいなのでついているので引っ張れば取れます。タンク側から外せば簡単に取れました。, こんな感じに二か所あるので無理やり引っ張らず場所を把握してから引っ張ってはずしてください。左右とも外れたら次の部品を外していきます。, 次はタンクの左右についているシュラウドを外していきます。最初は画像の部分のやつを六角レンチで外します。, 画像では分かりにくいでうがこいつを外してます。外れたらシュラウドを前にスライドさせるように動かせば外すことができます。, ステム側にも一か所。ここを外せばタンクを外せます。今回はタンクは完ぺきに外さずに作業しました。, 燃料ホースに長さがあるのでここにおいて作業しました。落とすリスクもあるので外した方が良いかもしれません。ちなみにタンクを外さなくて外すことは出来るんですが、自分は狭いスペースでの作業が苦手なのと撮影しやすいように外しました。, 取り外すと金属のガスケットが入っているので再利用します。状態によっては新品を用意してください。, ここの黒いステーの部分に2カ所ボルトがついているので取り外しておくと外すのが楽になります。, 抜いたらホースごとすべてを外していきます。ここまで外せれば後はホースのカットとフタをしていきます。, 元の戻します。フタが取れることはないと思いますが、今度もう一つバンドを付けときます。, AIを外したらここのホースも一緒に抜けるのでここも塞ぎます。インシュレーターの部分です。, ここも塞いでいきます。エンジンなんで最初に塞いでおいた方がよかったと最後に思いました。, これで完成です。一度エンジンをかけて調子はおかしくないか?排気漏れなどはないか確認してみてください。, 最後にタンクを付ける時に燃料ホースがどうなっていたか分からないかもしれないので画像を載せておきます。こんな感じにグルグルになった状態で収納してください。, 元々夏でもエンブレなどの時になっていたので冬はもっとひどかったアフターファイヤーがかなり減りました。運転していてあの不快さがなくなって嬉しいですw, 純正マフラーですが排気音が少し低音になりました。それと全体的に少しトルクが太くなったような印象です。不快なアフターファイヤーも減ってトルクも少しだけ増したような感じで早くやっておけばよかったと思いました。, 部品を減らせることで少しだけ軽量化できたこともも人的には良かったです。以前より付けたキャリア分軽くするのが今後の軽量化か目標です♪. あと溶接の店に出すとキレイに延長できるようですが元に戻せるようにはしておきたいのでやっぱり自作です。 新しいセローへの期待. 225㏄時代、250㏄時代を合わせて約35年の歴史を持つセローがついに最終型に! ... ’18 セロー250:キャニスター ... 2020.01.22. カワサキ「メグロK3」が間もなく登場か…SNSに謎の画像、突如現る!, 東京と名古屋で「KATANA 特別色」を展示! ベルサール秋葉原とサンシャインサカエにて. (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); Follow @hutogaiku !function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0],p=/^http:/.test(d.location)? 皆様ありがとうございます。  高速道路に入ると、あとはひたすらクルージング。スピードは80〜100km/h。振動も少なく余裕で走ることができる。長時間走行してもあまりお尻が痛くならないのもうれしい。改めてツーリング性が高いなと感じた。実は僕は3代前のセロー225のユーザーなのだけれど、100km/hでの巡航は正直いってしんどい。もちろんそれよりもほんの少しだけ高いスピードは出るのだが、100km/hの段階でもうがんばってる感が出まくっている。そんな目一杯の状態で連続高速走行はできない。バイクがかわいそうになってしまうし、心身ともに疲労してしまうからだ。ところがセロー250にはそれがない。しかも新型は満タンでの航続距離がさらに伸びているのだから、長距離移動も屁の河童なのである。 アルミ材のほうは貫通させないように気をつけつつドリルでそのまんまグリグリグリ~っと諸共に穴を開けまして うん。 西進して舞鶴に向かいます。 Copyright © セロー250カスタム日記帳 All Rights Reserved. バイクで遊ぶを色々な形で発信していけたらと思っています。. ナットのほうはゆるみ止めナット使用 あと前側ボルトの出っ張りが足の裏に引っかかる感じがしたので丸い頭のキャップナットを装着  とまあそんな具合に3日間、合計600kmちょっと走行してみたのだが、セロー250のツーリング性の高さを再認識した次第。そして新型は、そんなツーリング性を一段と高めていたのである。. ニンジャZX-25R トリックスター製フルパワーキットで日本仕様も50psオーバーに!? (ハイアップリンクプレート買ったわけではないのですけど) 自分は先日ツーリングセローで愛知県から福島県へ高速道路をツーリングしてきました。 一度カタログ落ちするも、キャニスターを装備し復活。カムシャフトや圧縮比、ECU、テールまわり、サイレンサー内部構造など、実はかなりの箇所を改変しており、登場までに時間がかかった。 249cc/20ps. 'http':'https';if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement(s);js.id=id;js.src=p+'://platform.twitter.com/widgets.js';fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document, 'script', 'twitter-wjs'); YouTubeでもMotovlog、他にも色々なことをやっていこうと思っているのでよかったら見ていてください^^, Twitterでブログの更新などツイートしてるので興味がある方は気軽にフォローしてください。, 無職なったばかりのバイク好きブロガー。 でも家で駐車する時はなんとなく気になって木の板のを轢いたりします。 大型車ほど苦労はしてないのですが駐車→発進の時「よいしょ」っと車体を立てる時ちょっぴり楽になりました。 と妄想してるうちにやる気が出てきたので傾き対策をしてみました。 ’18 セロー250:キャニスター装備 . 穴開けても良さそうな少し広いトコにポンチで印を付けて(3箇所にしときました) ・サイドスタンドトーラー ちなみにセローのサイドスタンド長は34cmくらい(先端から末端まで)WR250Rは32cmくらいらしい Copyright ©  NAIGAI PUBLISHING CO.,LTD. セロー250のaiキャンセル!speedtechのaiカットとやり方 はい。 選んだ素材はホームセンターにあったアルミの丸棒(径50mm,厚み10mm,重さ53g) でも結果あまり変わらない&六角穴が潰れそうなので こんな感じ ( …, 2日目は、9時ごろにホテルを出発しました。 呼び名も色々 『オフロードマシン ゴー・ライド』副編集長を務める"ガチ"のバイク女子・コイが、林道・グルメ・アウトドアなどのツーリング情報をお届けする。今回は〈榛名編〉として群馬県をツーリング。野駆け・林道を満喫する様子をレ... 『オフロードマシン ゴー・ライド』誌のテストライダー・小林直樹さん。ゴー・ライドでは「直樹師範」としてもおなじみのトライアルデモンストレーターだ。ここ最近は雄大なモンゴルのダートを走り、そこでレッスンを行い、さ... 1985年に初代セロー225が登場してから35年となる2020年1月15日、ヤマハ セロー250のファイナルエディション(SEROW250 FINAL EDITION)が発売される。緑と赤の2色があり、それぞれ... 日本人ライダーとして初めてパリ・ダカールラリーに参加し完走を果たしたオートバイ冒険家・風間深志氏が提唱する「SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)」。朝日とともに東の海を出発し、ゴールの石川県・... ヤングマシン12月号では、話題騒然のホンダ新型ネオクラシック「ハイネスCB350」をはじめとした2021年モデルの新車を大特集! 海外発の日本車情報を網羅し、もうすぐ発表されそうなニューモデルも先取りスクープ! 第2特集では、ニンジャZX-25Rのカスタムパーツを開発中のものも含めて一挙掲載。付録冊子では、あおり運転「加害者誤認」回避マニュアルと題して、ドラレコ時代のアクティブ安全運転を徹底解説します。ドラレコ導入講座も必見!, 排ガス規制やABS義務化により’20年は生産終了車が続々?【ついにセローがラストへ】, 【ロングセラーが生産終了】初代225カラー採用でヤマハ セロー250がファイナルエディションへ. セローのステップはDRCのワイドステップ(これはもう廃版で現行品はクロモリワイド ... セロー250のタンデムステップはこの前取り払って簡易のステーを付けてましたが流用 ... ZETAの鍛造アルミキックスタンドのセロー250用です(25mmプラス) ZE5 ... 大まかに以下のような理由でセロー250のタンデムステップは随分前に取り外していま ... 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。. ・サイドスタンドエクステンション PHOTO●山田俊輔(YAMADA Shunsuke), 2017年9月に惜しまれつつ生産を終了したセロー250が、1年のときを経て復活した。日本全国のセローファンにとっては朗報だ。しかもだ、見た目はほとんど変わっていないから、従来型ユーザーからしても悔しい思いをしなくてすんだのだから、めでたしめでたしである。……といっても、外観上の相違点がないわけじゃない。テールランプはLED採用のニュータイプになり、それに伴ってリヤフェンダーの角度も変更された。さらに、平成28年排出ガス規制に適合させるため、蒸発したガソリンが外気に放出されないためのキャニスターがダウンフレーム左側に装着された。他にもO2センサーなどが装備されたのだが、これらの変更による性能の違いはほとんどない。いやいや、スペックデータを見る限り、従来の40km/ℓから48.4km/ℓへとさらに低燃費化が進んでいる。ということはつまり、今まで以上にツーリング性がアップしたといえるのだ。ならばということで、新型セロー250でさっそくツーリングしてみることにした。, 暑さに耐えながらいつものように混雑する市街地を抜ける。低中速でのパワーフィーリングに大きな違いはなく、相変わらずの扱いやすさだ。車重も3kgほど重たくなっているのだが、低速での取り回しも従来と変わらず軽い。常々思っているのだけれど、セロー250は市街地の移動道具としても優れた能力を発揮してくれる。軽快で機敏に走ってくれるから、実にスピーディなのだ。  ワインディングを含めた一般道の走行も快適そのもの。60km/hほどのクルージングがまったく苦にならない。バイクによってはストレスがたまってしまうものもあるけれど、セロー250ならイライラしないで走ることができる。これも疲労を蓄積させない重要な要素になっていると思う。, ワインディングに入るとつい、頭がスポーツモードに切り替わってしまうのだが、セロー250はそれにもちゃんと応えてくれる。もちろんスーパースポーツをやっつけるような走りをするわけじゃないけれど、軽快なハンドリングとレスポンスが良く低中速トルクのあるエンジンは、道がタイトになるほど高いポテンシャルを発揮する。断言はできないけれど、新型セロー250は中速域でのピックアップが良くなっているように感じた。 Motor-Fan[モーターファン]|自動車最新ニュース・速報、試乗記など、クルマとカーライフを楽しむサイト, セロー225オーナーでもある筆者が、環境性能を高めて2018年に復活したばかりの新型セロー250をインプレッション。格段にアップした燃費と、100km /h巡航時の快適さは特筆ものだった。 この「下駄」製品としていくつかでてます、主にBMW用です こりゃまずいかなと頭が丸いステンボルトに交換(強度面からステンレスボルト以外は考えてません) 自分のセローのタイヤは現在のところ前後共にIRCのツーリスト 自分らしく生きていくが目標! 自分はセロー250を2台乗り継いできました。 売ってしまった2013年式と現在持っている2019年式の2台です。 学生の頃から数えて6年。距離にして50,000キロ以上を走行しました。. ・サイドスタンドパッカー ・バイクの乗り換えでセロー250とお別れしました。セロー250の2014年モデルを新車で購入し、2014年の3月に納車されたので4年10ヶ月間乗っていました。走行距離は92517キロ。よくもまぁこれだけ走ったものだ…。この写真は手放す最後の 2018年8月31日に待望の復活を果たしたヤマハ・セロー250。 既に店頭でも見かけるこ とが多くな り、「今度はこれを買うぞ」と期待している 人も多いことと思います。. 特に写真もないので、僕の素晴らしい文才でなんとかしようと思います。 225㏄時代/250㏄時代を合わせて約35年の歴史を持つヤマハ セロー250の生産終了というニュースは、バイク業界および一般ライダーの間で衝撃をもって受け留められた。その最終モデル・ファイナルエディションは豪華装備を盛り込んだ特別仕様。新車を手に入れられる最後のチャンスとあって、人気が集中することが予想される。, ●文/写真:谷田貝洋暁※本記事の内容はオリジナルサイト公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。 ※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。, 登場から35年。ヤマハのラインナップでもロングセラーのセローがついにファイナルを迎えることになった。二輪二足で野山に分け入るマウンテントレールという新しい文化を日本に持ち込んだセロー。その軽さ、扱いやすさ、足つき性からオフロード、ひいては、オートバイそのもののエントリーモデルとして愛されていただけに、これでファイナルとはとても残念なこと。, 生産終了という決断は、今後たて続けにやってくる灯火器やABS、排出ガスといった各種規制に対して、セローらしさを保持したまま現実的な価格で提供するのが難しくなることが最大の理由だ。, 【YAMAHA SEROW 250 FINAL EDITION】主要諸元 ■全長2100 全幅805 全高1160 軸距1360 シート高830(各mm) 車重133kg(装備) ■空冷4スト単気筒 249cc 20ps/7500rpm 2.1kg-m/6000rpm 変速機5段 燃料タンク容量9.3L ブレーキ形式F=ディスク R=ディスク タイヤサイズF=2.75-21 R=120/80-18 ●色:パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/レッド)、パープリッシュホワイトソリッド1(ホワイト/グリーン) ●価格:58万8500円, 2018年モデルと構造的な仕様は変わらないが、フレーム塗装をはじめとするスペシャル外装がほどこされ、価格は従来モデルの57万5300円から1万3200円高となる。, 【ヤマハツーリングセロー】スクリーン&ベー ス、ハンドルガード、大型キャリア、アン ダーガードの純正オプションを装備したアクセサリーパッケージで3万円以上お得! ●価格:64万4600円, 果たして、ヤマハから「セロー」というブランドは消えてしまうのか? それとも新たなセローが誕生する可能性があるのか? 今後の展開について関係者は「このエンジンと車体での新しいセローはない」と語る。よって、’18年型でカムプロフィールや圧縮比、サイレンサーなどの変更を施してより熟成度を増したこのパッケージを、新車で買うチャンスはこれが最後となるのだ。, 【(左)初代’85セロー225 (右)’20セロー250ファイナルエディション】野山に分け入るためにセルスターターなしで、乾燥重量98㎏の軽さを誇った初代。250化してからもFI 化など様々な熟成がはかられた。, さて、このファイナルエディション。やはり目新しいのは1985年に登場した初代を彷彿とさせる緑&赤のカラーリングだ。初代と同じように、フレームまで赤と緑に塗装されておりスペシャル感は満点! 担当デザイナーの太田晴美さん曰く、「赤は、インターカラーのイメージや戦闘的なイメージが強くなりすぎないように注意した」という。グラフィックも「線が途中でなんども折れ曲がるようなデザインはレーサーではできませんが、この『山型フローライングラフィック』はセローならではの手法ですね」と語る。特徴的なフレームのカラーリング発色が各部位で塗装部門ごとに差が出てしまい、同調させるのに苦労したとか。, 上がって下がってまた上がるグラフィックデザインは、“マウンテントレール”らしく山並みのシルエットがモチーフ。, メインフレーム、リヤフレームも特装色。塗装層を増やした柔らかみのある発色が特徴。“ 苦労した” 色味だけにかなり特別感がある。, セローのアイデンティティ=持ち手でありガードでありフックポイントでもあるハンドルスタンディングも特装色。, 上面にディンプル加工が施された仕様は変わらないが、赤は縁に赤パイピング。緑はサイドの表皮がシルバーとなっているシート。, また、このファイナルエディションには225時代を象徴するカモシカマークをモチーフにしたエンブレムがタンクに配される。, タンクには、225世代にはおなじみのカモシカマークのファイナルエディション立体エンブレムを装着。, 軽さのためのセルなし、荷重のかけやすいステップ位置、激下りでエンストさせて使うデコンプレバーなど、”走る、曲がる、止まる”性能に加えて、マウンテントレールとしての”登る、下る、転ぶ”を徹底追求。●223cc/20ps, セルスターター装備、燃料タンクの7.6L→8.8L→10L増量、リヤのチューブレスタイヤ化、リヤブレーキディスク化などなど、無印→W→WEと15年かけて”深化”してきた225世代の集大成。●223cc/20ps, 高速道路100km/h 化時代の到来など、時代に即するため250ccの新型エンジンを搭載し、舗装路での性能を強化。現代のプラットフォーム戦略の先駆けであり、トリッカー、XT250Xといった兄弟モデルとともに登場。●249cc/21ps, 排ガス規制に対応するため、キャブレターを廃してフューエルインジェクション化しディスコンを回避。この当時、ヤマハのFIセッティングの技術は群を抜いてよかった。またトレール量も見直されている。●249cc/18ps, 一度カタログ落ちするも、キャニスターを装備し復活。カムシャフトや圧縮比、ECU、テールまわり、サイレンサー内部構造など、実はかなりの箇所を改変しており、登場までに時間がかかった。●249cc/20ps, モトメカニック’20年春号販売中【サンデーメカニック御用達・DIYバイクメンテのバイブル】. などなど、色々探しましたけどセロー用なんて存在しませんでしたし流用できそうなのも無い (穴径は4mmにしときました) ・スタンドハイトブラケット 旧来から セローは 様々なレビューの中で、 「親しみやすい」・「ちょうどいい」・「意外なほどタフ」 しかし、夜にバイクにキーを差し込んで走りたくなる時もあ …. 特に倒れ込むこともなく許容範囲なので対処しませんでしたが、 ・ゲタ 日本最古の自動車雑誌『モーターファン』のスピリットを受け継ぐ自動車総合情報サイト。クルマ、バイク、モータースポーツ、テクノロジー、デザイン、カスタム、マーケット情報などさまざまな角度から自動車を掘... 「自動車業界を支える”エンジニアリング“ 、”テクノロジー”情報をお届けするモーターファンテックの厳選転職情報特集ページ, 基礎原理から最新技術、産業、環境、行政、モータースポーツ、デザインまで、クルマ社会をキーワードで理解する自動車総合情報・専門用語事典『大車林』の検索サービスです。. まぁ良いんじゃない?っと思いきや 世間では ツルツル平坦だとなんとなく不安だったのでドリルで適当に凸凹加工追加し完成 大きめのドリル歯で「ざぐり」を入れてテーパー状の六角穴ボルトを使いました 写真をまとめて見る. (内側のボルトが長いのは丁度良い長さのボルトがなかったので) ・重くなって振動でサイドスタンド下がったら困るのでなるべく軽いモノ 「バイクに下駄を履かせる」=サイドスタンドの延長、もしくは接地面積アップ セロー225 セロー250 トリッカー をすごく得意としています。オートバイのことなら、セロー225 セロー250 トリッカー のことなら、何でも愛知県高浜市の“バイク屋タンデム”へ!!毎週末、トレッキングのイベントを開催しています。一緒に遊びましょう。 https://munenmusou.com/post-... この装置の取り付け位置ってキャブ時代のセロー250の社外オイルクーラーがあったところだと思います, ライト周りのガードを見ていただくとわかる通り薄い金色というかなんというか…(語彙力不足). ・サイドスタンドターンに耐えられる簡単に割れないモノ 「もし自分のセローにハイアップリンクプレートを付けたら傾きが危ないんじゃ・・・」 選定条件の 駐車場のコンクリをガリガリと元気良く削っていくステンボルト君・・・ 舞鶴は思 …, バイクといったらツーリング、ツーリングといったらお日様が出ているうちに観光地や峠を巡って…なんて方も多いとは思います。 ヤマハ・セローアーカイブス♯4 【ヤマハ・新型セロー250】3日間・600km走ったなかで、見えてきたこと。 2018/10/01 MotorFan編集部 1日目とは打って変わって良い天気 セロー250部品取り付け&メンテ 2016.12.22 2018.05.24 風人. セロー250のレビュー記事が好評です。 ・サイドスタンドサポート (あまり良くないのだけど、どうしようもなく狭い場所に入り込んでしまった時はやっちゃうので) 印の付いたアルミ材は別途キレイに穴あけ この前、たっつんさんのトコのハイアップリンクプレートについての記事を見て 以前は2013年式のセロー250を所有しており、45,000キロほど走行していましたが、だいぶヤレて来たことに加えて大型自動二輪免許をゲットしたことにより乗り換えてしまいました。, しかしながら、MT-07に乗っていても「やっぱりセローに乗りたい!」という気持ちが日増しに強まり、今回買い戻した次第です。, 新型セロー250(DG31J)は、前のモデル(DG17J)が2017年に生産終了した翌年の2018年より販売されるようになりました。, 見た目は数点変わった以外ほとんど変更はありませんが、中身は大きく変わっている印象を受けました。, 以前にもセローの輸出モデルXT250には搭載されていたと思いますが、国内向けモデルでもついに装備されるようになってしまいました。, この装置のため、燃料タンク容量は前のモデルの9.6ℓから9.3ℓと0.3ℓガソリン搭載量が減少しています。, 林道走行の際、枝や倒木を跳ね上げることは多くありますが、装置が取り付いている場所はそれらがヒットしやすいところにあります。, もし林道走行中に石が当たって装置が外れ走行不能になったり修理が必要になったりはしないのかなと少々心配してしまいます。, 前のモデルのセロー250までは、フェンダーが一枚の板で垂れ下がっている90年代ライクのものでした。, それが丸目のヘッドライトと合わさっていたずらに性能を追求しない姿勢やノスタルジックさにという、セロー250の美点へとつながっていましが、新型になってリアフェンダーの形状が変更されました。, もっともXT250Xのリア周りはそもそもスーパーテネレから移植されたものですのでヤマハのオフ車のお尻がお揃いになったと言ってもいいでしょう。, この仕様変更については国土交通省・警察庁が発したナンバープレートの表示に係る新基準が平成33年4月1日より全面適用となることに先立ったものと考えられます。, 前の型のセロー250は跳ね上がったデザインのリアフェンダーであるため、上述の基準違反となってしまうため、その対策ではないかと考えます。, もっとも、前モデルのセロー250においてもリアフェンダーのデザインの陳腐化については結構な不満が出ていたのは事実で、XT250Xのリア周りを購入して取り替えることが流行しており、実際知り合いで交換した人も知っています。, 自分としても、新型セロー250の方がブレーキランプの視認性も高いと思われるので、現行型のデザインの方が好みです。, これは雑誌含めセロー250のインプレ記事を見て回っていますが、自分が読んだ限りではだれも言及していない内容です。(ちょっと自慢), 2012年よりセロー250にリアキャリア・アドベンチャースクリーン・ハンドガード・アンダーガードを取り付けたお得なセットパックであるツーリングセローが発売されています。, これは、新型セロー250になっても引き続き発売されているのですが、アドベンチャーリアキャリアとアドベンチャースクリーンの色が微妙に変わっているんです!, 自分は前モデルのセロー250に後付けでアドベンチャースクリーンとアドベンチャーリアキャリアを取り付けていたのですが、それらの色は当時薄い金色でした。, しかしながら、今のモデルではアドベンチャーリアキャリアとアドベンチャースクリーンがいぶし銀の塗装となっております。, さらにアドベンチャーリアキャリアの天板についても、前モデルではつるつるした艶のある黒色でしたが、今のモデルでは天板はざらざらとした梨地に変更されています。, だから何だと言われてしまえばその通りなのですが、自分の持っているオレンジ色のセローを発売する際に、金色だとちょっとおかしくない?という意見がヤマハの中で出たんじゃないかなーなんて予想しています。, セロー250をバイク店から拝領して走り出し、すぐに気が付いたのは「パワー上がってるじゃん!」というところでした。, また、以前のモデルではそこそこの登り坂で5速55キロを下回った際、シフトダウンせずにスロットルを開くとバイクが苦しそうにガクガクと音をたてながら加速していくことがありました。, さらに、高速道路の走行時には軽々(前モデル比)とメーター読み100キロに到達し、非常に驚きました。, 2馬力の向上といえど、18馬力から20馬力となったわけですから前モデルより111%出力が向上しているわけで、自分のような人間でも容易にパワーの向上を体感することができます。, このパワー向上により、自分が前のセローに乗っていた時の「もうちょっとパワーほしいなあ」という不満はほぼほぼ解消してしまった印象です。, 前のセローにはアンダーガードを取り付けておらず、現行モデルには純正のアンダーガードが取り付けられているにも関わらずです。, エンジン音についても前のセローのいかにも単気筒らしいドコドコした音から、パラツインのようなシュルシュルした音に変わっています。, エンジン音なんて主観的なものであるのは百も承知ですが、ここまで変わるんだなと感じました。, また、排気音については前モデルの軽快で比較的高い音から凄みのある低い音に変わったような気がします。, もっとも、ノーマルマフラーですし、音を求めるバイクではありませんので無視できる要素ではありますが。, 全体的にマイルドというか熟成が進んだ乗り心地ではありますが、低いギアでのギクシャク感も減っていると感じます。, もしかしたら、チェーン調整が上手になされているせいかもしれませんが、身体が前後に振られる感覚は弱まっています。, 一方で林道やオフロードコースなどでは、アクセルのオンオフによって前輪の荷重を調整する場面があります。, 自分ですと、林道でギャップがある場合、アクセルを大きめに開けて前輪を浮かせたりしながら通過することがよくありましたが、ギクシャク感が弱まったことによりこの点の操作に影響が出るかもしれませんね。, 特に2馬力増えていることによるバイパスや高速道路での性能向上は目を見張るものがありました。, もし、同じ値段で新品の旧モデルと新モデルが置いてあった場合、自分は迷わず新型のセロー250を購入すると思います。, 車重3キロ増えた、タンク容量が300ml減った、キャニスターが取り付けられたというマイナス点を踏まえても、新型セロー250の方が個人的には気に入っています。, また、個人的に中古車を買う友人・後輩に「新車で変えるバイクは新車で買え」とよくアドバイスしていましたが、セロー250についてもこのアドバイスは通用しそうです。, マークX、W800、ツーリングセロー、リトルカブに乗っています。