それともセンサー感度を高める事で遠くから近づいてくる加害車に反応(ドラレコ起動)し接触する前から撮影する事でカバーできたりするものなのでしょうか?, クレイジー様 ※掲載されている価格は記事掲載時のものとなります。税込価格に関しては、消費税の税率により変動することがあります。, Copyright (c) Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved.   前後2カメラ日本製ドライブレコーダーzdr026。前後370万画素、前後starvis搭載で後方も明るく撮影。後方接近する車両を検知し音声またはアラームでお知らせ。また、後続車接近録画データとして記録可 … ドライブレコーダーを設置して、走行中の映像を録画するのであれば、シガーソケット(アクセサリーソケット)から電源を取ればいいと思います。それで問題は起きません。, しかし、駐車監視機能を使う場合は、エンジンが停止している間にドライブレコーダーを作動させます。ところが、通常、シガーソケットはエンジン停止中は電気が流れていません。, エンジン停止中にも電力の供給を受けてドライブレコーダーを作動させるには、バッテリーと直に接続する必要があります。, これが常時電源と呼ばれるもので、具体的には、ヒューズボックスの中でエンジン停止中にも電流が流れる端子を見つけ、その端子とドライブレコーダーを専用ケーブルで接続します。, ほとんどのドライブレコーダーでは、車のバッテリーを常時電源として使用する場合に、電圧監視装置が作動するような仕組みになっています。, たとえば、12Vを下回ったら駐車監視を自動停止する、といった設定があります。あるいは、6時間経過したら駐車監視を自動停止する、というように時間を設定する方式もあります。, いずれにしても、常時接続というのは車のバッテリーに負荷をかける方式なので、バッテリー上がりを事前に防止するための対策がなされています。, 上記のように、常時接続する場合は電圧監視装置の働きがあるから、ある意味では安心なのですが、しかし、逆に言うと、そんなにバッテリーの心配ばかりしていたら、せっかく駐車監視機能を付けたのに、しっかり監視機能を果たせないじゃないか、という気持ちにもなります。, そこで、車のバッテリーに接続するのではなくて、単体の外部バッテリーを購入し、これとドライブレコーダーを接続するやり方もあります。, 外部バッテリーの容量やドラレコの消費電力によっても異なりますが、外部バッテリーを付ければ30時間とか40時間連続して駐車監視できますし、中には60時間とか70時間OKという容量の大きなバッテリーもあります。, ただ、こうした外部バッテリーは、性能が良くなるほど値段も高くなります。20,000円とか30,000円のものも普通にあります。もっと高価なものもあります。ドラレコ本体より高い製品もあります。, そうなると、車のバッテリーと常時接続しておいて、バッテリーが劣化してきたら新品のバッテリーに交換する、といったやり方と金額的にはあまり変わらないかもしれません。, このあたりの判断は、ディーラーやカー用品店のスタッフさんに相談して、あなたに最適なやり方を選択していただきたいと思います。. !(ラブーン), *コメントは承認制です。お問い合わせについては、調査が必要なケースの場合には返信に時間がかかる場合もございます。名前はそのまま表示されますので本名は入れないで下さい。, 加湿器 16L 大容量 超音波式 花粉対応 乾燥対策 上から給水 水漏れしない 水循環 濾過 お手入れ簡単 床置き リモコン付き 水量確認可能 静音 省エネ 空焚き防止 KEECOON, マイクロ波のドップラーセンサーで長時間の駐車監視向けのドライブレコーダーVANTRUE「T2」, http://car-accessory-news.com/drv-630/#DRV-610, https://car-accessory-news.com/zdr026/#microSD, やはり最強だった! コムテック2カメラドラレコ「ZDR025」の実機レビューと評価, 実機レビュー 前後セパレートのスマートミラー型ドラレコMAXWIN「MDR-C009」の評価!. 仰る通り、ネックとなるのがドラレコの録画開始時間で、平均的には5~10秒程度のタイムラグが発生します。 トランセンドは比較的どこのドラレコとも相性が良い印象です。, ・事業内容 自社メディア運営 カー用品の企画・広告・卸売・マーケティング・コンサルティング, (C) 2015-2020ドライブレコーダーの専門サイト LaBoon! 動体検知・駐車監視機能付きのおすすめドライブレコーダー DR02Dの件では大変お世話になりました。現在は快適に使用出来ております。, 本題ですが、この手のドップラーセンサーでの駐車監視は以前に自分でも検討したことがあったのですが、ドラレコの起動時間のタイムロスがネックになるかと思い断念しました。 今回は導体検知機能や駐車監視機能を搭載したおすすめのドライブレコーダー15選をご紹介します。, 動体検知・駐車監視機能とは人や車の動きを検知して撮影を開始する機能です。 一般的なフロントガラスに装着する対応のドライブレコーダーには撮影角度に限度があることから、撮り逃しをすることがなく、確実に対象物を撮影することができます。, ドライブレコーダーには運転中の様子を撮影することだけでなく、駐車中のいたずらなどを撮影するという役割もあります。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 いま、人気のカー用品といえば「ドライブレコーダー」です。愛車に取り付けることで映像と音声を記録してくれるドライブレコーダーは、事故の際に確かな証拠能力を発揮してくれます。, 前後2カメラで撮影できるタイプや高画質で撮影できるタイプなど、おすすめのドライブレコーダ−を厳選してご紹介いたします。※記事中のクチコミ・レビューは一部抜粋しております, 近年、マスメディアなどによって、危険なあおり運転や事故などドライブレコーダーで記録した映像が、番組などで頻繁に取り上げられています。その映像による状況再現性の高さや証拠能力に注目が集まり、ドライブレコーダーの人気はいま爆発的な人気を得ているのです。, 愛車を守るためにぜひとも搭載したいドライブレコーダーですが、多機能であることからどのドライブレコーダーを選べば良いのか迷う方も多いと思います。そこで、当特集では「ドライブレコーダーの選び方」と「おすすめドライブレコーダー」をご紹介いたします。, ドライブレコーダーの選び方の主なポイントは、「画質」「画角」「駐車監視機能」の3つです。, 事故の際に証拠となるドライブレコーダーは、「相手のナンバーが読み取れるかどうか」が重要です。そのため、できるだけ画質のよいドライブレコーダーを選びましょう。画質のよさは、主に「解像度」と「画素数」で表されます。解像度は「1920×1080(フルHD)」、画素数は「200万画素」以上を目安に選ぶとよいでしょう。, ドライブレコーダーは、撮影できる画角(視野角)が広いほど安心できます。事故は必ず真正面で起こるとは限らず、たとえば斜めから当てられた、ということも十分に考えられるからです。, ドライブレコーダーの画角には「水平画角」(横の撮影範囲)、「垂直画角」(縦の撮影範囲)、「対角画角」(斜めの撮影範囲)の3つがあります。このうち最も重要なのが水平画角で、各メーカーによって平均値はまちまちなのですが、たとえばコムテックやユピテルなら108〜109°、ケンウッドなら117°あたりが平均値になります。できれば108°以上で、さらなる安心を得たいなら120°以上の水平画角を持つ機種を選んでおくことをおすすめします。, 今、人気の高いドライブレコーダーは、2つのカメラで前後撮影ができる製品です。単体のドライブレコーダーは正面から撮影しますので、たとえば後方から追突された場合やうしろからあおられた際には撮影することができません。, そのため、ユーザーによっては2つのドライブレコーダーを購入して、それぞれ前と後ろに取り付けている方もいます。ですが、ドライブレコーダーが2機種あると費用がかかってしまううえに、設置や撮影した映像の再生管理などの手間がかかります。そこで、フロントのほかに、リアカメラを同梱したドライブレコーダーに人気が集まっているのです。, 現在(2020年7月時点)、リアカメラを同梱した有名国産メーカーのドライブレコーダーが各社から発売されています。価格.comのドライブレコーダー人気売れ筋ランキングを見ても、人気のドライブレコーダーは前後2カメラで撮影できるタイプです。, 前後2カメラのドライブレコーダーは、各社が力を入れて開発しているため、画質、画角ともにハイスペックで、走行中だけでなく駐車監視機能も前後で撮影可能など、ハイスペックな製品が多くラインアップされています。これから購入を検討されている方には、前後撮影可能なドライブレコーダーをおすすめします。, 最近では、各メーカーから「駐車監視機能」が付いたドライブレコーダーが次々と販売されています。駐車場へ停めていた時に当てられた場合などは、動いている相手のクルマが悪いわけですが、そのまま逃げられてしまうケースが多発しています。駐車監視機能は、いわゆる「当て逃げ」対策のための機能です。, 駐車監視機能には、衝撃を感知して録画を開始するタイプ、常に録画しておいて衝撃を感知すると前後の動画を保存するタイプ、動体を検知して録画するタイプの3種類があります。事故は、クルマが動いているときだけとは限りませんので、できるだけ駐車監視機能付のドライブレコーダーを選びましょう。, ここでは、前述のドライブレコーダーの選び方でお伝えした、画質、画角、駐車監視機能が押さえられていて、なおかつ前後撮影が可能など、さまざまな魅力を持ち合わせているおすすめ機種をご紹介します。, コムテック「ZDR025」は、フロントカメラにリアカメラが付属していて前後撮影が可能なドライブレコーダーです。, 水平画角は、フロントカメラが140°、リアカメラが135°と、前後ともに広角で撮影できるのが特徴のひとつです。また、リアカメラには夜間の暗い場所でもきれいに撮影できるSTARVISが搭載されています。ドライブレコーダー本体には、大きめの2.7インチディスプレイが採用されています。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:200万画素水平画角:140°(フロントカメラ)/135°(リアカメラ)垂直画角:72°(フロントカメラ)/71°(リアカメラ)対角画角:172°(フロントカメラ)/167°(リアカメラ)フレームレート:29.1fps駐車監視機能:あり発売日:2019年12月13日, 長年コムテック製品を使っていて、今回もこの製品を購入しました。ZDR025とZDR026で迷いましたが、画角の広いこちらにしました。機能、操作性等は何も言うことはありませんが、ただ一つ気になることがあります。それは、動作中は本体が非常に高温になることです。思わず、手で触るのをためらうほどの高温です。どうやら、この機種だけ特別に高温になるようです。駐車監視中も同様に、かなりの高温になっています。他の車にもコムテックの製品をつけていますがそんなことはなく、ZDR025だけのようです。, コムテック「ZDR016」は、2017年に発売されてから高い人気を誇っている2カメラドライブレコーダー「ZDR-015」の後継機種になります。ZDR016は、ZDR-015と比べてフロントカメラ、リアカメラともにボディを小型化することで、すっきりとした視界を確保。, 画質はZDR-015と同様に、前後ともフルHDの200万画素のカメラを備えており、高画質での撮影が可能です。また、ZDR016では新たに、駐車監視モードのときだけでなく、通常の録画時にも1秒間に1枚の静止画を連続で記録する「タイムラプス撮影」に対応することで、長時間の撮影が可能となっています。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:200万画素水平画角:117°(フロントカメラ)/116°(リアカメラ)垂直画角:62°(フロントカメラ)/59°(リアカメラ)対角画角:140°(フロントカメラ)/145°(リアカメラ)フレームレート:29.1fps(※フルHDで撮影時)駐車監視機能:あり(オプション)発売日:2020年6月下旬, コムテック「ZDR026」は、同社のZDR-015の上位モデルになります。370万画素の高画質で前後撮影が可能なほか、「STARVIS」搭載によって夜間の映像を綺麗に録画することができます。, また、ZDR026には衝撃を検知したときにだけ起動して映像を記録できる「衝撃クイック録画」モードが搭載されていて、長時間の駐車監視が可能となっている点も魅力です。, 解像度:2560×1440(WQHD)画素数:370万画素水平画角:113°(フロントカメラ)/113°(リアカメラ)垂直画角:60°(フロントカメラ)/60°(リアカメラ)対角画角:133°(フロントカメラ)/133°(リアカメラ)フレームレート:29.1fps駐車監視機能:あり発売日:2019年1月18日, 370万画素で申し分ないです。対向車のナンバープレートが判別できるレベルの画質はやはり当て逃げ防止のためには必須性能だと思います。録画画質,駐車監視機能の二つを重視するなら,このモデルに行き当たります。運転支援機能は過去に使用していたドライブレコーダーでまるで使い物にならなかった経験があるので全く期待していませんでしたが,そこそこ使えます。特に車速が高いときに車間距離が不十分だと警告してくれる機能は安全運転を心がけるうえで大きく寄与します。概ね満足の製品です。, 人気のケンウッドかコムテックが迷う所だったが少し値段ははるが、より広範囲で撮影できるこの商品を選んだ。使いやすく、特に不満な点が無いので好評価です。, コムテック「HDR360GW」は、360°撮影可能なフロントカメラにリアカメラが同梱されている、前後撮影が可能なドライブレコーダーです。有効画素数は、フロントカメラが最大340万画素、リアカメラが最大200万画素と高画質での撮影が可能となっています。, HDR360GWにはGPS機能が搭載されていますので、付属されているアプリケーションソフトを使って、撮影時の走行ルートや速度などを確認することができます。, 解像度:1,856×1,856(フロントカメラ)/1,920×1,080(リアカメラ)有効画素数:最大340万画素(フロントカメラ)/200万画素(リアカメラ)水平画角:360° (フロントカメラ)/136°(リアカメラ)垂直画角:240°(フロントカメラ)/70°(リアカメラ)フレームレート:27.5fps(フロントカメラ)/28fps(リアカメラ)駐車監視機能:あり発売日:2019年12月, 昨今のあおり運転のほか、駐車場での当て逃げの危険性もあり、全方位映るものにしました。購入店の担当者によれば、取り付け位置がフロントのため、360°カメラだけでは後方からあおられた場合、カメラ位置からリアウインドウ越しで映す為に後部シートや搭乗者によってあおる車のナンバー等が見えにくいので、後方用のカメラがある方がいいとの事で、後方用のカメラがセットになっているこの機種にしました。, 2020年6月下旬に発売された「DRV-MR450」は、豊富な機能を持ちながらコスパの高い2カメラドライブレコーダーです。DRV-MR450には、これまでケンウッドの上位機種にのみ採用されていた、リアガラスがスモークガラスでも明るく映してくれる「スモークシースルー機能」を搭載。レンズは、フロント、リアともにF1.8の明るいレンズが採用されています。また、SDカードの消耗を軽減してくれる「SDカードメンテナンスフリー機能」が搭載されていることも、特徴のひとつです。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:207万画素水平画角:122°(フロントカメラ)・100°(リアカメラ)垂直画角:63°(フロントカメラ)・52°(リアカメラ)対角画角:150°(フロントカメラ)・111°(リアカメラ)フレームレート:27.5fps駐車監視機能:あり発売日:2020年6月下旬, 参考記事: 機能も豊富!ケンウッドがコスパの高い2カメラドラレコ「DRV-MR450」を発売, 前後2カメラドライブレコーダー「DRV-MR745」は、DRV-MR740の上位モデルになります。特徴としては、リアカメラに「スモークシースルー機能」を搭載していることです。リアガラスがスモークガラスのクルマでも、リアカメラの映像を明るく映し出してくれますので、昨今問題になっている後方からのあおり運転などの際も後方の映像を明るく映し出してくれるのが特徴です。さらに、フロントカメラ、リアカメラともにF1.8の明るい広視野角レンズが採用されていることも特徴のひとつです。, そのほか、トンネルなど明暗差の大きな場所でも安定した明るさで撮影が可能な「HDR機能」や、最長24時間の長時間録画に対応した「駐車監視録画機能」も搭載されています。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:210万画素水平画角:122°(フロントカメラ)・100°(リアカメラ)垂直画角:63°(フロントカメラ)・52°(リアカメラ)対角画角:150°(フロントカメラ)・111°(リアカメラ)フレームレート:27.5fps駐車監視機能:あり発売日:2019年11月中旬, 価格.comの口コミやレビューを参考にして購入しました。スモークガラス対応リアカメラ付きで画質が良く満足しています。フロントカメラは、まずまずの画角と高画質で満足です。リアカメラも画質が良くクリアな映像です。スモークガラスの設定を変えることができます。2020年製のフリードプラスに取り付けていますが、色が薄い設定で使っています。, ネットで購入し、自分で取付けました。本体の取付けは簡単でしたがバックカメラの配線に一苦労。内張を剥がして配線するのに半日くらいかかりました。画質は思っていた以上に良く満足です。心配していたリアガラスのスモーク越しでもきれいでした。操作も分かりやすく満足です。, DRV-MR740は、フロントカメラとリアカメラが同梱されていて、前方だけでなく後方も撮影することのできるドライブレコーダーです。DRV-MR745との主な違いは、DRV-MR740は「スモークシースルー機能」を搭載していないこと、フロントカメラの画角がMR745のほうが広いこと(MR745:水平122° 垂直63° 対角150°/MR740:水平100° 垂直52° 対角111°)、同梱しているmicroSDカードの違い(MR745:32GB/MR740:16GB)が挙げられます。, ですが、DRV-MR740もかなりのハイスペックを誇っていることは間違いありません。ケンウッドならではの高画質で撮影できるのはもちろん、F1.8の明るいレンズをフロントカメラとリアカメラに搭載しているので、夜間でも明るく撮影することができます。さらに、駐車監視機能では「衝撃検知」以外に「動体検知」も搭載していますので、駐車時の当て逃げだけでなく、不審者や車両へのいたずらなどにも対応することができます。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:208万画素水平画角:100°(フロントカメラ/リアカメラ)垂直画角:52°(フロントカメラ/リアカメラ)対角画角:111°(フロントカメラ/リアカメラ)フレームレート:27.5fps駐車監視機能:あり発売日:2018年10月, 参考記事:ケンウッド「DRV-MR740」高精細画質で前も後ろも撮影できるドライブレコーダーを発売!, ケンウッドで人気の「DRV-830」は、同社で最高の画質を誇るドライブレコーダーです。撮影画質は2,560×1,440のWQHDと、他社のドライブレコーダーと比べてもかなりの高画質です。さらに、水平132°垂直70°対角144°の広視野角レンズが採用されていることも特徴です。, そのほか、大画面の2.7型液晶モニターが採用されていたり、メモリーカードのダブルスロットが搭載されているなど、ケンウッドのフラッグシップモデルとしてふさわしい性能を備えています。, 解像度:2560×1440(WQHD)画素数:368万画素水平画角:132°垂直画角:70°対角画角:144°フレームレート:27fps(※WQHDで撮影時)駐車監視機能:あり発売日:2017年11月中旬, 参考記事:DRV-830 テストレビュー/“超”高画質を誇るケンウッドのドライブレコーダー, 画像は昼も夜もキレイです。水平132°の画角はDRV-325の水平100°に比べて、Aピラーまで映ってしまうほど圧倒的に広角で、記録用としてすぐれています。DRV-830をWQHDモード(2560×1440)とDRV-325(1920×1080)で撮影した前方の車の画素数はほぼ同じで、文字等の見え具合は同じです。ただし、DRV-830の画面はDRV-325よりはるかに広範囲が映ります。画質はDRV-325より少々ざらついた感じで、3M(2304×1296)モードの方が滑らかでした。同じWQHDモードでもDRV-W630/630の画角は水平102°と狭いので、解像度は最も高精細で、より遠い車のナンバーも判別できると思われます。, 画角が十分あるため,リアにつけていても停車中のトラックの運転手の顔からナンバーまでしっかり見えます。かなりあおられている状況でも確認できますので、あおり運転への対処という観点からはリア用としても非常にすぐれていると思います。, DRV-340は、フルHD(1,920×1,080)で走行時の映像を綺麗に録画可能なドライブレコーダーです。GPSを搭載していて、専用ソフトウェアを使えば自車位置の情報を映像とリンクして表示させることができます。また、電源がオフになってから25分間、衝撃や動体を検知して録画する駐車監視機能が搭載されています。, フルHDで録画が可能で、必要な機能をしっかりと搭載しており、水平画角こそ100°ですが、価格は12,000円前後(2019年6月7日現在)とコストパフォーマンスのよさが魅力的なドライブレコーダーです。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:207万画素水平画角:100°垂直画角:52°対角画角:111°フレームレート:27.5fps駐車監視機能:あり発売日:2019年2月上旬, これまで使っていたGPS非対応の廉価ドラレコが壊れたため,GPS対応で高画質の本機を後継にしました。あまりの高画質に驚いています。欲を言うとリアに付けているので,信号待ちで後続車を撮影したい衝動に駆られた時,リモコンがあればと思います。32GBのカードを挿しているので長時間録画できますけど。, マイカーや会社の社用車でドラレコは普通に使っており、複数のメーカーの製品に触れているが、KENWOODはこれが初めて。購入時点の最新モデルだけあって、取り付け器具がコンパクトで角度調整がし易かったり、画像のクオリティーも高かったり、そうでいて、価格的には取り付け費を入れても2万円を切る価格であるところは強みであると思う。, 2019年6月20日に発売されたGARMIN「Dash Cam 46Z」は、2カメラで前後を同時に録画可能なドライブレコーダーです。特徴としては、フロントカメラとリアカメラをBluetoothでワイヤレス接続させることで同時に録画できるというところ。カメラはフロント、リアともに1,920×1,080のフルHDによる録画が可能で、画角は前後ともに水平106°×垂直57°×対角124°と広角での撮影が可能となっています。, Dash Cam 46ZにはWi-Fiが内蔵されていますので、スマートフォンの専用アプリを使うことで、スマートフォン上で映像を確認できるほか、動画の一部を切り出すなどの編集も行うことができます。, 解像度:1920×1080(フルHD)画素数:210万画素水平画角:106°(フロントカメラ/リアカメラ)垂直画角:57°(フロントカメラ/リアカメラ)対角画角:124°(フロントカメラ/リアカメラ)フレームレート:29fps駐車監視機能:あり発売日:2019年6月, 一般的な設定の他、ドライブアシスト系の機能やボイスコマンドでの静止画撮影、タイムラプス動画の作成機能など、価値のある付加機能が魅力的で、本機に決めた理由の1つでもあります。家族旅行の思い出の1コンテンツとして活用したいと思っています。前後それぞれ別製品で販売されているもののをバンドルした製品です。それぞれの価格を足し合わせたものと比べると分かると思いますがコスパもかなり良く、おすすめできる機種だと思います。, いろんなメーカーの機種を検討しましたが、GPS・駐車監視機能と日本製に惹かれ購入を決めました。録画映像はきれいです。おおむね満足です。, 私がドラレコに求める機能は「確実に記録すること」だけです。ドラレコを付けていることさえも忘れるぐらいのメンテナンスフリーであっても、万一の際に必要なデータがしっかり記録されていることが大切だと思います。Dash Cam 46Zには明るいレンズも親切な音声案内もタッチパネルもなく、カタログスペック的には他社製品に劣るように見えますが、ガーミン社はサイクリングやラン、登山などのGPSロガーで世界的に定評のある会社ですので、この「記録する」ことについてはユーザーを裏切ることはないと思っています。, >>価格.comユーザーのおすすめは? ドライブレコーダー人気売れ筋ランキング>>価格.comでそのほかのドライブレコーダーをチェックする 又、256GBも使える物も有るのでしょうか? ドライブレコーダーの駐車監視については、外出先で週に1~2時間程度しか使用しないケースから、自宅や職場の駐車場でもガッツリ監視したいと言うケースまで、カーライフのスタイルごとに様々な要望があります。, その中でも12時間を超えるような長時間の駐車監視をしたいと言う要望をお持ちの方の中には、前後2カメラでの監視を前提としている方が多いようです。, 従ってこの記事では、2カメラドラレコ、または前後に別々の2台のドラレコを装着して、12時間を超える駐車監視を検討している方向けに、おすすめのドラレコと電源の供給方法についていくつかご紹介します。, 実はドライブレコーダーで12時間を超える駐車監視を行う事は意外とハードルが高く、以下の2点が長時間の駐車監視の障害となります。, 駐車監視の為にバッテリーがドラレコに供給出来る電力量は、バッテリーの最大容量や充電具合、劣化具合によって大きく数値が異なります。, 例えばトヨタプリウス50系の最新モデルの場合、電装品に電流を供給する補器バッテリーとしては以下の物が推奨されています。, この「SLK-5K」というバッテリーの給電能力がどれくらいなのかと言うと、20時間で54,000mAh(12V)の電流が供給できる程度です。, おそらくこの数値を見ても何が何だかサッパリ分からないと思いますので、軽く数字の見方を説明しますが、上の表の見出しに「20時間率容量」と書いてありますよね。, バッテリーの給電能力については、大電流を一度に流すよりも少しづつ微電流を流した方がトータルの電力と電流量は大きくなります。, ここで記載されている「20時間率容量」とは20時間で容量が空になる程度の放電流量で放電し続けた場合には54Ahの電流が流せますと言う意味です。, 従って54Ahと記載されている場合には12V/2.7Aの電流を20時間流し続けると、54Ah分の電流が供給されてバッテリーが使用不能になりますと言う事になります。, Ahの表記は分かりにくいので、Whに直すと54Ah×12V=648Whになります。(1Whは1Wのガジェットを1時間動かせる電力量), 平均的な2カメラのドライブレコーダーの駐車監視中の消費電力は4W程度になりますので、12時間動かすと48Whの電力量という事になりますね。, 新品のバッテリーだと648Whの容量なので随分余裕があるようにも見えますが、走行時間の割りに駐車監視の時間が長い場合には蓄電量が徐々に減少し、最後は駐車監視不能な状態に陥ります。, 車の鉛バッテリーはそれほど充電効率が良くないので、1時間運転しても充電される電力量は20~30Wh程度になるでしょう。, また、ドライブレコーダーの駐車監視をしていない状態でも、コンピューター類などの消費電力が0.5Wくらいはある筈ですので、何もしなくても1日で12Wh程度の電力を消費する事になります。, 従って2カメラのドラレコで1日12時間の駐車監視を継続するならば、2~3時間は走らないとダメという事になりますね。, 仮に2~3時間の走行時間を確保出来たとしても、バッテリーの寿命が縮み易くなり、半年~1年で使用不能になる事もあるそうです。, 車のバッテリーを傷めずに最も簡単にコストを掛けず、長時間の駐車監視を行う方法は、大容量のモバイルバッテリーの使用が挙げられます。, ただし、最近はモバイルバッテリーの普及率が上がり少ながらず発火・爆発事故が発生していますし、モバイルバッテリーは炎天下の車内などでの使用を想定して作られたものではないので、安全対策は自己責任でお願いします。, 因みに東京消防庁の報告によると平成23年から28年11月までの間にリチウム電池関連の火災が65件発生しており、モバイルバッテリーやスマホの普及に伴って件数は急上昇しています。, 最近はドライブレコーダーの駐車監視用の専用バッテリーとして、以下のような製品も販売されていますので、安全面を重視する方はドラレコ専用品がおすすめです。, ドラレコ駐車監視用 急速充電バッテリー ikeep MIGHTYCELL「EN6000」「EN12000」, 2カメラドラレコが24時間駆動可能な、ドラレコ駐車監視用バッテリーMEDIK「UPS400」「UPS500」の実機レビュー, 何らかの方法で上述の電源の問題をクリア出来たとしても、次に問題となるのがmicroSDカードの容量不足です。, フルハイビジョンクラスの1カメラドラレコであれば、走行時の録画モード1時間当たりのデータ使用量は6GB、2カメラであればその2倍の12GB程度になります。, 各容量ごとの録画データの保存時間は以下の通りで、これを超えると古い動画が上書されて消えます。, ただし、ドライブレコーダーの駐車監視の録画方式には、以下のいずれか、または複数の組み合わせが存在しますので、走行中と同じだけの容量を使用する訳ではありません。, 流石に2カメラタイプとなると、駐車監視を常時録画だけで行うモデルはほぼありませんので、現実的には衝撃検知・動体検知・タイムラプスのいずれか、または複数の組み合わせとなります。, 従って長時間の駐車監視が可能な2カメラドラレコは、かなり選択肢の幅が広くなります。, これら2モデルの「常時録画+衝撃検知」のうち、衝撃検知に関しては衝撃の前後一定時間の動画を切り取ってイベント扱いとします。, 駐車監視のタイマー設定は時間無制限も選択可能ですし、当て逃げ対策として考えるのであればmicroSDカードはサポート範囲内の32GBでも問題ないでしょう。, ■ コムテック STARVIS対応 前後370画素2カメラドライブレコーダー「ZDR026」のレビュー・評価, ・「DRY-TW7500d」「DRY-TW8500d」「DRY-TW9100d」「SN-TW80d」, ユピテルの2カメラドライブレコーダーの駐車監視は、1秒間に1コマ撮影のタイムラプスとなりますので、microSDカードの容量の面では問題ありませんが、組み合わせる専用の常時電源ケーブルのタイマー上限が12時間となっていますので、12時間を超える監視を行う場合には社外品の外部バッテリーへの直接接続が必要になります。, ■ ユピテル STARVIS対応2カメラドライブレコーダー「SN-TW80d」のレビュー、評価, ケンウッドの2カメラドライブレコーダーは、動体検知+衝撃検知、または衝撃検知のみの駐車監視が可能ですが、この2つの録画ファイルは同じ領域に保存され、サポート範囲の32GBのmicroSDカードでは10分のデータしか残せません。, 従って動きの多い場所ではガンガン上書きされる可能性があり、問題の動画が消されてしまう可能性があります。, また、録画方式を衝撃検知のみに設定した場合には上書の問題は回避出来ますが、衝突前の動画は確保出来ませんので、これらのモデルは長時間の駐車監視には向いていないと言えます。, ■ ケンウッド2カメラドライブレコーダー「DRV-MR740」「DRV-MP740」のレビュー、評価, ■ ケンウッドから謎のスモークシースルーのドライブレコーダー「DRV-MR745」発表!, セルスターの「CSD-790FHG」駐車監視は常時録画/常時+衝撃/動体検知/動体+衝撃の中から任意のモードを選ぶ事が可能ですが、駐車監視モードは画角が狭くなり画素数も30万画素に落とされますので、そもそもセルスターのドラレコは駐車監視に向いていません。, セイワ・THINKWAREなどの韓国製モデルは、動体検知+衝撃検知の録画モードが選択出来ます。(一部タイムラプスモードあり), いずれも内部メモリに短時間分の録画データを保存しながら、検知の前後の動画を切り取ってmicroSDカードに正式に保存しますので、コムテックと同様にズバリの問題動画の取り逃がしが起きにくい仕様です。, ■ セイワ 前後STARVIS搭載 2カメラドライブレコーダー「PDR800FR」のレビュー、評価, ■ 前後2カメラ SUPER NIGHT VISION対応 THINKWARE「F770」のレビュー、評価, ■ クラウド対応ドライブレコーダー BLACKVUE「DR750S-2CH」のレビュー・評価, パパゴ・VIOFOの2カメラモデルは、動体検知による駐車監視モードが基本となり、タイムラプスモードも選択できます, microSDカードも64~256GBまでと大容量のカードが使用できる物が多く、保存領域は常時録画と共有している為、動体検知の感度が高い場合でも上書でデータが消される可能性は低いです。, ■ 暗視能力は軽くユピテルを超えた!?前後STARVIS2カメラドラレコ VIOFO「A129 Duo」のレビュー、評価, ■ WiFi対応の4Kの2カメラドラレコ VIOFO「A129 PRO DUO」の実機レビューと評価, ■ パパゴ STARVIS対応の2カメラドラレコ「GoSafe S70GS1」のレビュー、評価, 昨年から急速に普及が進んでいるスマートミラータイプのドラレコですが、こちらは純正交換タイプは衝撃検知起動、純正ミラーに被せるタイプは動体検知モードでの録画となっています。, ■ スマートルームミラー型 2カメラドライブレコーダーAUTO VOX「X1」「X2」, ■ MAXWIN スマートミラー型2カメラドライブレコーダー「MDR-C002」のレビュー、評価, ■ 前後200万画素 スマートミラードラレコ MAXWIN「MDR-C004」発売!, 以上、ドラレコで長時間の駐車監視を行う方法と、長時間の駐車監視向けのドラレコをご紹介しました。, 最近のドラレコは機能面で多様化しており、全てが理想的なモデルが少ないのですが、選択肢の幅は広いので目的に合わせたものを選ぶ事は可能だと思います。, 加湿器 16L 大容量 超音波式 花粉対応 乾燥対策 上から給水 水漏れしない 水循環 濾過 お手入れ簡単 床置き リモコン付き 水量確認可能 静音 省エネ 空焚き防止 KEECOON価格:25999円(税込、送料無料) (2020/10/23時点), 毎日更新!