積水ホームテクノのユニットバスに関するお問い合わせの受付窓口です。 お問い合わせ前に浴室ドアに記載されたcsナンバーを控え、お手元にご用意ください。 即日実践可能!格安でお風呂・浴室リフォームする簡単2ステップ 積水ホームテクノ株式会社 幼児からお年寄りまで、家族皆で使う事を考えた設計になっているため安全に使用することが出来ます。 お手入れが簡単、環境と家計にやさしい、そんな意見も取り入れ快適性能を追求したユニットバスとなっています。 2018年から2019年、積水ハウスのビエナで家をたてました。令和元年5月に完成しました。, 我が家のユニットバスは、積水ホームテクノの バスコアVI(BCH6)のカウンタースタイル 1818 です。, この バスコアVI は、積水ホームテクノの通常のWebサイトには掲載されていない、積水ハウス向けのユニットバスです。, シャンプーなどを置くラック部分が浴槽部分にまで伸びていて、手摺の役割も果たすものです。ここには、間接照明も仕込まれています。, 皆さんのブログを見ていると、横長の鏡は掃除が大変だからやめたと言う話も聞くのですが、浴室が広々見えていいかなーと思い、そのまま浴室幅一杯の横長鏡を採用しました, カマチ部分全体がグリップになっているので、浴槽への出入りが楽そうです。オプションのインナーグリップも付けました, この浴槽、柔らか素材のヘッドレストまで付いてるんですよ  吸盤で付いているので、取り外し可能です。, そして、オプションのマイクロバブルも付けました。サイエンスのマイクロバブルトルネードです。, 入口のドアはオプションの(ガラス張りの)バックマリオンドアを選びました。何より開放感を優先しました。お年頃の娘さんなどがいる家では難しいかも知れませんが、うちは夫婦2人だけなので, 浴室内に付く標準のタオル掛けは、デザインが好みではなかったので、カワジュンの、この  タオル掛けに変更してもらいました, こちら  の浴室内テレビは最初は入れようかと思いましたが、故障時の修理などのリスクを考慮して取り止めにしました。, そこで、この  パナソニッックのプライベートビエラを導入する事になりました(以前のブログ記事の通りです), 積水ホームテクノのユニットバス-オプションで選んだものは? | 積水ハウスのビエナで家を建てる. この バスコアVI は、積水ホームテクノの通常のWebサイトには掲載されていない、積水ハウス向けのユニットバスです。 ※画像お借りしています このユニットバスの特徴は何と言ってもウォールラックグリップではないでしょうか。 ユニットバス交換を完全解説!気になる費用相場やグレード別の特徴等, この記事を執筆しているリフォームコンシェルジュが あなたのリフォーム内容にあった会社を無料でご紹介致します。, お名前・ご住所登録不要ですので営業のご連絡は一切ございません。お気軽にお申し込みください。, ※ご入力は任意ですが、リフォームガイドからお得な情報をお送りしておりますので、ご入力いただくことをオススメします。, *いただいた個人情報に関しては、弊社プライバシーポリシーに基づいて適切に管理させていただき、EBOOKおよびそれに関連する情報のご案内以外の用途には使用いたしません。, ※施工店から営業の電話が直接かかってくることはありません。リフォームガイドからは入力内容について確認のご連絡をさせていただくことがございます。. こちらでは国内のお風呂・ユニットバスのメーカーの特徴を一覧にして説明しております。それぞれのメーカーごとに特徴があるので、ユニットバス選びの参考にしてみてください。, ユニットバスごとにどのような取り組みをしているのか、その評判や特徴についてご説明します。メーカーの特徴をおさえて、ユニットバス選びの参考にしてください。, 断熱クッション層があり、クッション性が抜群のため、膝をついてのお掃除も苦になりません。また、物を落としても大きな音がしにくく、割れや破損も防ぐことが出来ます。, 幅の広い浴槽が特徴です。サイズの種類が豊富なためお好きなサイズを見つけることが出来ます。また水が、汚れと床の隙間に入るように設計されているため簡単なお掃除で汚れを落とすことが出来ます。, 多くの条件に対応できるのがLIXILの特徴です。加えるバリエーションも豊富なため様々なパターンのユニットバスを見つけることが出来ます。ワンランク上の快適機能を搭載している商品が豊富に用意されて、身体を癒すことを目的として作られたものが多数揃います。, 首から肩へとお湯をまとうような優しい肩湯が魅力です。全身浴でも、半身浴でも心からリラックスできる入浴を楽しむことができます。サイレントジェットは静音にこだわっており音の響きに配慮した機能が人気です。, パナソニックは浴室を構成する各部材(壁・床・天井)をあらかじめ工場で成形し、施工現場で組み立てる「乾式工法」を採用しています。防水性や保温性が高いなどの特徴を備えています。, 「カビシャット暖房換気乾燥機」があることで浴室が素早く暖かくなり、浴室に入った瞬間の急激な温度変化を防ぎます。また、酸素美泡湯の効果で美容効果も期待でき、39度のお湯でも身体を芯から温め、快適に入浴できます。, タカラスタンダードのユニットバスは浴槽全体をしっかり支えるように設計された頑丈なフレーム構造により、土台が折れたり曲がったりする心配が少なく安定性を発揮します。ホーローを用いた浴室パネルのため傷に強く耐久性もあります。, 鋳物ホーローを使用しているため抜群に優れた表面硬度の浴槽です。表面に傷がつきにくく、素材特有の滑らかさは優れた清掃性を持っています。本物のガラス質ならではの光沢が美しく、しっとりとした入浴感を味わうことが出来ます。, 浴室ドアの換気口部分は取り外して丸洗いできるので、面倒なお手入れの手間が省けます。いつでも手軽に清潔感を保つことが出来るのがクリナップの特徴です。ヘアキャッチャーは立体格子形状になっているため、手を汚さずにお手入れすることが出来ます。, 「床夏シャワー」は1分で床の温度を25度に上げることができ、浴室を足元から温めることができます。床表面の微細な凹凸が、濡れている足裏に密着することで滑りにくく、転倒を防ぐ使様となっています。, 敷地境界線との間隔が60cmあれば作ることのできる「出窓タイプ」シリーズの商品が特徴です。出窓を作り、拡張した分だけ浴室も浴槽も広げられ増築せずに浴室を大きくすることが出来ます。出窓を付ける事で開放的な空間を作ることができ、カビの発生を抑制するので手入れも簡単になります。, 出窓を付けることで広くなり、意外に重宝する便利なカウンターを付けることが出来ます。また、シャンプーなどの浴室小物も収納することが出来、大変便利でうす。生活に合ったプランを選択することでより楽しい入浴タイムを実現してくれてます。, 空間に合わせてバスタブの種類を選ぶ事が出来ます。足元からミクロのミスト温風で温めるスピード暖房や、うるおいミストと組み合わせる事で冬場の入浴も身体の芯から温まることが出来ます。微細な泡が身体全体を包み込み効率的に熱を伝えて温めます。通常に比べて入浴後の温かさが長く続き、湯冷めしにくいことが特長です。, 素材感やディティールにこだわることでリラックス空間を演出するユニットバスです。人造大理石バスタブ「うつくし浴槽」を使用しています。そのため、熱水に対する耐久性が高いため、長年使用しても劣化が少なく美しさを保ち続けます。, 幼児からお年寄りまで、家族皆で使う事を考えた設計になっているため安全に使用することが出来ます。お手入れが簡単、環境と家計にやさしい、そんな意見も取り入れ快適性能を追求したユニットバスとなっています。, どこでも配管可能なため浴室内のレイアウトの幅を広げることが出来ます。身体を洗うための理想的なスペースを作ることができ、お風呂の楽しみ方の幅も広げることが出来ます。, 「10年後も安心で綺麗に使える浴槽」を提供しています。戸建て用と集合住宅用と2種類あってそれぞれの種類も豊富です。どの製品も安全性、清掃性、デザイン、エコに力を入れています。様々なニーズや生活にあった浴槽を選択することが出来ます。, 浴槽のまたぎ高さが39cmと低くなっており高齢の方も安全に入浴することが出来ます。簡単に操作できるタッチ式の水栓です。乾燥目地のクリンジョイントを使用しているため表面が荒れにくく、カビが生えにくいため手入れも簡単です。フッ素加工は表面のみならず, FRP素材を床だけでなく、壁、天井に使用しているため耐久性、清掃性、素材性、環境性に優れており、汚れにくく、汚れを落としやすくなっています。また、段差が少ないので出入がしやすく、浴槽の底にある滑り止めが安全性を高めています。, FRPを使用しているため錆びることなく10年以上交換せずに使用する事が可能です。また、ハーフパンユニットのため清掃性に優れているため、集合住宅のリフォームで人気があります。, 【データで見る戸建てのお風呂リフォームの費用と相場】はこちら 成功事例付!ユニットバスのリフォームを完全解説!その特長や費用等 在来浴室リフォームを完全解説!費用相場や後悔しない選び方など! 【データで見るマンションのお風呂リフォームの費用と相場】はこちら, まずは自分好みのメーカーをいくつか選んで、それから選ぶとより良いユニットバス選びができると思います。まずはお気に入りのメーカーを見つけてみてください。, 次の記事もお風呂リフォ―ムをする上で役に立つ情報が満載ですので、是非ともお読みください。, プロが教える!お風呂のリフォーム費用と安く抑える方法を完全解説! JavaScriptを有効にしてください。 Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.