モバレコTOP スマホ スマホに関する記事一覧 スマホのタッチパネルが反応しない!を解決できる6つの対処法, スマホのタッチパネル。時に全然反応しなくなることってありませんか? 電子書籍を読んでいても、ページめくりが上手くいかなかったりとか、ゲームでミス操作してしまったりとか。ひどい時は、タッチ操作ができなくてメールやネットがチェックできないし、電話も受けられない! なんて悲鳴も。ここではそんな時にとるべき対処法を紹介しましょう。, タッチパネルは、大きくわけて「抵抗膜方式」と「静電容量方式」という2種類があります。, 抵抗膜方式はいわゆる「押す力」に反応するタッチパネルで、ペンや指で押すことで反応します。ゲーム機などで採用されています。, そして多くのスマホで使われているのが、静電容量方式。こちらは「電気」に反応するタッチパネル。簡単に言うと、スマホの画面が静電気で覆われており、指でタッチすることでセンサーでタッチ場所を読み取っているのです。画面に触れるというよりも、画面を覆っている静電気に触れているというしくみです。, つまり、スマホのタッチパネルが反応しないからといって力任せに強く押したり(間違い)、バンバン叩いたり(大間違い)というのは意味がないんです。静電気が通わない原因を追求する必要があります。, 指は気がつかないレベルですが、汗や水蒸気が分泌されています。これのおかげで触ったものには指紋が残りますし、静電気を通電しタッチパネルが反応します。しかし、指が過度に乾燥していたりするとタッチパネル上の静電気を通さず、反応しないことがあります。対処法としては、指を濡らしてみること。, 指を濡らすと言っても、びしょびしょの指で操作すると故障の原因にもなるので適度で。そう、おしぼりで指を湿らせるくらいで十分です。おしぼりなんて無いよ!という場合は、はぁ〜っと指に息を吹きかけてもOKです。, この症状の切り分けは本当に簡単で、自分以外の人に触ってもらうこと。他人が反応しているのに自分だけが反応しないようなら、これが原因の可能性があります。, 画面が汚れていたりするとセンサーが反応しなかったり、汚れ部分をタッチと認識してしまって誤反応してしまうことも。スマホのディスプレイは思っている以上に汚れがちなので、ちゃんと清掃してみましょう。, 最近のスマホはGorilla Glass(ゴリラガラス)など、耐傷性の高い硬質ガラスを採用しています。そのため適当な素材、例えばTシャツやティッシュペーパーで拭いても傷つけるようなことは少なくなっています。しかし、大事なスマホですしTシャツゴシゴシはなるべく避けたいところ。, 紳士淑女のみなさんはハンカチを携帯しているとおもうので、せめてそちらで。そして汚れの落ちやすさも考えるのであれば、メガネクロスやちゃんとしたスマホクリーナーなどの汚れ落ちを考慮した素材で優しく拭きとりましょう。, え?スマホそんなに汚れないって? そう思う方は、通話するスタイルで耳に当ててから画面を見なおしてみましょう。…どうでしょうか?, 大画面化が進み露出する面積が増えた以上、スマホの保護シート、保護ガラスは必須です。これらは基本的に装着してもタッチ感度に関しては問題ないようにはなっています。しかし、長年使っていると、一部が浮き上がってしまったり、汚れが侵入したりして、正常なタッチを阻害してしまったりすることも。, こちらに関しての見極めは簡単で、保護シートを剥がして画面を綺麗に拭いてから再び試してみましょう。保護シートを剥がすのは勇気が要りますが思い切りが肝心です。, 正常な動作ですと、使っていないアプリはバックグラウンドでしばらく稼働した後に待機状態になるため、CPUやメモリは圧迫しません。しかし、バックグラウンドで動作するアプリを複数起動していたり、アプリ自体がハングアップ(停止)して、異常な負荷を欠けることもあります。こうなるとセンサーからの反応を処理しきれなくて、タッチ操作が上手く行かなかったり、反応が遅くなってしまうんです。, Androidの場合はアプリ切り替えボタンをタップして、起動しているアプリを左にスワイプしていきましょう。【×】ボタンでもOK。, iPhoneではホームボタンをダブルクリックしアプリ切り替え画面を表示。アプリを上にスワイプしましょう。※iPhone X以降の端末は画面下部の細長いバー(ホームインジケーター)付近から画面中央へスライドするとマルチタスク画面が開きます。, Androidは機種によって操作が異なります。一例としてNexus 5の場合ですと、「電源ボタン」を押し続けることで強制再起動がかかります。, iPhoneでは【電源ボタン】+【ホームボタン】の長押しで強制終了。押し続けていると、自動的に再起動します。※iPhone X / 8から操作方法が変更になりました。【音量を上げるボタン】を押す⇒【音量を下げるボタン】を押す⇒【Appleロゴが表示されるまで、サイドボタンを押し続ける】と強制終了します。, ブラウザの履歴やタブが溜まりすぎていても、負荷が増える傾向があります。タブを使ってもいいのですが、動作が怪しい場合はタブを一度全部閉じてみましょう。, AndroidのChromeではタブがアプリ切り替えボタンから表示されます。アプリの終了と同じく、タブを閉じていきましょう。閲覧履歴を消去するには、メニューボタンから【履歴】→【閲覧履歴データの消去】とタップします。, iPhoneのSafariではタブ切り替えボタンをタップして、表示されているタブを左にスワイプしてタブを消します。閲覧履歴を消去するには、ブックマークボタンから【履歴】→【消去】とタップすればOKです。, 最近では「手袋モード」というモードを搭載したスマホもあります。その名の通り手袋を装着していても操作できるという設定で、タッチパネルの感度を上げることで、手袋など電気を通しづらい素材でもタッチできるようにできます。, これ、冬場などはすごく便利な機能なのですが、有効にしておくと胸ポケットに入れておくだけで「ねえ、触った!? 【フリック入力をより速くできる】 4.「フリック感度選択」をタップします。 スマホを使っていてありがちな「画面にタッチしても反応してくれない!」というトラブルの原因と解決法を探っていきます。実はすごく簡単に治るのかも…?モバレコではショップだけでなくモバイル端末や料金プランなどの契約に関する情報まで幅広く掲載するサイトです。 上級者向けの調整ではありますが意外と早く慣れます。素早く文字入力をしたい方は是非チャレンジしてみてくださいね♪ 具体例としてはこちらにまとめてあります。, なお、修理となると端末を送らねばならないため、事前にバックアップを取っておきましょう。Androidの場合がこちら。iPhoneではこちらで解説しています。, 上記対策を実施しても改善しないなど、機種自体が故障している可能性がある場合はいっそ新機種への機種変更を検討してみると良いでしょう。, 補償サービスに加入していない場合はなおさらです。故障内容によっては同じ機種の新品交換だけでも、3万円近い修理料金が発生する場合があります。, スマホはどんどん新作が誕生してくるので、もし故障したスマホが長らく利用してきたスマホであればなおさら、これを機に機種変更をすべきです。, また、端末の購入なら公式のオンラインショップがおすすめです。以下がオンラインショップで手続きするメリットです。, ・24時間いつでも時間に購入できる ・オンラインショップ限定のキャンペーンがある(不定期) 特技はお掃除で、特に水回り系のお掃除が得意。ハウスクリーニングアドバイザーの資格も所有している。, 【2020年最新版】厳選8社!格安SIMのおすすめランキング | 速度・料金・キャンペーン・人気度で比較, 毎月のスマホ・携帯料金を安くしたい! 平均の月額よりも下げる方法をポイントごとに解説, どこが安い?新iPhone SEの価格を比較! ドコモ・au・ソフトバンク・SIMフリー, ※iPhone X以降の端末は画面下部の細長いバー(ホームインジケーター)付近から画面中央へスライドするとマルチタスク画面が開きます。, ※iPhone X / 8から操作方法が変更になりました。【音量を上げるボタン】を押す⇒【音量を下げるボタン】を押す⇒【Appleロゴが表示されるまで、サイドボタンを押し続ける】と強制終了します。, スマホがネットに繋がらない!ネットに接続できなくなった時の原因から考える3つの対処法. Windows 10をタッチ操作で使うとき、思い通りの場所をタップできないと感じる場合は、タッチパネルの補正を行いましょう。 画面解説を見る タッチした場所が思っていた位置と大きくずれてしまうなど、思い通りにタッチ操作ができないときは、タッチパネルの精度を補正すると改善されるこ … 【フリック感度の調整方法】 ・各種ポイントの利用ができる, 機種変更に伴い、キャリア間ののりかえもキャンペーンでお得に行える可能性が高いので、あわせてチェックしてみてください。, 編集プロダクションを経て独立。PC誌やWEB媒体を中心にデジタルアイテムのトレンドを追っているテクニカルライター。 Androidスマートフォンを操作してると自分がタップしたリンク先が選択されず、その周辺にある異なるリンクが選択されたことになる現象をこれまでに幾度となく経験してきました。スマートフォンやタブレット端末が大きく普及した今、同じような現象で悩んでいる方は多いと思われます。 フリック入力をより素早くする設定 | フリックする指先の移動量を「短くしたり」「長くしたり」することをフリック感度の調整といいます。そして、フリック入力スピードをさらに上げる方法のひとつがこの「フリック感度設定」なのです。 ・分割払い時の端末頭金不要 ラジオボタンが無くてスライダーの無段階調整の場合は好みの位置に移動させてください。 2.「言語と入力」→「各IME(今回は POBox Plus)の設定ボタン」をタップ。 今回はXperia Z3 の「POBox Plus」を例に設定手順を紹介します。他の機種では設定の参考にしていただければ幸いです(σ・∀・)σ フリック感度を上げるとキーボード上で指のスライドが短くて済みます。 フリック感度を上げると 12キー・キーボード画面などで文字入力をする時、フリックの移動量を短く、または長くすることが出来ます。 ※フリック感度調整は機種やIME(文字入力を補助するアプリ)によって設定手順が異なります。 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。, 2019年1月よりYouTubeヘルプフォーラム (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
スマホ(Android)タッチパネルの補正したい…・タッチパネルの感度を調節したい・今の設定は自分に合わない・画面の反応が悪いんだよね・どうすれば変更できるの?と、お悩みではないですか?たしかに、スマホ(Android)のタッチパネルですが Androidのタッチパネルの感度が良すぎても、悪すぎても、使いづらいです。タッチパネルの設定を変更したら改善することがありますので、ここでAndroidの設定でタッチパネルの感度を調整する方法を紹介 …
スポンサーリンク
KDDIのトラブルバスターこと尾笹健一(左)と八尋慶和(右)。ふたりは日夜、スマホやケータイの品質をチェックしているKDDI 商品企画本部プロダクト品質管理部に所属している。いわばスマホにまつわるトラブルのエキスパートだ. 5.フリック感度のラジオボタン「高」をタップして完了です。 (σ・∀・)σ 3.「キーボードと入力操作」をタップしてください。
スマホの不具合の1つとして、「画面がなかなか反応しない」不具合があります。スマホの状況によって様々ですが、どうしても不便な状況と考えられます。「画面がなかなか反応しない!」わずらわしい不具合の対策をご紹介していきます。 COPYRIGHT © KDDI CORPORATION, ALL RIGHTS RESERVED. 自分に合った感度調整ができますが、スマホのフリック動作に慣れてきたら感度「強」を試してみてもよいと思いますよ。 2019/01/29 スマホのタッチパネルが反応しない! 感度が悪くなる要因と自分でできる対処法 寒い季節。凍えながら取り出したスマホを操作しようとすると「あれ? タッチパネルの反応が鈍い! 故障?」という経験をしたことはないだろうか。 1.「設定」→「言語と入力」をタップしてください。 そして、フリック入力スピードをさらに上げる方法のひとつがこの「フリック感度設定」です。 もっと詳しく. 感度が良すぎて誤入力が多いという方は「低」を選択して練習するのもおすすめですよ。 rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0bf1cd85.e60f8d32.0bf1cd86.4a3a11d0";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1575895105443"; スマホのタッチパネルの感度が良すぎる?ちょっと触れただけで反応してしまう時の対処法, パソコンの画面を何でも高画質で録画できる無料ソフト「Readygo Screen Recorder」.