ハイエースに限ったことではないのですが、今のクリーンディーゼルには高機能な触媒がついています。, 従来のディーゼルと何が違うのかというと、まず燃料の品質があがったということ。そして超高圧のコモンレールインジェクターできめ細かい燃料制御をしています。, そして高機能な触媒や尿素水を使って、排気ガスをクリーンにしている。このクリーンディーゼルのトラブルとして挙げられるのがDPF警告ランプ。, メーカーによっても呼び名が変わったりします。DPDと呼んでるメーカーもあればDPFと呼ぶメーカーもあります。多いのがDPF。, 通常DPFっていうのは走行中で燃焼させています。しかし、チョイ乗りなどが多くなって煤の体積がひどくなってくると、警告ランプを点灯・または点滅させてドライバーに手動でDPF浄化操作を促します。, 僕もこのDPF浄化作業を行ったことがありますが、ものすごい煙がでます。僕が体験したのはクリーンディーゼルが出始めたマツダのボンゴのものでした。もう凄まじいほどの煙がでてびっくりします。, しかし、このDPF再生作業をきちんと行わないとあとで痛い目に遭う。今回はそんなお話。, ハイエースのDPF警告ランプとエンジンチェックランプが同時に点灯してしまった。ということで入庫してきました。, 通常はDPF警告ランプだけなのに、エンジンチェックランプも同時に点灯しているということで、問題です。他のメーカーも同じ。, DPF警告灯とエンジンチェックランプが同時に点灯すると、ほとんどの確率で手動再生ができなくなっています。何故このような事態になるのかというと、手動再生をしないといけない旨を車は警告灯で知らせていたにも関わらず、無視して走り続けるとこうなります。, 今回も両方が同時点灯です。この場合エンジンチェックランプのコードをOBDで読み取れるようになっています。, そりゃそうですね。PM過体積というコードです。PMが規定以上体積してしまってるのでメーカーにすぐに持って行ってくださいというものです。, マツダのタイタンで一度遭遇したんですが、エンジンチェックランプを消して再点灯するまでの間に手動で再生する。これで手動再生できればなんとかなることもあります。, しかしこのハイエースの場合通常のOBDではエンジンチェックランプを消しても、直ぐに同じコードが入ってきます。, あとで整備書のフローチャートをみるとそうなっている模様。ある程度の機能を持ったテスターがあれば、手動再生ができる可能性があります。, PM堆積データを初期化できるテスターがあって、バッテリーのマイナスを30秒以上外す。これでデータは初期化されるので、手動再生を試みる。, おそらくそこまでのテスターを持ってる業者って少ないので、DPF警告灯とエンジンチェックランプが同時点灯した場合は直ぐに走行をやめてディーラーへ持って行ってください。, DPF警告ランプが点いたら、面倒くさがらないで手動再生を行うこと。これがクリーンディーゼルにトラブルなしで乗るコツです。あとはチョイ乗りをやめてたまには高負荷をかけて長距離を走ることですね。, 現役自動車整備士であり、自動車検査員。YouTuberもやっています。車の整備情報から新車、車にまつわるいろんな情報を365日毎日更新しています。TwitterやInstagram、YouTubeも更新しているのでフォローお願いします。, DPF警告灯とエンジンチェックランプ同時点灯, KDH206 警告灯, ハイエース DPF警告灯 MHO. ステムシールがガイドに装着される ... オイル交換していますか? スバルサンバーです。 LOWとHIの意味ですが、通常この間にオイルが入っていれば エアクリーナーの清掃をお伝えします。 ゴルフⅤになってからオ... AE91のカローラです。 機能に問題は... 日産のノートe-POWER、セレナe-POWERって電気自動車だと思い込んでいる人、たくさんいます。e-POWERは電気自動車ではありませ... ヒーターホースからの水漏れ クーラントって、ある程度の期間を経過してくるといろんなところから漏れてきます。 ラジエターからだ... 5代目ステップワゴンです。 点検で入庫しました。 乗用車は12ヶ月点検を義務付けられてますが、今回は12ヶ月点検ではあり... ゴルフⅤの補足として こちらも上記同様で分離型の触媒となります。洗浄方法なども同様の方法で、問題なくDP触媒を復活再生させることができます。, 大型の車両も分離型の触媒を採用しています。10tを超える車両になると触媒のサイズが一気に大きくなります。, これらの車両は街中を移動する事が多く、常にストップアンドゴーを繰り返し行っています。. チェックランプの点灯しなくなった!もっと早く知りたかった!今後も定期的にお願いしたい, 今日お願いしたいと連絡すると迅速な対応で洗浄をお願いした次の日にDPFが返ってきた!本当にありがとう, お客様をお迎えする際の「送迎バス」「幼稚園バス」「スクールバス」などの洗浄をさせて頂きました。 エンジンオイルの交換とオイルフィルターの交換、 ハイエースのdpf警告ランプとエンジンチェックランプが同時に点灯してしまった。ということで入庫してきました。 どの位の値段のオイルですか? 本日はオイルの話題です。 オ... 当サイトはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによって サイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。, ノートe-POWERのオイル交換は普通でいいの?軽自動車とハイブリッド車のオイル交換は早めにしないといけない理由とは, ターボが付いている車のオイル交換は早めにすること!NAエンジンよりターボがオイルに厳し理由, O2センサー故障の意外な原因の一つはオイルの入れすぎ?種類別O2センサ故障の原因と対処法, ハンターカブCT125にタイヤプレッシャーモニタシステムを装着!2輪にこそ必要なTPMS, KUREのオイル添加剤デュアルブ徹底レビュー!騒音計でアイドリングが-5dB静かになった!, 驚愕!遅効性フラッシング剤を入れて2500km走行のオイルの汚れ!即効性より遅効性の勧め, 安いミラー型ドライブレコーダーが凄い!GPSはついてないけどカメラの性能が上がってる. いすゞのエルフ(通称:DPD)や日野のデュトロ(通称:DPR)などが該当するかと思います。 O2センサー... ダイハツ ハイゼットカーゴ 分解して検証してみました。 三菱の3G83エンジン 三菱の軽自動車に搭載されているエンジンで... こんな感じでポンチの先っぽをバルブガイドにさしこんで、エアーのチャックをポンチごと打つと dpf再生, 41歳。嫁、子供1人アリ。MGF、アルファ147、XC70、V60などを乗り継いできましたが、現在の愛車はF54クラブマン クーパーSD。. DPF再生は乗り方で作動するタイミングが異なるらしく、主にエンジンが暖まりきる前に走行が終わってしまうちょこちょこ乗りだと頻度が高いそうですが、調べてみた結果マツダの場合は200~300km毎。BMWの場合は300~500km毎に作動するそうです。 DPFドットコムでは、こうした分離型の触媒は、, トレーラー・トラクターヘッドなども洗浄を承っています。 これらは共通して、分離型の触媒になっております。 ウエザーストリップを交換しました カローラ ドアの水きりモールです 交換するにはド... 三菱のミニキャブバンで、型式がU62Vという車両ですが、信号待ちでエンストすることがあるということで入庫してきました。 エンジ... ターボがついてるエンジンのほうが、NAエンジンよりもオイル交換を早めに行わないといけない。車好きの人なら認知してることながら、改めてその理... エンジンチェックランプが点灯した!ダイアグノーシスで故障コードを読んでみると、故障ナンバー1の原因といえばO2センサーです。 h20年fe83dy4m50マフラーのランプが点いたとの事で、出張点検をご依頼いただきました。最初、2t車って連絡で、すっかりエルフだと思い込んでました。f3-gを持って向かいましたが・・・dpfとチェックエンジン両方の点灯この時点でf3-gしか持ってこなかったことを後悔してます。