Copyright© 女ニートちゃんが正社員就職|既卒フリーター/中退/公務員の転職方法 , 9.1 新卒ならプログラミング研修する会社もある; 10 入って失敗したなと感じる企業の見分け方. コロナ禍でも、未経験OKのIT系求人は堅調で、特にインフラエンジニアという職種であれば、かなりニーズのある求人で、年収も高いです。. ニートがit企業へエンジニア実務未経験で働く時に「it系の実務は未経験だけど、自社開発系の会社に就職、転職したいな」は人生詰むからやめてね?という話と、じゃあどうすればいいの?という点に関す … ニートからit系企業に就職するためには、未経験でも就職しやすいit系の職種を知る必要があります。このブログではitの仕事について解説しながら、ニートでもit系の優良企業に就職しやすい方法をご紹介し … 未経験でも人材が欲しいという企業は多くあり、その中でもit業界は成長スピードが速く人材不足の状態が続いています。フリーターの期間があってもit業界はやり方さえ工夫すれば、未経験でも正社員での就職 … Follow @seiichi_satoweb. この記事は「他業界からIT業界へ未経験で転職したい!」と思っている転職者へ向けた記事です。, 実は私自身もリクルート(人材業界)からサイバーエージェント(IT業界)へ転職した1人です。, 転職を決めたとき、周りからは「未経験でIT業界なんて無理」と言われたこともありました。, 今回は、私の実体験と転職のプロとしてのノウハウを織り交ぜて、未経験でIT業界へ転職するにはどうしたら良いのかを説明していきますね。, この記事を読んだ転職者が、自分の軸を持って次の行動を起こせるように、心を込めて本気でこの記事を執筆しました。どうか最後までお付き合いください。, まずは、未経験からIT業界への転職を知る前の前哨戦として、IT業界の仕事内容について紹介します。, 「あれ…実際IT業界って何だっけ?実はいまいちよくわかってないんだよね」と思われる人はぜひ一読ください。, IT業界は一括りにされていますが、主に5つに分類されており、それぞれで仕事内容が異なります。, 表を見れば分かりますが、IT業界といっても分野によって仕事内容がまったく違いますよね。, 次は5つの分野の中で、どのような職種が未経験と相性が良いのか、どんな有名な企業があるのかを紹介します。, IT業界って、プログラマーやエンジニアばかりなイメージですが、営業職や人事、労務などの職種もあるので、IT業界への転職を諦める必要はありません。, 2020年以降のIT業界の職種や企業の動向について、以下の記事で詳しく解説しています。さらに詳しく知りたい人は、ぜひ読んでみてください。, IT業界への転職は技術的な専門知識が必要…と錯覚し、未経験でのチャレンジは難しいと考える人が多くいますが、実は未経験からでもIT業界への転職は可能です。, ただし、技術進歩のスピードが非常に早いIT業界においては、「常に技術やスキルの知識のインプットをし続けること」「変化にスピーディーに柔軟に対応する姿勢」の2つのマインドが、どんな職種であっても求められるので、頭に入れておいていただきたいです。, 2016年に経済産業省が発表した「IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果」によると、2030年には約59万人のIT人材が不足すると言われています。需要が高いので、将来性も申し分ありません。, 新卒なら未経験者を採用する企業はありますが、中途の場合は経験者採用がメインで、未経験者を受け入れている企業はかなり少ないのが実情です。, 先ほど説明したように中途の場合、未経験求人自体が少ないため、まずはエンジニアやデザイナーとして必要スキル・知識を身につけた上で、経験不問の求人にチャレンジするのが現実的です。, 今は書籍も数多く出版されているので、独学で習得することも可能ですが、一般的に1つのプログラミング言語を習得するには、200時間〜300時間という学習時間が必要だと言われており、途中で挫折してしまう人も多いのが実情です。, そのため、プログラミング教室に通って、プログラミングやWebデザインの基礎を身につけ、自分の作品などをまとめて転職先を探すという方法が王道パターンです。, TECH CAMPなどのプログラミングスクールを活用すると、講師がマンツーマンでフォローしてくれるので、学習を継続しやすいです。しかも、プログラミング習得後に就職・転職先を紹介してもらえるのでおすすめです。, TECH CAMPの評判などについて詳しく知りたい人は、以下の記事も読んでみてください。, プログラミング教室に通うよりも、早く実務に入ってスキル・経験を積みたい!という人は、自力で企業の募集に応募したとしても、書類選考の段階でお見送りになってしまう可能性が高いので、転職エージェントなどのサポートを利用するのがおすすめです。, ただでさえ、未経験OKの求人は少ないので、できるだけ多くの求人に出会えるように動くことが成功への近道です。, 趣味や独学でプログラミングやWebデザインの基礎はわかっているよ!という人も、実務経験がないという点がネックで書類選考でお見送りになるリスクを下げるために転職エージェントを利用するのがおすすめです。, エンジニアやWebデザイナーなどの求人を多く扱う、マイナビエージェントに相談をしつつ、より多くの求人に出会うためにリクルートエージェント・dodaといった大手エージェントにも1つ登録しておくと良いでしょう。, エンジニアやWebデザイナーとして求められる能力やプログラミングやデザインのセンス・知識だけではありません。, 実際の現場では、他のエンジニアやデザイナーとコミュニケーションを取ることはもちろん、他部署の人やお客さんに対して技術的な話をわかりやすく伝える能力、スケジュール通りにプロジェクトを進めるスケジュール管理能力も必要とされます。, 営業として顧客に提案したり、ディレクターとしてプロジェクトを仕切った経験などがある人は、そういった経験を上手くアピールすることでさらに内定確度は上がりやすいです。, IT業界に強い転職エージェントについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事も読んでみてください。, 未経験からIT業界へ転職しやすい4つの職種の中で、営業職がもっとも転職しやすいです。, 営業職の場合、前職がIT業界かどうかは重要ではありません。そのため、IT業界の知識やスキルがなくても、転職できます。, 前職・現職が営業であれば、同じ職種なので業界が違っても転職を成功させやすいです。営業以外であったとしても、未経験が挑戦しやすい職種でもありますね。, なぜこの2つの方法をおすすめするかですが、実はIT業界って村社会なのですよね。なので、転職する人の中にはリファラルで採用された人が多いです。, 転職を希望する会社に知人や友人がいない場合は、転職エージェントやリクナビNEXTといった求人サイトを利用するのが良いですね。とくに転職エージェントでは、転職者の強みを活かして、転職のサポートをしてくれます。, 転職エージェントと求人サイトのどちらを利用したら良いのか分からない人向けに、以下でおすすめの人を分類してみました。, 転職エージェントを利用する場合は、求人数が豊富なリクルートエージェント、dodaや20代の営業職のサポート実績が豊富なマイナビエージェントに相談しましょう。, 大手企業や人気企業は、これらの特定の大手エージェントのみに非公開で求人を依頼していることも多いので、そういった企業への転職を検討している人は登録をおすすめします。, 求人サイトがおすすめの人に当てはまった場合は、ビズリーチやリクナビNEXTがおすすめです。, 自分の経歴に自信がある人であれば、ビズリーチに登録しているだけで希望する企業からオファーが届く可能性があるからです。, Webを使ったマーケティング、テレビコマーシャルを利用したマーケティング、さらにWebディレクターなんかもIT業界ではマーケターと呼びます。, 顧客のニーズを見抜いて、その解決策を提示することで購入や問い合わせに繋げるという点では、営業として顧客に商品を提案したという近い経験があるとさらに可能性は高まります。, また、数値分析をしながらPDCAを回した経験や、ワードプレスなどのCMSを使ってWebページやブログを運用した経験、SEOやUI・UXデザインについての知識などもポテンシャルのアピールとして有効です。, さて、マーケティング職で未経験からIT業界へ転職する方法ですが、私がおすすめする方法は営業職と同じで、リファラル(紹介)か転職エージェントやリクナビNEXTなどの求人サイトを利用することです, ですので、リクルートエージェントなどの総合型転職エージェントに相談して、幅広い求人を紹介してもらうのが良いですね。, PM(プロダクトマネージャー)やPO(プロダクトオーナー)職は、エンジニアやマーケター、デザイナーといった様々な職種を取りまとめ、1つのプロダクトを伸ばしていく仕事です。, 未経験とはいえ、自身がいずれかの職種を経験していることや、マネジメント経験や事業責任者、プロジェクト管理などいずれかの経験が求められるケースがほとんどです。, もし、いずれの経験もない場合は、いったん上記のような経験を積んだ上でPMやPO職にチャレンジしましょう。, 20代であれば未経験でもIT業界へ転職できる可能性はあります。それはあなたの「伸び代」に期待した、いわゆる「ポテンシャル採用」です。, また、どうしても開発案件によっては過重労働になる傾向もあるので、未経験者で転職を考える場合は、周りのレベルにまずは追いつくことが最低限の必須条件になります。, さらに、社外案件に関わる必要があるような会社・仕事内容だと、上述した内容にプラスし、クライアントとの共同作業も必要になってくる場合もあります。, そういった意味では、20代のうちは未経験というハンデがあっても「即戦力というよりは数年後に期待する」という考えかたで会社も採用をおこないます。, 様々な局面で自身の経験を活かすことも要求され、場合によっては、数十人〜数百人単位でのチームマネジメントスキルを求められる可能性もあります。, そのため、30代で異業種からITへの転職は、とても難易度が高いです。40代での転職はさらにハードルが高いと言えるでしょう。, どんなにいきたい企業があっても、面接を突破しなければ内定をもらうことはできません。, 一方で、内定をもらえるだけのスキルや経験はあるのに、面接で上手く自分をアピールできずにお見送りになってしまうのも非常に残念なことです。, そこで、ここからは未経験でIT業界にチャレンジする人向けに、面接突破のコツをお伝えしていきます。, 未経験者を採用する場合、企業側としてもスキルや経験について評価できないため「キャッチアップが早そうか」「将来的に活躍してくれそうか」というポテンシャル面を評価することになります。, いかにポテンシャルが高そうに見せられるかは、面接を突破するために非常に重要なポイントです。, 未経験のスキルや知識について勉強して習得していくという姿勢や、その企業やサービスに関わりたいという強い熱意、入社して大変でもやり抜く覚悟があるのかを面接を通じてアピールする必要があります。, さらに、過去の実績や経験から自分の粘り強さやチャレンジ精神がある点を自己PRとして伝えるようにしましょう。, そうすることで自身がもともとやりきる力があるという点をPRできますし、相手に納得感を与えられます。, 「IT業界ってなんとなく稼げそう」「華やかそう」「専門スキルを身につけておけば将来困らなそう」など、なんとなく良さそうだからというイメージだけでは、面接官を納得することはできません。, 「なぜうちの会社なのか」「入社してどんなことを実現したいのか」を具体的に語れる必要があります。, 自分なりにIT業界や志望企業について調べた上で「○○な話を聞いた、△△を知り~~を叶えたいと思った」など具体的に話しましょう。エピソードや動機が具体的であればあるほど「本気である」という印象を相手が感じやすく、熱意も感じ取ってくれるはずです。, 未経験の業界や職種への転職を成功させるコツについて、以下の記事でも詳しく解説しているので、ぜひ読んでみてください。, 明確な志望動機を自分ではっきりさせておくと、転職活動する際にそれが大きな支えとなります。, 上記のような志望動機、IT業界を選ぶ必然性やどのようにして活躍していきたいのか、そういった点がわからないため、NGとなります。, 志望動機の基本的な考えかたについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もぜひ読んでみてください。, 転職面接を突破するコツについて、さらに詳しく知りたい人は以下の記事もおすすめです。, 先ほども説明しましたが、未経験でIT業界への転職を考えているのなら、転職エージェントの利用をおすすめします。, 転職エージェントは転職者の強みや長所に合わせて、求人の提案をしてくれます。また、今までの経験やスキルをIT業界で活かすにはどうしたら良いのか、そのアドバイスもしてくれるので非常に心強いです。, 他にも1人では対策が難しい履歴書や職務経歴書の添削、志望企業に合わせた面接対策などを無料で受けられるので、内定獲得に向けた対策を万全にすることができます。, 以下に、筆者がおすすめする転職エージェントをいくつか紹介します。まずはIT業界に特化した転職エージェントの中から1社〜2社、大手転職エージェントの中から2社ほどに複数登録してみてください。, そして、それぞれの求人やサポートの質を比較しながら、最終的に1番相性の合うキャリアアドバイザーと一緒に転職活動を進めれば、未経験でもIT業界への転職を成功させられる可能性が高まります。, 大手エージェントには、全業界・職種の求人が集まっています。さらに、大手企業や人気企業の求人を独占で持っていることも。幅広い選択肢の中から求人を提案してもらいたい、大手企業や人気企業への転職を検討しているという方は登録しておきましょう。, CMでおなじみ!転職者満足度No1! それ以外の方は、全国規模でサポート可能で、女性向けや事務職求人などの豊富な求人をもつマイナビエージェント や リクルートエージェントへの登録がおすすめです。, エンジニア、デザイナー、webマーケティングいずれも経験がない人は、スキルを身に着けてからの転職活動がおすすめです。, なぜならば、採用企業側の目線だとスキルのある人を優先して選ぶことが多く、経験のない人は、どうしてもハンデがあります。, そのため、ひとつ未経験でもエンジニアのスキルアップを期待できるTECH CAMPは、スキルアップに良い方法のひとつです。, もちろんスタートアップのベンチャー企業などは、増員を考えていて「未経験採用」の可能性はゼロではないです。, しかし、あなた自身で働く企業を選ばれたほうが、転職の満足度も高いのではないでしょうか。, スクール受講後の就職率は98%を誇り、エンジニア未経験からの就職・転職にオススメのプログラミングスクール。独学で挫折してしまう人が多い中、受講者の96%がカリキュラムを完了し、卒業できている。, Axxis(アクシス)株式会社は「ヒトとITのチカラで働くすべての人を幸せにする。」という理念に基づきキャリア領域で複数のプロダクト・サービスを提供するHRテックカンパニーです。. ・dodaエージェントサービス ※日本最大級の転職サービス、全国に拠点あり, その会社独自のユニークな仕事もあったりしますので、まずは探してみることをオススメします。, ただ、かなり膨大な時間がかかります。必死に勉強して半年、転職活動を入れると最短で9ヶ月くらいかかるでしょう。, プログラミングスクールの中には転職に特化したコースがあります。転職保証もあるため、もし転職できなかったら全額返金されます。, 保証サービスもいいですが、何よりも「プログラマーに転職できる程度の学習は終えたよ」というお墨付きが得られることでしょう。, 毎日質問できるチャットアプリ、週2回のメンタリング(講師のマンツーマンサポート)でカリキュラムを進めていきます。, 転職保証コースはTech Academyからの転職サポートが付いたコースで、『保証』と名の付く通り、転職できなかったら全額返金の保証制度があります。, 条件を見る限り、「エンジニア転職に本気な人」「本気でキャリアチェンジしたい」「近くに良いスクールが無い」人にピッタリのコースと言えるでしょう。, DMM WEBCAMPは『転職保証』『給付金制度※』があるプログラミングスクールです。, WEBCAMPとあるようにWebサービスが開発できるようになるプログラミング言語を習得します。学習期間は3ヶ月間、その後は転職のためのキャリアサポートが受けられます。, 『未経験からITエンジニアへ』というキャッチコピー通り、未経験者を対象にしたカリキュラムになっています。, ※給付金は国から支給されます。また、「DMM WEBCAMP 転職コース 専門技術講座」が給付金の対象コースです。給付を受けるには国が指定する要件を満たす必要があります。詳しくはDMM+WEBCAMP+転職コース専門技術講座について.pdfを確認ください。, 「とにかくIT企業に入るんだ」という人は今あるスキルとマッチしそうな職種をターゲットに転職することも可能です。, そんな時はプロに探してもらいましょう。記事の前半でも紹介した、IT企業に強いワークポートという転職サービスがオススメです。, 大手からベンチャーまで幅広い取引があります。まずはエージェントに自分が希望する職種を伝えましょう。, IT企業と言うと「プログラミングが出来ないといけない」というイメージが強いですよね。, IT企業も他の業界と同じで、色んな職種の人が力を合わせて仕事をして、製品やサービスを提供しています。, ただ、営業や事務を入れてしまうと収集がつかなくなるので、この記事ではスキルや技術を必要とする職種に限定させていただきますね。, 残念ながらこれがオススメ!という職種はありません。なぜなら自分がやってみたいことや性格を尊重してほしいからですね。, 上にあげた例から引っ張ってくるとこのあたりの職種ですね。この職種に共通しているのは必要なスキルが明確であることです。, 開発エンジニアだったらプログラミング、インフラエンジニアだったらサーバーのセットアップや操作スキルといった感じです。, 逆にコンサルタントやプロジェクトマネージャーは転職の場合は経験が要求されやすいです。, 開発エンジニアだったらプログラミング、WebデザイナーだったらデザインとPhotoshopなどのツール操作スキルですね。, とはいえ、「このスキルはいいよ」というスキルは知っておきたいですよね。あったらベターだよというスキルを下に書いておきますね。, あとは、個人でブログなどをしているとマーケティングスキルが身につくのでブログ運営はオススメです。, しかし、根幹になる基本的な情報技術の知識、ITの基礎的な知識を得るために勉強しておいた方がいい内容もあります。, 資格試験を受けるかどうかはご自身次第。効率的に勉強するという意味ではちょうどいいと思いますよ。, 持っていると「一定のIT知識があるんだな」という評価です。就職・転職時はちょっと有利になるでしょう。, LINEや楽天のような一般人向けのインターネットサービスを提供する企業を思い浮かべる人が多いんじゃないかと思います。, ただ、インターネットサービスを提供する企業はIT業界の一部なんですね。大分類すると、その他にシステム開発をする企業、インフラを提供する企業があります。, インターネットを使ったサービスを提供する企業です。上であげたLINEや楽天はこちらに含まれます。スマホゲームの会社もWeb系企業ですね。, Web系企業は自社のサービスで売上を上げる必要があります。「何を当たり前なこと言ってるんだ?」と思うかもしれませんが、これって凄いことなんですよね。, 「売上を上げる」という結果を出し続けないと会社が衰退して潰れてしまいます。そうならないように、新しい事をしてみたり、流行りに乗ってみたり、機能改善をしています。, 営業の人から見ると「当然じゃないか」と思うかもしれません。ただし、事務職で数字達成とか無縁でまったりやっていた人がWeb系へ行く場合は意識を変える必要があるかと思います。, Web系企業と聞くと、カフェのような綺麗なオフィスでリア充キラキラなイメージがありますよね。しかし、結果を出すためにメチャクチャ働いている人が多い業界であることも念頭に入れておきましょう。, 企業の業務システム、銀行の処理システムなど、企業向けのシステム開発をする企業です。, Web系との違いは明確な顧客がいることですね。顧客の要求・要望を実現する必要があるため、Web系と比べて自由度はありません。, 建設業界でずーっと問題視されているけど解消されない多重下請け構造。システム開発業界はこれと全く同じ構造が出来上がっています。, ○村総研や○ISなどの大企業が元請けとなって、開発プロジェクトを一括で受注。実作業は中堅のSE会社に流す。中堅のSE会社はさらに下の中小企業に流す。といった感じです。, 末端の企業は利幅が少ないので、キツイ仕事な割に給料が少ないといった現象がおきます。, 昔ながらの企業のように、「フレックス制なのに周りの雰囲気で結局朝9時に出社してる」ということもありません。, 客先常駐するSIerは時間管理されていますが、それでも適当な時間にランチに行って、適当な時間に休憩がてらスタバに行くのもありです。, ただ、トラブルが起きたら徹夜も十分ありえます。プロジェクトが遅延していたら残業も当たり前です。, 新しい業界で新しい会社も多いため、昔ながらの企業にあるような変な慣習がありません。毎日朝礼があるような会社はまず無いでしょう。, やりとりも「楽」「早い」が優先されます。なのでチャットアプリかSNSで済ませることが多いです。合理的なところをドライに感じる人は向かないかもしれません。, ずーっとパソコンに向かって仕事をしているので1人で仕事をしている状態に陥りやすいです。納期が差し迫っていたり、エラーが解消できないとストレスが溜まります。, 上で「相談できる先輩や同僚は早めに見つける」と言いました。とは言え、与えられた仕事を進めていくのは自分です。解決するのも自分です。, 先輩や同僚から助言はもらえますが、完了させるのは自分です。仕事を自分自身の力で進めていく能力が問われます。, 会社によりますが、エンジニア気質な人、プログラマーとして誇りを持っている人とはコミュニケーションが取りづらいかもしれません。, こちらのスキルと知識が足りないだけの場合がありますので、とにかくITの勉強は必須です。, 現在はシステム開発(SE)業界の方が給料がよいですが、Web系は個人で稼げるスキルが身に付きます。, 世の中の流れが、システムは作るものから利用するものにシフトしてきています。SEの仕事は徐々に減っていくんじゃないかと予測しています。, ここでは、僕の知る限りで完全に未経験な状態からIT企業に入った人の例をご紹介します。, 上の例の通り、プログラマー職以外の場合はプログラミングスキルが無くてもIT業界に入ることができます。, とにかくIT業界で経験を積みたい方はテクニカルサポートやソフトウェアコンサルタントなどを狙ってみてはいかがでしょうか。, ちなみに、SE企業やソフトウェア開発企業では、新卒一括採用して研修の中でプログラミングを教えてくれるところがあります。, なので新卒の場合はプログラミングができなくても研修の中で身に付けることができます。ただ、素養や研修中の成績をみて配属先が決定されることもあります。, これって、よく人が出て行くから仲の良さをアピールしているんですよね。社内イベントも同様です。リア充感はわざわざ出す必要はありません。, そもそも企業であれば自社のサービスと商品、それをなぜ提供しているかの経営理念やビジョンをアピールするべきですよね。, 上と似たような感じですが、「残業が少ない」、「福利厚生が充実」、「女性社員が活躍」などを表立ってアピールしているIT企業は要注意です。, 「IT技術で日本と世界の架け橋になるバイリンガル企業」と言いつつ、実態はヘルプデスクとテクニカルサポートの派遣業しかやってない。, 言っていることとやっていることが違う会社は要注意ですね。というか実態と違う内容で人を集めて入社させたら詐欺ですね。, IT寄りの人材派遣(業務委託の人材サービス)をメインにやっている会社である可能性が高いです。, 人材派遣自体は悪だとは思わないです。ただ、合わない人が多いので(合う人もいます)やめておいた方が無難ですね。, かなり参考になる情報が多いです。実際に働いていた人の生の意見。かなり参考になります。, IT系企業の評価をザッと確認したところ、下請けのSIer企業は評価が悪い傾向にありました。, SNSでOB・OGが発見できたらダイレクトメールで相談してみてもいいかもしれません。, 「入社と同時に現場に派遣させられた」「面接のときに言っていた業務内容と実際の業務が違う」なんてことはSE派遣の会社ではよくあることです。, とにかく人がいればOKという現場もあるので「入社と同時に派遣」ということもできてしまうんですね。, 先ほども言ったように、これからIT企業に入る人でしたらWeb企業の方をオススメします。Web系企業の方も、プログラマー以外のたくさんの職種があります。, プログラミングはいずれ覚える。早めにWeb企業に入って力を付ける。という感じでまずは行動してしまうのもアリだと思います。, で、そんな職種はプロに探してもらわないと見つからないので、転職サービスを使って探してもらいましょう。, IT企業に強いワークポートはIT系の求人数だけなら大手エージェントより優っています。, DMM WEBCAMPは転職保証付きのプログラミングスクールです。3ヶ月間のプログラミング学習と転職を支援するキャリアサポートで未経験からのエンジニア転職を実現します。HTMLからRubyまでWeb系開発に必要なプログラミング言語を総合的に学ぶことができるカリキュラムです。キャリアチェンジしたい人にオススメのスクールです。, 『TECH CAMP エンジニア転職』は転職保証付きのプログラミングスクールです。もし転職できなかったら受講料を全額返済する保証サービスが付いています。コースは「10週間の短期集中スタイル」と「半年間の夜間・休日スタイル」があります。ご自身のワークライフに合わせて受講期間を選ぶことができます。本気でエンジニア転職したい人のためのプログラミングスクールです。. 全くの未経験で学生時代もとくにプログラミングをしたり情報系の学部に通っていたわけではないので条件に合う求人はかなり絞られます。 前職もブラックだったのである程度は覚悟し、とりあえず経験を積んで、未経験じゃなくなったらまともな所に転職しようとも考えました。 が、結論か� 就職Shop◆大学中退で最終学歴は高卒◆資格・免許・職歴なし◆ニート→フリーター→ニートを繰り返すどうしようもない26歳女性ニートが唯一、超ホワイト企業に正社員就職できた就職Shop。就職Shopの公式サイトはこちら元ニートだった私が、実際に就職shopに行ってみて、正... プログラマカレッジ(プロエンジニア)暴露体験談|2ch評判にない就職先やスクール内... →公式サイトはこちら 19歳で大学中退して、最終学歴は高卒、職歴もバイトや派遣の経験しかない私が、未経験からでも将来性のある仕事を考えた時に思いついたのが「IT系」の仕事でした。→ニートちゃんのプロフィールただ、IT系に興味があるだけで、プログラミン... GEEK JOBキャンプ後の感想を暴露|2chの評判/口コミにはない就職先やギークジョブ... ⇒公式サイトはこちらをクリック 19歳で大学中退後、ニート期間を経て短期のバイトや派遣を転々としてきた経歴があったため、正社員の就活は上手くいかず。そんな時に未経験からでも将来性があって、給与や待遇面も他の業種と比較すると高めのIT業界に興味を持ち... 最も効率よくいち早くIT業界で就職したいのであれば、実は就職エージェントの利用が間違いないのない選択です。. 未経験者が就業するには、まずは未経験者okの求人や企業を見つける必要があります。 マンパワーグループは日本で人材会社として創業して50年という歴史を生かした大手it企業とのリレーションがありますので、未経験者okの求人も常時ご紹介しています。