住宅ローン本審査を通過し、いよいよ融資!しかし、そこまでに、やってはいけない事をご紹介致します。ひょっとすると、「融資出来ません!」と言われてしまう事もありますので、是非ともチェックしてみて下さいね。 住宅ローンの審査が通った段階で、より良い給料を求めて転職を考える人もいます。果たしてこれは良い判断なのでしょうか。ここでは住宅ローンの審査が通った後に、今いる仕事を転職したり退職したりすることについてのリスクについてご紹介します。 結論から言うと、住宅ローン控除はパートやアルバイトでも受けられます! そもそも、住宅ローン控除というのは、住宅ローンの年末残高の1%が所得税から控除されるというものです。 そのため、パートやアルバイトとして働いている方も対象となります。 「パートでも住宅ローンを組めるのかな?」 という疑問をお持ちの方は非常に多いです。 結論から言うと、 パートでも住宅ローンの借り入れは可能ですがおすすめしません。 もし審査に通過できたとしても、現実的な問題としてパートのまま住宅ローンを組むなら、商品の選択肢は限られます。 共働きの家族が増えたことで、夫婦それぞれでローンを組んだり、奥さんの年収を旦那の年収に加算する収入合算で借り入れする人などが増えてきております。 奥さんの収入を足し算してローン審査を行うわけですから、そりゃあ希望条件に近い豪邸を購入できますよね。 q フルタイムパートで住宅ローン審査通った方いらっしゃいますか? 質問日時: 2020/7/2 17:02:54 回答受付中 回答数: 4 | 閲覧数: 36 もし審査に通過できたとしても、現実的な問題としてパートのまま住宅ローンを組むなら、商品の選択肢は限られます。, 当記事ではパートでの住宅ローン審査事情から、安心して住宅ローンを組む方法まで、わかりやすく解説していきます。, 2級ファイナンシャル・プランニング(FP)技能士、損害保険募集人、損保自動車専門試験合格, 2010年にファイナンシャルプランナー(FP)として独立し活動中。過去に大手金融ニュースメディアや損保公式サイトでも執筆活動を行った実績があり、「読みやすく理解しやすいライティング」を得意としている。2020年9月現在で、1,700記事以上の執筆実績がある。, 住宅ローンを組む時に抱える「どうやって住宅ローンを選べば良いかが分からない」「金利の違いがよく分からない」「一番お得に借りられるローンはどれなの?」といった疑問・不安を解決できるように解説していきます。, パートタイマーが借り入れできる住宅ローン商品の代表例は、公民共同融資のフラット35です。, フラット35は職業や雇用形態による選別をしないため、パートでも借り入れしやすくなっています。, では民間金融機関の住宅ローンはどうなのかというと、実は民間金融機関のほとんどはパートなど非正規雇用者の借り入れに厳しいのが現状です。, もちろん審査条件は非公開なので実際に申し込みしてみないと結果はわからないものの、審査落ちの可能性が高いと言わざるを得ません。, つまり現実的にパートの方が選べる住宅ローンは、ほぼフラット35だけに限られてしまうわけです。, 住宅ローンの借り入れはできる限り金利が低く、団信保障も充実しているプランを選びたいのは当然です。, しかしパートの場合フラット35以外の借り入れが難しいので、プランの選択肢が非常に狭くなってしまいます。, プランの選択肢が狭まるということはすなわち、ご自身のライフスタイルに合わない返済額になる可能性も高いということです。, 加えて民間金融機関では、住宅ローンの申込要件に最低年収を設けている場合があります。, 最低年収のラインは200万円~300万円であることが多いため、年収で審査に引っ掛かる可能性もあるでしょう。, 借入可能額が少ないと希望する物件を購入できない可能性も高くなるので、不利なのは間違いありません。, 厚生労働省の毎月勤労統計調査(※)によると、パートタイム労働者の現金給与額の平均は9万9,765円となっています。, つまり年収に換算すると約120万円。一般労働者の現金給与額の平均42万5,203円と比べると、パートの給与水準はかなり低くなっていますよね。, もし年収120万円だった場合、金融機関の設ける最低年収ラインの200万円~300万円を下回るため、申し込み自体できない場合がほとんどです。, このような背景から万が一審査に通ったとしても、満足する金額を借り入れできない可能性が高いですよ。, 一般的に「パートタイム労働者」とは、正社員より短時間で働く人のことを指し、ほとんどの方は有期労働契約になっています。, 契約期間終了の際に契約を更新してもらえれば仕事を継続できますが、契約更新されなければ職を失います。, したがって閑散期は出勤日数が少なくなり、収入も少なくなる方が多いのではないでしょうか。, 住宅ローン契約は30年~35年と長期にわたるため、金融機関は収入の安定度を重視する傾向があります。, そのためたとえ年収条件をクリアしたとしても、収入が不安定という理由で審査に落ちる可能性も非常に高いのです。, 冒頭でも触れましたが、パートの状態で住宅ローンを借り入れするのはおすすめしません。, しかし現在パートの方でも住宅ローンの借り入れを目指し、今から行動することは可能です。, 現在の勤務先で正社員登用制度があるのなら、ぜひチャレンジして正社員を目指しましょう。, つまり住宅ローンの審査が通りやすくなり、より余裕のある借り入れも実現しやすくなりますよ。, 一般的にはパートから契約社員を経て、正社員になるルートを用意している会社が多いです。, 志願すれば誰でも正社員になれるわけではなく、上司から推薦をもらったり登用試験に合格したりといった基準を満たす必要があるでしょう。, もし現在の勤務先で登用制度がなく正社員になることが難しいなら、転職を考えましょう。, パートから転職する場合は、現在の仕事で得た業務経験を活かせる業界や職種が望ましいです。, あなたと同じように正社員を目指すライバルが多い場合は、履歴書でアピールできるようなスキルが必要ですね。, スキルアップのための時間を確保し十分な準備を整えたうえで、転職活動を始めてみてくださいね。, 現在パートの方は正社員登用制度や転職などの手段を活用し、正社員になるよう努めることが大切です。, 株式会社エイチームフィナジーは、株式会社エイチーム(東証一部上場)のグループ企業です。証券コード:3662, 収入を安定させつつ、安心して住宅ローンを借り入れできるようなプランを実現させてくださいね。, 最低年収のラインは200万円~300万円であることが多いため、年収で審査に引っ掛かる可能性もある, 金融機関の設ける最低年収ラインの200万円~300万円を下回るため、申し込み自体できない場合がほとんどです。, 頭金なしの住宅ローンをおすすめしない4つの理由 | フルローンのメリット・デメリット, 住宅ローン借り換えに最適なタイミングは、目的によって違う!借換えメリットを最大化するポイントを分かりやすく解説, 2020年11月までの住宅ローンの金利推移を金利タイプごとに振り返り!今もっともおトクな住宅ローンの金利タイプを毎月更新. admage_js('https://tracker.performancefirst.jp/ad','_cid=ywP5HMxRpUx%2Fx5YZ%2B8N4wvfrv7HxKSWFpNj%2FS5GpIUa%2F4NiDa8RhL5nd3gnuG%2FcF'); 三菱UFJ銀行は大手都市銀行です。さらに、三菱UFJ銀行は住宅ローンの取り扱い件数も13年連続で全国で1番多いと言われている銀行です。つまり、日本で最も人気がある住宅ローンだと言ってもおかしくありません。, 三菱UFJ銀行はネット申込であれば、店頭申込よりもかなり低金利で利用できるという特徴があります。, ☆三菱UFJ銀行のネット専用住宅ローン☆13年連続で日本で最も利用されている住宅ローン☆変動金利 0.475%(2020年11月現在)☆3年固定金利 0.34%、10年固定金利0.64%(2020年11月現在)☆申込手続きなどはネットで完結☆7大疾病保障付き住宅ローン ビッグ&セブン<Plus>も利用できます, 変動金利 0.475%、3年固定金利 0.34%、10年固定金利0.64%(2020年11月現在), フラット35の借入はどこの銀行で借入しても同じではありません。銀行毎で借入時の条件が異なりますので、少しでも条件の良い銀行を選ぶ必要があります。, 住信SBIネット銀行の場合、フラット35を取り扱う金融機関のなかでもトップクラスに金利が低いことが特徴です。, ☆フラット35なら金利がお得な住信SBIネット銀行☆長期固定金利で安心して借入できる☆団信加入は任意で選択可能☆審査規準が解りやすく利用しやすいのも特徴, 住宅購入は一生のなかでも大きな買い物です。住宅ローンを組んだ段階ですぐにでもより高い給料が支払われる職場に移りたいというのは人の常です。, そこまで転職に対して強い欲求があるのであれば、住宅ローンの貸付が終わった段階で転職するのが良いでしょう。先ほどもご説明したように、住宅ローン契約は借入金が振り込まれた時点で契約が履行されます。, 一度借入金が振り込まれてしまえば、金融機関担当者は、その後借主が職を変えたかどうかについて追跡して調査することはありませんし、仮に解ったとしても住宅ローン借入後の転職・退職は借入人の自由です。もちろん月々の返済額に滞りが生じてしまえば別ではありますが、多くの場合問題が生じません。, 従って転職のタイミングは、住宅ローン契約が完了して購入し、お金が振り込まれた後ということが言えるでしょう。, このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。, ☆じぶん銀行のau住宅ローン☆業界最低水準の住宅ローン金利☆がん50%保障団信が無料で利用可能☆auユーザー以外の方でもお申込みできます*じぶん銀行は三菱UFJ銀行とauの共同設立のネット銀行, ☆初めてアイフルを利用される方向けの優遇サービス*すでにアイフルとご契約がある方はご利用頂けません☆金利が大手銀行カードローンよりも大幅に低い☆満23歳~59歳の方で一定の年収がある方が対象☆アイフルカードローンのお得なプラン, ☆三井住友フィナンシャル・グループ☆WEB完結申込なら「来店不要」・「郵送物なし」・「電話連絡なし」で申込完結☆誰にもバレずに申込したい方にも最適, ☆東証一部上場会社のファクタリング【GMO BtoB 早払い】☆2社間ファクタリングでも手数料は業界最低水準☆全国対応☆利用は法人企業のみ, ☆事業者向けビジネスローン☆アイフルグループ☆急な資金調達に対応可能☆無担保・無保証(第3者保証)☆年会費/保証料不要, ☆三共サービスは手数料水準の低さが業界トップクラス☆業歴19年の老舗ファクタリング会社☆全国対応可能, ☆知名度抜群のJCBカード☆新規入会で最大16,500円のキャッシュバック☆Amazon利用でポイント最大8倍☆初年度年会費無料, ポイントが貯まりやすいクレジットカード楽天市場だけでなく系列飲食などでもポイント優遇年会費無料のお得なクレジットカード, 元銀行員。個人向けのカードローン、フリーローン、住宅ローン、法人融資に始まり、債権回収などを幅広く担当。その後、事業再生を担当し、赤字会社の再生支援に従事。現在は、経営コンサルタントとして独立し、事業主の資金調達や、事業再生などを支援。担当した企業数は数百社にも。中小企業診断士、証券アナリスト、ファイナンシャルプランニング技能士、事業再生アドバイザー、事業再生士補などのライセンスを持つ。, ファクタリングならいくらまで資金調達できるのか?調達可能額から利用方法まで基礎を解説, 悪質ファクタリング業者に騙されないために知っておきたい詐欺手口!/安心利用できるおすすめ会社5選, 銀行融資とファクタリングは何が違うの?調達条件や担保・保証人の有無、審査スピードなどを比較!, 住信SBIネット銀行、住宅ローンの審査基準は厳しいの!?住宅ローンを借入する方法を解説します, 住信SBIネット銀行住宅ローンのメリット・デメリットをまとめ!!今人気の住宅ローンをプロが徹底解明, 住宅ローンの審査に落ちた時に取るべき4つの対処方法!現役ファイナンシャルプランナーの住宅ローン講座, 「元金均等返済」と「元利均等返済」はどちらを選ぶべき?失敗せずに、お得に住宅ローンを借りる方法!!, 2020年現在で借り換えに最適な住宅ローンはこれ!!大人気の住信SBIネット銀行など厳選の住宅ローンを紹介, 住信SBIネット銀行の住宅ローンの口コミ・評判は?人気住宅ローン商品の利用者を調査. 人手不足が深刻な現在、より良い環境を求めての転職は利用しやすい状況になっています。転職は、働く環境が良くなり高い給料を手にするチャンスであると言えます。, 住宅ローンの審査が通った段階で、より良い給料を求めて転職を考える人もいます。果たしてこれは良い判断なのでしょうか。ここでは住宅ローンの審査が通った後に、今いる仕事を転職したり退職したりすることについてのリスクについてご紹介します。, 住宅ローンを組む前に購入したいと考える物件についての売買契約を結んでおく必要があります。売主との間で売買契約が結ばれ、その履行に向かって準備している期間に、物件の購入代金を用立てるために住宅ローン契約を結ぶというのが不動産購入の一般的な流れです。, 住宅ローンを契約して購入し、お金を借りいれるためには大きく分けて次の四つのステップがあります。, まずは住宅ローン契約の事前審査を行います。年収や勤続年数などを借入の審査に必要な情報を金融機関に提示することで借入の希望金額まで借りることができるのか、おおよその目安を知ることができます。事前審査は早ければ、2-3営業日で完了します。, 事前審査を通ることができれば、次には住宅ローンの本審査に移ります。本審査では前年度の年収を金融機関に提示する為に源泉徴収票を提示します。その他、住民票や売買契約書などの申込に必要な書類一式を金融機関に提出します。これらは全て借り入れの信用状況を確認するために使われています。本審査には概ね2週間程度かかります。, 晴れて本審査を通ることが出来れば住宅ローンの契約を締結します。ここで重要なのは住宅ローン契約というのは借入金が振り込まれた時点で契約が成立するということです。すなわち契約のための書類を取り交わした段階ではまだ契約が成立していないので、状況によっては借入金が振り込まれない可能性もあります。, こちらが今回のテーマである審査完了後の転職もしくは退職のリスクについてきますので後ほど詳しくご説明します。住宅ローン契約の履行とは、借入金の融資が実行され、住宅購入代金の決済と購入物件の鍵屋引きを刺された瞬間です。, それでは、住宅ローンの本審査が完了した時点で転職もしくは退職することについてはどのような事態に陥ってしまうのでしょうか。, 住宅ローンの申込時点で就業していれば、その後に転職、退職してもばれないのではないかと考える方も多くいるようです。, 本審査が完了した後で住宅ローン契約を締結する時に、借入を希望する人は金融機関に対して運転免許証や健康保険証の提示を求められます。, 金融機関は健康保険証の発行日を確認します。これによって借入希望者の勤務年数の裏付けを取っているのです。, 住宅ローン契約の書類を提出した段階では自己申告であった勤続年数も、健康保険証を確認することで実際にその年数であるのかという裏付けを取ることができます。, 従って本審査が完了した時点で転職もしくは退職してしまうと、健康保険証で勤続年数が変わってしまったことが金融機関にバレてしまいます。では、転職や退職によって勤続年数が当初提示したものと違うことが判明した場合にはどのようなリスクがあるのでしょうか 。, 住宅ローン審査終了後、もしくは契約後の転職・退職によるリスクをそれぞれ説明していきましょう。, そして借金を行うときにはどんな金融機関であっても必ず、借りた人がきちんとその借金を返してくれるのかどうか見極める必要があります。金融機関がこれを見極めるために借入希望者に対して提示をすることを要求しているのが、勤務先や勤続年数、クレジットカードの利用履歴などに代表される信用情報です。, これらの情報をもとにして、たとえお金を貸したとしても返ってくる見込みがあると判断された時に住宅ローン審査で融資実行の判断が下され、晴れて物件の購入代金を借り入れすることができます。, 従って審査が完了したからといって転職や退職をしてしまうと、貸し手側である金融機関はお金を貸すと判断した前提条件が崩れてしまいます。, 金融機関からしてみれば、新しい職場に移ってしまうとその職場できちんと働き続けることができるのかどうか判断することができません。従って、転職・退職によって住宅ローン審査の前提条件が崩れてしまった以上、金融機関は購入資金を振り込む前に再度審査を行うよう要求してきます。, 転職してしまうと勤続年数が短くなってしまうこともあり、場合によっては住宅ローンの契約が解除されてしまう可能性もあります。すなわち購入資金の借り入れができなくなることを意味します。このため一生に一度の大きな買い物である住宅購入のチャンスを逸してしまう恐れすらあります。, 本審査が完了した後で転職もしくは退職してしまうと再度審査が要求させることは、上でも述べました。勤続年数が少なくなることによって住宅ローン契約自体が出来なくなってしまうリスクに加えて、年収が下がることによって希望していた金額よりも少ない金額しか借入ができないというリスクもあります。, 転職・退職をしてしまうと住宅ローン審査の段階では1年分のお給料が確定してない状態で審査を受けることになります。その場合には過去一か月分の給料を12倍することによって年収として金融機関は審査を行います。, もちろんこの数字にはボーナスが含まれないことから、前の職場で提示していた年間のお給料額よりは少ない金額で審査が行われる可能性が高くなります。そのため住宅ローンの借り入れができたとしても希望金額に満たないというリスクが発生します。当然借入希望額に手が届かなければ、物件購入の大きな障害になることは言うまでもありません。, 住宅ローンの審査が通った段階で転職してしまうリスクの3つ目は、「ローン特約」と言う物件購入の売買契約の特約を使えないことです。, 通常、物件購入の売買契約の締結のための準備と同じ段階で住宅ローンの審査を行うことになります。, 購入希望者が住宅ローンの審査をうけている間に物件の売主は売買契約の履行に向けて準備を進めています。ここで金融機関が住宅ローンの審査を通さず、購入希望者が住宅ローンを組めないと判断された場合には、購入希望者には違約金なしで売買契約の解除をすることができるというのが住宅ローン特約です。, ローン特約があることによって、住宅ローンの審査に落ちた場合には、手付金として売主に支払ったお金も戻ってきます。, 一方、住宅ローン契約の本審査が完了した状態で、 後から転職や退職をしたことによって銀行から借り入れができなくなり、物件購入の資金調達に目処がつかなくなるとローン特約を使うことができません。当然ながら資金調達がうまくいかないのであれば物件の売買契約は成立しません。, 結果的に購入希望者は不動産の売買契約を履行できませんので住宅を購入できなくなります。さらに、売買契約で定められた違約金を支払ったり、既に支払った後の手付金を返してもらえないという損を被ることになります。, それでは、住宅ローン借入をする人が転職・退職を行っても良い時期はいつになるのでしょうか?, もしかして、住宅ローンの借入を行った後も、完済前に離職すると銀行から契約違反として一括返済を求められるなどの影響はあるのでしょうか?, 住宅ローンの契約を済ませ、実際に銀行から住宅ローン融資の入金を受けた後であれば、転職・退職しても問題ありません。, 銀行としては住宅ローンを借入した人に安定して返済を行ってもらいたいですので、離職することに良い印象を持たないでしょう。, しかし、銀行としても、住宅ローンを借入したからと言って、その後の就業に関して条件を付けることまではできません。銀行としては、融資した住宅ローンを契約条件に従って返済を続けている限りに、離職しても文句を言うことはできないのです。, そのため、一旦銀行から住宅ローン融資が行われ、実際にお金が入金されれば、その後の転職・退職は自由に行うことができます。, 銀行との契約違反にならないからと言って、安易に転職、離職してしまうと、収入が減ってしまって住宅ローン返済ができなくなってしまうことがあります。, 「そんなつもりではなかった」とは言っても、転職後の仕事で上手く結果が出せずに、「賞与(ボーナス)」が減ってしまったり、仕事があわずにさらに転職・離職をせざるを得ないということもあり得ます。, そうなってしまっては住宅ローン返済に支障がでて、せっかく購入した自宅を売却せざるを得なくなることもあります。, そういった失敗の無いよう、しっかりと資金計画をたてたうえで転職・退職を行うようにしましょう。, 住宅ローンを借入する際には住宅ローン選びが大切です。銀行選びを間違えると、支払額が増加して、大きな損をしてしまうこともあります。以下に、現在利用がおすすめな住宅ローンをご紹介します。, 住信SBIネット銀行はネット専業銀行であり、住宅ローンの借入金利が業界トップクラスに低いことで有名な銀行です。さらに、全疾病保証に無料で加入できますので、死亡・高度障害だけでなく、その他の理由で就業不能になった場合も、住宅ローンの返済義務を免除してもらえます。, なお、住信SBIネット銀行では、親子ペアローンや、夫婦ペアローン、収入合算などにも積極的に取り組んでいますので、親子でも借入しやすい住宅ローンと言えます。, ★住信SBIネット銀行の住宅ローン★業界トップクラスの低金利★変更金利なら0.41%で借入可能(2020年11月現在)(借り換え利用時は0.398%)★全疾病保障保険の特約を無料で利用できる, 変動金利0.41%(借り換え時 0.398%) ※所定の条件を満たした場合の金利となります, なお、住信SBIネット銀行はネット銀行のため、対面で相談しながら借入できないのがデメリットだと言われています。特に、親子で住宅ローンを借入する場合など、良く相談して借入したい方も多いでしょう。, こういった方には、SBIマネープラザがおすすめです。SBIマネープラザは対面相談しながら、住信SBIネット銀行と同条件の住宅ローンを借入できるサービスです。, なお、SBIマネープラザは店舗数が少ないため、以下から予約することが必須となります。.