... はい、やせうまおです。^^
ほんと、大分はいい天気で。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); テレビの電源を入れたり、 チャンネルを切り替えたりする時に 欠かせないテレビのリモコンは、 ボタンを押す回数が多いので、 使っているうちに、 一部のボタンの効きが悪くなってしまう… なんて事が起こってしまったりするようです。, 我が家のテレビのリモコンは 電源ボタンの効きが悪くなってしまい、 テレビの電源がなかなか入らなく なってしまっていたので、 「リモコンの効きを復活させる方法はないのかしら?」 と思い、リモコンの効きが悪い時の 対処法について調べてみました。, すると、私と同じ疑問を持っている方も 少なくないようだったので、 今回は、テレビのリモコンの効きが悪い時の 対処法についてみなさんにシェアしていきたいと思います^^, この事について気になっている方も多いようですが、 結論から言ってしまうと、 リモコンの効きが悪くなってしまっている場合は、 リモコンを分解して効きが悪いボタンを石けんと水で掃除し、 ボタンの裏側の部分がすり減っていると思いますので、 その部分を埋めるようにアルミ箔を貼って、 元に戻すとリモコンの効きを復活させる事ができます。, リモコンの効きが悪くなった場合は、 大抵ボタンの裏がすり減ってしまい、 ボタンが押しにくくなってしまっている という事が原因である事が多いので、 効きの悪いボタンのすり減った部分を埋めれば、 またリモコンの効きが良くなるというわけなんですね。, ということで、 テレビのリモコンの効きが悪い時の 対処法についてご紹介したんですが、 自分で分解して修理するのがちょっと難しそう… というような場合は、 学習リモコンを買って、 テレビリモコンとして代用する というふうにした方が良いかもしれません。, やはり、リモコンのボタンは物理的な 接触を繰り返しているうちに摩耗して 効きが悪くなってしまうものなので、 「テレビのリモコンの効きが悪くて困るなぁ」と 感じている場合は、 先程ご紹介したような方法で修理するのも 1つの対処法になりますが、 学習リモコンを使って代用するのも、 もう1つの対処法の選択肢になります。, ちなみに、汎用・万能リモコンは、 1つ1,000円~2,000円ほどで 手に入れる事ができますし、 1つのリモコンで複数の機器を操作できる 高性能なリモコンもあったりして、 リモコンを変えるだけで生活がより便利になる という場合も少なくありませんよ。, 今回は、テレビのリモコンの効きが 悪い時の対処法についてご紹介しましたが いかがだったでしょうか?, リモコンは使っているうちに、 接触部分が摩耗して効きが悪くなってしまう場合があるので、 そういった場合は一度リモコンを分解して 摩耗している部分にアルミ箔を貼って 修理すると効きを復活させることができます。, ただ、学習リモコンを使用すれば、 テレビリモコンとして代用することができるので、 自分で修理したりするのが苦手という場合は、 学習リモコンを使うようにすると良いかもしれません。, このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。.
で、早速やってみました。 . やせうまおです。^^
これならできそう。^^ .
最近はまっているスナックお菓子があります。
以前もご紹介した男性のゲーム実況者 あゆきさんが久々顔出し実写実況をしていま... video studioにて「DVD1枚に99個のチャプターを作成できます。」のエラー. 各種リモコンの接触不良で、接点がボケてきたのばかりになってきました。(車のキーレスエントリーなど換わりが高価で・・・)安価な接点のゴムシートの裏に電導性塗料の処が利かなくなった物です。鉛筆なども試しましたが、殆ど上手く動 それは・・... こんにちは、やせうまおです。^^
なんかね、突然知り合いから「パソコンでDVDに動画が書き込みできないから見てほしい」と頼ま... こんばんは、やせうまおです。^^
まず、リモコンの裏の電池を入れるところのフタをあけて小さなネジを2本はずします。 . 先日、大分放送OBSの「かぼすタイム」を見ていたら、東急ハンズのおすすめグッ... はい!やせうまおです。^^
今、部屋にい... こんにちは~
リモコンだけの購入も可能といえば可能なのですが、買う前に一度自分で修理てみるというのも選択肢の一つといえるでしょう。こそで、ボタンの利かなくなったリモコンの修理方法をご紹介しましょう。 今回使用する材料と道具 ・修理対象となるリモコン
リモコンのフタをあけてボタンのところにアルミ箔を貼る修理の方法です。 .
アベノマスク、早く来ないかな~☆
大分市在住の40代独身男やせうまおが、大分情報や気になったことを書いちょん雑談ブログです(笑), 先日、パナソニックのブルーレイレコーダーのリモコンのボタンが故障した(効かない)ので修理しました。, みなさん、リモコンのボタンの「反応が悪くなった」とか「効かなくなった」とか「押さえても反応しない」とかなったことないですか?, 僕もパナソニックのブルーレイレコーダーのリモコンのボタンの反応が悪くなってもう何年も前から困っていたんです、(>_<), リモコンだけを買い換えようとか購入しようとか中古でオークションに売っていないか?とかいろいろ調べてみたのですが、それでも約2000円くらいはしました。, アシスタント?のみかんちゃんこと、・・・・・・すみません、名前覚えていないです(笑)、女性が、, 開ける時、リモコンのプラスチック部分が折れたんじゃないかと思うような音が何度もしました。怖っ。, 本当はフタに少し隙間を作ってはクレジットカードをはさむ、隙間を作ってクレジットカードをはさむ、みたいなやり方だともっときれいに開けられたかと思うのですが、僕はとりあえず「行動あるのみ!」ということで、その時はそのような気遣いはせず、夢中でこじ開けました(笑), リモコンの基盤のボタン部分に油みたいなのがついていたので、紙を押し当てて少し吸い取りました。, そして、リモコンのゴム側のボタン部分に両面テープをつけたアルミ箔をボタン1個1個に貼り付けました。(アルミ箔がピカピカな方を表にしてボタンに貼り、フタを閉じた時にピカピカアルミ箔がボタンの基盤に接触するようにつける), 全部のボタンにアルミ箔を貼って、全く効果がなかったら後でやったことを後悔するので、(^_^;), つまり、ボタンを押していないボタンが反応したり、ずーとボタンを押しているような状態になってしまったり。。。, で、またリモコンのフタを開けたり、閉めたりしてアルミ箔の大きさを調整しておちつきました。(ほっ), 2回目以降のリモコンのフタは、1回目でもうクセがついたのか比較的楽に開けられました。, 「もう大丈夫!」と思って電池が入っているところのネジをしめたところ、また開けないといけなくなり、ネジをつけたままリモコンのフタを開けようとして、ウンウンうなったこともありました、(^_^;), 数年間悩んでいたパナソニックのブルーレイのリモコンボタンの修理ができて、また一段と録画番組の編集作業がしやすくなりました!, 時間の節約にもなるし、それまでは生き残ったボタンを駆使して編集作業をしていてかなりの時間がかかっていたので、それに比べるとだいぶん楽になりました。, で、真ん中のリモコンもすでにいくつかボタンが壊れているので、今度は丁寧にフタを開けて修理したいと思います。, 女の子がこのリモコン修理をするのは、リモコンのフタを開けるのが難しいと思うので、近くの男性に開けるのを頼んでみてください(笑), 他のメーカーのリモコンでも同じような基盤ならこのアルミ箔のやり方で修理できるんじゃないかな。.
6、再発? 毎日使うものが故障するとイライラしますよね。その逆で修理できた時は 「気分は最高!」 です。しかし、なのです。 翌日の朝、どうだ!とばかりにリモコンを使ったのですが、なんと、例の3つのボタンは見事にきかなくなっていました。
. 今日も折角の日曜日なのですが、部屋の中でだらだら過ごしております。
実家へ帰っ... こんばんは~
やせうまおです。^^
昨日は5月10日で母の日でしたね。
リモコンの電池が液漏れしたら修理出来るの? リモコンに電池を入れっぱなしで久しく使わなかった時、使おうとしたら知らない間に液漏れしていて使えず困った。 これって修理できるのかな?もう使えないんじゃないかなとか不安になります。
... こんにちは~
以前もご紹介したOBSの小村美記アナが、MC&ラジオドラマの主演をされている... こんにちは、やせうまおです。^^
リモコンが故障してしまった、そんな時に自分で修理できる方法があります。アルミホイルなどの簡単に手に入るものを使ってリモコンを自分で修理してみましょう。今回は故障してしまったリモコンを自分で修理する簡単な方法などをご紹介します。, テレビのリモコンが故障してしまった、そんな時にはどのように修理をしますか?リモコンの電池を抜き差しするなどの簡単な方法では修理が出来ない時にはリモコンを少し分解するなど、より本格的な修理が必要になります。実はこうしたリモコンの修理作業は自分でも行うことができます。今回はリモコンが故障した時の修理方法をご紹介します。, では実際にどのような症状がリモコンに出た場合、修理をしなければならないでしょうか?一番多いのはリモコンのボタンを押してもテレビが反応しないという場合です。しかしこの症状があるからといってすぐにリモコンの故障を疑う前に、まずはいくつかのことを確かめてみましょう。1つ目はテレビが故障しているかもということです。, リモコンを押してもテレビがつかない、反応しないという場合は、リモコンの故障またはテレビの故障どちらも考えられます。リモコンだけでなくテレビ自体にも電源などのボタンは付いているので、そこから電源を入れるなどしてテレビに異常がないかをまずは確かめてみましょう。ここで電源が入らないなどのことがあれば、リモコンでなくテレビに原因があります。, 2つ目は単にリモコンの電池が切れているという場合です。この場合は簡単でリモコンの電池を新しいものに交換さえすれば簡単に症状が回復します。まずはこうした方法でリモコンが本当に故障しているのかどうかをきちんと確かめてみましょう。後ほどリモコンを自分で修理する方法をご紹介しますが、一度分解することになるため修理には注意が必要です。, リモコンを使っても作動しない、テレビが動かないというときにはリモコンの故障も一つの原因かもしれませんが、まずはリモコン以外の部分でテレビや、またはリモコンの電池切れなどから疑ってみましょう。それらのことを確認してやはりリモコンが故障しており、修理が必要となった場合は以下の自分でできるリモコン修理方法を試していきましょう。, 今回は専門的な知識が無くても自分で簡単にできるリモコンの分解修理や、リモコンボタンを復活させるアルミホイルを使った修理方法など、色々な修理方法をまとめてご紹介します。分解修理は自己責任ではありますが、お金をかけずにリモコンを修理したいという方は試してみてください。, そもそもリモコンはどのような仕組みになっているのでしょうか?リモコンは大きく分けて表側から見えているボタン部分、そして分解すると見える基盤部分に分かれています。リモコンのボタンが効きにくい、またはうまく作動しないという場合は、このボタン部分や基盤が何かによって汚れてしまっている、信号を伝える導電体が摩耗してしまっているなどのことが主に考えられます。, 自分でできるリモコン修理方法、1つ目はリモコンの基盤やボタン部分の汚れを落とすことです。リモコンなどは手を滑らせて床などに落としてしまいがちなものですが、電池カバーが外れることはあってもバラバラになってしまうということはまずありません。それはネジなどでしっかりとリモコンの基盤とボタン部分が固定されているためです。, しかしネジなどを使ってそれだけしっかりとリモコンの基盤とボタン部分が組み合わせられていても、時間が経つにつれて細かなホコリなどがリモコンの中に侵入し汚れとなることがあります。またダイニングで使用する道具とあって例えば水やジュースといった液体をこぼしたり、何か料理の汁などが飛んでしまったりということもリモコンには多くあることです。, こうした小さな汚れが時間が経つにつれて、リモコンの動作を妨げる原因になることがあります。特にリモコンの一部のボタンが作動しない、効きにくいという場合はこの汚れが基盤に付着しているという場合が多くあります。その場合は、その原因となっている汚れを自分で分解して取るという方法で簡単にリモコンの故障を復活させることができます。, まずはリモコンを分解してきましょう。通常リモコンの裏側カバー四隅にネジがついていることがほとんどですが、まれに電池カバーの中など表からは見えない部分にネジがついている場合もあります。表に見えている部分だけがすべてのネジと思わずに、しっかりと全体を見るようにしましょう。ネジをすべて取ったはずと思い込んで力任せに引っ張るとカバーが割れてしまいます。, ネジはサイズがとても小さいので、外した後はお皿の上など失くしてしまわないような場所にしっかりと取っておきましょう。リモコンを分解して、基盤とボタン部分に分けます。さらにボタン部分は一番上のプラスチックとボタンのゴム部分に分かれていることがほとんどです。ここでそれぞれを見てみましょう。ホコリなどの汚れの場合は目で確認できることがほとんどです。, またジュースなどの液体汚れの場合は基盤が黒ずんでいることなどがあります。こうした目に見えるリモコンの汚れた部分をしっかりと掃除すれば、修理は終了です。リモコンを洗うときにはOA機器専用の洗浄液を使うようにしましょう。ティッシュなどではぽろぽろとクズになってしまうこともあるので、厚みのあるコットンなどを使ってリモコンの基盤などを拭くととても便利です。, しかしボタン部分の裏にある黒点部分は半導体となっていることも多いため、あまりごしごしこすると摩耗させて逆にリモコンの故障を悪化させてしまうこともあります。ボタン部分はOA機器専用の洗浄液で汚れを軽くふき取るという程度にとどめていくことをおすすめします。上のプラスチック部分などは中性洗剤を使って水で洗うなどしてもOKです。, 最後にリモコンを組み合わせるので、水気が残らないようにしっかりとふき取るようにしましょう。全てのパーツの洗浄が終われば、あとはリモコンをもとのように組み合わせればOKです。取っておいたリモコンカバーのネジも忘れずに装着しましょう。リモコンの汚れをふき取るという修理方法は自分でできる簡単な修理方法ですが効果は結構期待できます。, 自分でできるリモコン修理方法、2つ目はアルミホイルを使った修理方法です。先ほどご紹介したリモコン内部の汚れを落とすという修理方法でも症状が改善されない場合は、ボタン部分裏にある導電体が摩耗してしまっているという可能性があります。この導電体が復活すればリモコンも復活するのですが、実はアルミホイルを使って簡単に自分で修理をすることができます。, まずはリモコンを使い、反応が悪い、または反応しないリモコンボタンはどれかを確認しておきましょう。半導体の摩耗は目ではわからないことも多いため、リモコンの分解前にあらかじめ確認しておく必要があります。次に先ほどご紹介したリモコン内部の汚れを落とすという修理方法と同じく、リモコンカバーにあるネジを外して分解します。, リモコンの良く使うボタン裏の導電ゴムが擦り切れ、基盤回路に当たりにくくなったのでアルミ箔貼り足し。新品かそれ以上のレスポンス復活。 pic.twitter.com/bWRbaWSqgG, ここでアルミホイルの登場です。用意したアルミホイルをボタンの裏側の導電体の大きさに合わせてカットしましょう。カットしたアルミホイルをボタンの裏側、つまり導電体部分に貼り付けます。アルミホイルが貼り付かない場合は、瞬間接着剤などを少しアルミホイルにつけて貼り付けてのOKです。100パーセントではありませんが、これでリモコンが復活することがあります。, 電池を入れ替えても効かないリモコン、買い換えるのはまだ早い。分解して汚れた基盤とボタンゴムの裏側(効かないところだけ)アルコールで清掃。そのボタンゴムの裏側にアルミホイルを接着剤で貼れば復活する可能性大です。手近にあるものでアルミホイルにしましたが、導電するものならなんでも! pic.twitter.com/redozFQwf0, なぜアルミホイルでリモコンのボタンが作動することがあるかというと、電気を通すアルミホイルが半導体の代わりをしてくれるからです。アルミホイルは100円ショップで販売されている安価なものでもなんの問題もありません。その場しのぎのような修理方法ではありますが、アルミホイルはある程度の効果が期待できます。リモコン修理にぜひアルミホイルを役立ててみてください。, テレビのリモコン、電源ボタンだけ反応しないから遂に分解して、電源ボタンの部分にアルミホイル貼ったよおかげで復活したよ, 自分でできるリモコンの修理方法、分解しての掃除、そしてアルミホイルを使って導電体代わりにするなどを方法をご紹介しました。そのほかにもリモコンの修理方法は存在します。例えば先ほど半導体の代わりにアルミホイルを使いましたが、もっとしっかりとリモコンを修理したいという方はリモコン導電性粒子という道具を使って修理をしてみましょう。, リモコン修理用の導電ゴムが届いた今までボタンの反応が悪くなると分解して掃除とかしてたけど、すごい反応良くなっていい感じというかゴムで回路押さえてスイッチにする系のリモコンそろそろ滅んで欲しい( ゚д゚) pic.twitter.com/LuVQOS7cKA, この道具を使えば、アルミホイルを使うよりもしっかりとリモコン修理をすることができます。使い方は簡単です。まずはリモコンを分解し、導電体部分を出します。古い導電体部分をかみそりなどを使って切り取ります。ほかの部分を傷つけないように注意しましょう。次に新しい導電体となるリモコン導電性粒子を接着剤を使って貼り付ければ修理終了です。, 中国から届いた。導電性シリコンゴム今まで、100均で買ったアルミテープで補修したけど、耐久性に不安がある。これがあれば、ボタンの効かなくなったリモコンやファミコンのコントローラーとかの修理が捗るのです。封筒一枚で送料が550円位掛かってるのは腑に落ちないが、、、 pic.twitter.com/w5ok5FsymV, アルミホイルに比べるとしっかりと密着し、剥がれる心配がほぼありません。導電体の接触不良をしっかりと直してくれます。通販サイトでは100個以上入りで、800円ほどで販売されています。100個という数はあまり需要がないかもしれませんが、口コミではオーディオ機器のリモコン修理はもちろんこと、電卓や電子ピアノにも使うことができたと評判は上々です。, スイッチサイエンス AgIC Dazzlyスターターキット 導電ペンのセット 再入荷しました https://t.co/Mz1AbsysDl pic.twitter.com/fMi6LbcufK, そのほかにも導電ペイントペンというものもあります。これはなんとも不思議なペンで、マジックのように線を描くとそこに電気が通り導線の代わりをしてくれるというものです。回路マーカーと呼ばれることもあります。こちらも1本1000円ほどと比較的安価に入手できます。難点なのは粘着性が薄いことです。またペンが乾く前にリモコンを組み立てると基盤につくこともあります。, 少しコツが必要なリモコン伝導体故障時の修理方法と言えます。アルミホイルやリモコン導電性粒子、導電ペイントペンなど自分でもできるいろいろなリモコン導電体の修理方法があります。予算などに合わせて自分に合ったリモコンの修理方法を選んでみるようにしましょう。, リモコンを自分で修理する方法をご紹介しましたが、不安なときには動画を見ながらリモコンの修理を行うとよりわかりやすく進めることができます。まずはリモコンのカバーにあるネジを外した後、マイナスドライバーなどでつなぎ目からリモコンを分解していきます。傷がつかないように丁寧に開けていきましょう。こちらの動画ではリモコンの掃除を行っていきます。, このところ、ビデオのリモコンがなかなか言うことを聞いてくれない。夫がリモコン相手に怒り出すので、何げにワタシもストレスがたまる。というわけで、You Tube動画を頼りにリモコンを分解。手術は無事成功。感度良好なリモコンに戻ったよ! pic.twitter.com/IZG2FIo4e1, またリモコンの掃除をしても症状が改善しないときには、アルミホイルを使うという修理方法があるとご紹介しましたが、それに関しても動画の中で触れています。接着剤を使わずにボタンの枠部分にアルミホイルを押し込んでいく要領で貼り付けていくと説明しています。分解してどの部分を掃除するのか、またボタンが摩耗している場合はどのようにするのかを簡単に説明しています。, 上の動画で説明だけで終わっていますが、同じチャンネルでより詳しい方法が別動画で紹介されています。この動画ではアルミホイルではなくアルミテープを使っており、実際にどのように貼っているのかを確認することができます。また基盤部分の洗浄については使うものは何でもOKと紹介されています。より詳しい画像、動画を見ることができるためこちらもおすすめです。, こちらも同じくリモコンを自分で修理をする方法が動画で紹介されています。用意するものからしっかりと確認することができます。まずは両面テープ、ハサミ、綿棒、100円ショップなどでも買うことができる薄いヘラ、不要なポイントカードなど、無水エタノール、使い古しの歯ブラシ、アルミホイルです。まずはリモコンの電池を外し、ネジなどを外します。, 再生、停止、一時停止、早送り、早戻し、スキップ が使えなかったリモコンを分解・清掃して完全復活☆わーい\(^o^)/ pic.twitter.com/HkcbNJ6lxT, 薄いヘラでスキマを作ったら、カードをリモコンの両側に差し込んで分解しやすいようにさらにスキマを開けていきます。両側がある程度浮いたら、リモコンの上下どちらか開きやすい方からヘラを入れてリモコンを分解します。無水エタノールを使ってリモコン内部を掃除します。ここで綿棒に無水エタノールを湿らせて使うと細かい部分までしっかりと掃除ができます。, テレビのリモコンの効きが悪くなって力いっぱいボタンを押さないと反応しないレベルになっててどないかしたもんかと思ってたのだがググったらボタンの裏にアルミホイル貼ると復活するというのを見つけて試してみたら効果てきめんに復活してちょい押しでも反応するようになってありがたやーでござる pic.twitter.com/JZB4vnSiEq, 歯ブラシを使ってもOKです。ただし基盤には使用せずゴム部分やプラスチック部分に使いましょう。この掃除でもリモコンが復活しない場合はアルミホイルをカットしてリモコンボタンの部分に貼り付けていきます。この動画ではアルミホイルの裏側に両面テープをつけているため、ボタン大にアルミホイルをカットすればOKです。ここまで出来たらあとは元通りに組み立てるだけです。, レコーダーのリモコンが反応しないボタンが数ヶ所あったので、掃除してアルミホイル貼ってみた。すべてのボタンが復活しました。 pic.twitter.com/7Vn20XEVBL, どのようにリモコンを分解するのかというところから、掃除の仕方、アルミホイルを貼り付けて導電性をよくする部分までしっかりと紹介されているため、かなりわかりやすいです。自分でリモコンの修理をしてみたいという方はぜひこうした修理動画も参考に試してみてください。, リモコンを地上20mからコンクリに落としてしまい壊れた!とおもったら、液晶だけ壊れて使えた!電話したら、修理は対象外、購入してくださいといわれた。地上20mからコンクリに落としても使えたのに、修理してくれないとか「ニクイねぇー三菱」 pic.twitter.com/E4aBZjSHjr, テレビのリモコンのボタン不良はこのようにアルミホイルや掃除などで直すことができる場合は多くありますが、問題は液晶画面の故障の際です。テレビリモコンではまず見かけませんが、エアコンなどのリモコンの多くには液晶画面がついています。このようなリモコンが故障してしまった場合はどのようにすればよいでしょうか?, しかしまずはリモコンの故障を疑う前に電池切れ、または液晶画面のコントラスト調整などを疑ってみましょう。液晶部分は明るさが調節できるようになっているものがほとんどです。そのため液晶の表示が薄くて醜いという場合は、液晶表示が薄いものも設定されていないかどうかを確認しましょう。またテレビなどのリモコンと同様に電池切れかどうかも確かめましょう。, 以上のことを試してもリモコンの液晶が復活しないというときには、リモコン内部の不良を確かめてみましょう。液晶の場合も分解してさらに液晶を外し、基盤との接着に不良はないかどうかを見るようにしましょう。ここに汚れがたまっているなどすればそれが液晶不良の原因になっていることが考えられます。使うものはOA機器専用の洗浄液、または無水エタノールでもOKです。, 基盤の方を掃除したら、今度は液晶にある導電ゴムも同じように掃除をしましょう。ボタンとは違って液晶の場合は液晶を囲むようにぐるりとゴムが巻かれていることがほとんどです。これらをしっかりと掃除していきます。せっかくリモコンを分解しているので液晶のついでに、そのほかのボタン部分なども掃除をしておくと良いでしょう。, 全てをしっかりと掃除し終わったら、あとは元通りに組み立てればOKです。こうした掃除をすることで液晶が復活することも多くあります。ただしボタン部分の掃除に比べると、少し外す手間が多くあるなど戸惑う部分があるかもしれません。不安な場合には残念ではありますが、メーカーに修理依頼をするなどした方が確実ではあります。, リモコンをボタン不良、または液晶不良を自分で修理する方法をご紹介しましたが、分解してみて自分では修理できないとわかることもあります。それは基盤部分が大きく損傷するなどしている場合です。単に基盤が汚れているのではなく、何かにくっついて大きく破損しているなどの場合は自分で修理することはとても難しいです。, この場合は残念ではありますが、リモコンの買い替えをおすすめします。自分で分解したあとではメーカーからの修理の対象外となることもあり、こればかりはケースバイケースです。リモコンの分解修理はあくまでも自己責任です。最悪壊れても良い、という気持ちで行うことをおすすめします。, 5階テレビコーナーで取り扱いをしているリモコン‥‥‥同じものにに見えますが‥‥‥対応メーカー毎に微妙にボタン位置を変えた汎用リモコンなんです!純正じゃないけど使いやすい!これでリモコン壊れても大丈夫٩( 'ω' )و pic.twitter.com/kVlcbLJhqP, リモコン基盤の損傷など、自分ではどうしても修理が難しいとなった場合はどうすればよいのでしょうか?そのような場合はリモコンを買い替えるという手もありますが、正規メーカーのものを使うよりもっとリーズナブルに済ませる方法があります。それが汎用リモコンです。汎用とは正規メーカー品ではないものの、メーカー品に合わせて作られた汎用性のある商品です。, もう10年くらい使ってるプリンタなので買い替えたいけど、汎用インクがすごい安価で手に入る機種だから買い替えられないんだょね(>_<), リモコンもテレビ用があればエアコン用などもあります。またリモコンに限らず、例えばプリンターのインクやスマホの充電器なども汎用性のあるものが安価な値段で販売されています。正規品に比べれば少し安全性が劣る、また何か誤作動があった場合の保証はなしというデメリットはありますが、使えるものが多く重宝されている家電カテゴリの一つです。, 汎用リモコンは安いものでは1300円ほどから、高いものでも2000円ほどで販売されています。値段に開きがあるのは対応するメーカーが多いかというところが違うためです。対応できるメーカーが増えれば増えるほど一般的に値段は高くなります。また値段が安いものはボタンが最小限しかないということもあります。そのため使える機能が制限されることがあります。, メーカーの正規リモコンではないため、多少の不便は我慢しなければなりません。しかし導電体の劣化や基盤の損傷などで自分ではどうしてもリモコンが修理できないとなった場合はこうした汎用リモコンを利用するのも一つの手です。またメーカーの保証が終わっている場合などにはとても重宝します。リモコンが故障した際は、汎用リモコンも視野に入れて検討してみましょう。, リモコンが故障した際に、自分でできる簡単な修理方法についてご紹介しました。家電メーカーはきちんと保証期間などを設けてはいますが、家電製品の進化はめまぐるしく、また簡単には故障するものではないため修理が本当に必要になった時期にはすでにメーカーの修理保証期間が終わってしまっているということも残念ながら多くあります。, リモコン分解しゅうりしていくよん pic.twitter.com/oyUkgNrc40, こうした時に試したいのが、ご紹介した自分でできるリモコンの修理方法です。自分でリモコン修理をする一番のメリットは価格が安く済むという点です。業者に頼めばそれなりに価格がかかります。場合によっては時間がかかることもあります。もしメーカーの保証期間内であれば、メーカーに修理依頼をするのが一番ですが、場合によっては自分で修理するというのも一つの方法です。, 押入れに保管していたTVのリモコンがおかしい電池を交換してもダメ。電池が接する金具のサビを落としてもダメ。スマホのカメラで送信部を覗きこむと、ボタンを力強く長押しすると赤外線が出ている。つまり、ボタンの接触が悪い可能性大。分解して、ボタンの接触面をきれいにふき取ったら復活した pic.twitter.com/Yiq17m7NFE, しかし気をつけなければならないのは、自分での修理は自己責任であるということです。仮にメーカーの保証期間内であっても自分でリモコンの分解をして、あとでメーカーの人がアルミホイルが貼ってあったり、接着剤などで直した後があるのを見つけられた時に、それが原因でメーカーの保証対象外になってしまうこともあります。, これはリモコンの修理に限ったことでありません。そのため分解などの修理は気をつけて行いましょう。リモコンを分解しても直らなかったといって絶望する必要もありません。先ほどご紹介した汎用リモコンを使用するという手もあります。自分で修理するよりは費用はかかりますが、リモコンが使えるようになるのは確実です。予算などに合わせてリモコン修理を行ってみてください。, リモコンの修理方法を紹介!故障したリモコンは簡単に直せる?!のページです。Jelly[ジェリー]はライフスタイル・美容・ファッションをはじめ、インテリア家具や家電まで幅広く暮らしに役立つ情報をお届けするメディアです。今の暮らしを更に楽しく便利にする情報を無料でご購読して頂けます。, ラップやアルミホイルの収納って意外と悩みますよね。キッチンの見栄えを損ねてしまったり、ラップのサイズによって棚に収まらないということもあります。そんなお悩みの方にラップの収納場所や100均グッズを使って簡単に収納できるアイデアをご紹介します。, 出典: ラップやアルミホイルの収納をおしゃれに!100均を使うアイデアも | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー], いつも使っているイヤホンから音がでなくなった時はイヤホンが断線しているのかもしれません。修理を業者に頼むのは面倒というときには自分で断線修理をしてみるのもおすすめです。今回はイヤホンの断線をテープや100円ショップの商品を使って直す方法をまとめてご紹介します。, 出典: イヤホンが断線した時の修理方法は?自分でできる修理方法をご紹介 | 素敵女子の暮らしのバイブルJelly[ジェリー].