今後、ツールに関するアナウンス等はこのメールアドレスに送信されます。, 細かい説明はログイン後のメニューバーの「アカウント名横の▼」→「マニュアル」にてご確認いただけます。, プリセットの設定を5種用意していますので、最初に最低限の項目を設定するだけですぐにお使いいただけます。, 主に使うのは設定1と2になりますのでその説明です。各設定の細かい説明はマニュアルを参照下さい。, あとはHITしたものは全て仕入れるという、仕入れを極限まで手抜きするツールです^^, ライバル数、ライバルの価格争いの強さ、売れ行き、仕入れ値、最低限欲しい粗利率・・・・などなど、, ベテランのせどらーはこの辺を考慮して仕入れ判断をしています。 実にめんどくさいのです><, FBAって、手軽だと言われますが、実は上手くやらないと判断甘いツールのせいで結構損したりします><, 今では50~60万円くらいまで伸びて、同時にキャッシュフローも大幅に改善されてます^^, よくある本せどりってどうしたって赤字とか売れ残りがでてしまうんです。 ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; >>詳しいプロフィールはこちら. 個人事業主6期 2020年4月に独立 / 本せどりとSEOライティングが主です / ブログ:hiroki6(最高月4,540PV)/ 本せどり(直近月商548,200円月利20万円位)/ 仕入れは1日1〜2時間ほど / bio:都内国立大⇢IT企業⇢独立 / 20代 / 目標:せどりとライティングから事業を派生させてなるべく働かない, https://services.amazon.co.jp/services/sell-on-amazon/individual-promerchant.html. せどり&転売ビジネス攻略ブログ「せどペディア」
アルバイトアカウントで1人セール、1人通常だと困るな、、、。などなど 今回は古本せどりでおすすめのアプリや梱包道具などをご紹介します。 目次1 検索アプリ1.1 アマコード(無料)1.2 アマコードプロ(有料)1.3 せど楽チェッカー(有料)2 価格改定&出品効率化ツール… 本当にラッキーだと思います。, で、気になった事っていうのが、自分はのすけさんのツールしか知らないからわからないんですけど、 本記事を書いている僕は、せどり歴5年以上。現在は、副業せどりコンサルタントとして、せどりの稼ぎ方を教えることをメインに活動しています。, 本記事では「せどりツール全まとめ」として、せどりで使えるツールを網羅的にご紹介しつつ、その中からせどり歴5年の経験に基づき厳選したおすすめツールをピックアップしていきます。, せどりで稼ぐためには、すべてのツール使う必要はありませんので、必要なものだけをピックアップして使ってみてください。使うべきツールに迷う場合は、僕がおすすめするツールだけ使っていただいてもOKです。, まずは、仕入れに必要な定番のせどりリサーチツールからのご紹介です。本項目でご紹介する、せどりツールは下記の通り。, これらは、オンラインで仕入れを行う電脳せどりでも、店舗で仕入れを行う店舗せどりでも共通で使えるものになりますので、しっかりおさえておきましょう。, ウェブ上で無料で使えるツールとなっていますので、パソコンでもスマートフォンでも開けるようにブックマークしておくことをおすすめします。もしくは「モノレート」でGoogle検索すれば、すぐにアクセスすることが可能です。, ちなみに、モノレートの使い方については、別途くわしく解説した記事を書いていますので、下記もあわせて参考にしていただければと思います。, なお、モノレートは2020年の6月を持って閉鎖となりました。代替ツールなどは、下記の記事で解説していますので、参考にしていただければと思います。, keepaも利益商品をリサーチする時に使えるツールになりますが、モノレート終了に伴い代替ツールとして注目されています。, なお、利益商品を判断するための機能を使うためには、有料化する必要があり、月額が15ユーロ(約1,800円)かかります。, keepaについては、個別で解説した記事も書いていますので、下記に貼っておきます。, DELTA tracerも利益商品をリサーチする時に使えるツールになりますが、基本的にモノレートを使っていれば必要のないツールなので、必要性は星2つにしました。, →モノレート閉鎖に伴い、代替ツールとして注目されているため、星の数を4に増やしました。, モノレートを使うか、DELTA tracerを使うかは、正直好みの問題だと思いますので、両方を試してみて、使いやすい方を続けて使用していくかたちでもOKです。, 特にこだわりがなければ、多くのせどり実践者に使われているモノレートを選択しておくのが無難でしょう。, Amazonで商品を販売すると、売上金から手数料が差し引かれるようになるのですが、その手数料を自動計算してくれる機能となっています。, Amazon販売にかかる手数料は、販売する商品によって異なることがあるので、特に初心者のうちは、FBA料金シミュレーターを使って、正確な手数料を計算した上で、利益が取れるかどうかを確認しておくことをおすすめします。, せどりを実践していくうちに、徐々にかかる手数料の感覚がつかめてくるので、慣れてきたら手放しても良いかなと思います。そういった意味で、必要性は星4つにしておきました。, FBA料金シミュレーター同様、Amazonでの販売時にかかる手数料を計算するツールです。, ただ、FBA料金シミュレーターは具体的な商品を指定できる点など、機能的にはAmafeeより優れていますので、個人的にはFBA料金シミュレーターがあれば、Amafeeは不要と考えています。, とは言え、FBA料金シミュレーターとAmafeeの選択についても、好みになりますので、使い勝手の良い方を選んでいただければ良いかと思います。, FBA料金シミュレーターは、スマホで使う時に、表示が崩れる可能性があるので、そういった場合はサブ的にAmafeeを使うというのも、賢い使い分けかなと思います。, ここからは、その他の無料で使えるせどりツールをご紹介していきます。本項目でご紹介するせどりツールは以下の通り。, 価格ドットコムは本来なら、せどり専用のツールというわけではありませんが、オンラインにおける最安値のストアを検索することができるので、ネット仕入れでのリサーチに使えるウェブサービスとなっています。, 特に、一度安く仕入れることができた商品を、リピート仕入れしたい時には、価格ドットコムで検索することで、目当ての商品をまた安く仕入れることができたりします。, グーグルマップも、本来はせどり専用のツールではありませんが、店舗仕入れをする上で、店舗の場所を調べたり、店舗をまわるルートを作る時に役立つウェブサービスとなっています。, 狙う仕入れ先店舗が決まったら、下記の記事をチェックして店舗別の攻略法も参考にしながら、リサーチにチャンレンジしてみてください。, グーグルクロームはウェブブラウザの一種です。グーグルクロームには「拡張機能」という機能があり、自分で好みの機能を追加してカスタマイズすることができるようになっています。, その「拡張機能」として、せどり専用の拡張機能がいくつもリリースされているので、グーグルクローム自体を、便利なせどりツールとして使うこともできるようになります。, また、おすすめのグーグルクローム拡張機能について、まとめた記事もありますので、下記に貼っておきます。興味があれば、あわせて参考にしていただければと思います。, オークファンは、ヤフオクで過去に取引されたデータを閲覧することができ「商品がいくらで落札されたのか」を確認することができます。, ただし、現代のせどりにおいては、ヤフオクに出品して販売するケースは、ほとんど無いため必要性は星ひとつにしました。, ちなみに「ヤフオクで仕入れる時に仕入れ値の相場を調べるために使えるのでは?」と思ったかもしれませんが、ヤフオクでは、古物営業法の非対面取引における本人確認の要件がほぼ満たせないため仕入れ先として使うべきではありません。, こちらもヤフオク向けのせどりツールです。オークファンと同様、ヤフオクそのものを使う機会が少ないため、必要性は星ひとつにしました。, ここからは、有料だけど便利なせどりツールをご紹介します。本項目では、下記のツールをご紹介します。, セドリオンはネット仕入れのリサーチ作業を、ある程度自動で対応してくれるツールになります。, とは言え、セドリオンがないと、せどりで稼げないかと言えば、そういうわけでもないので、おすすめ度は星4つに留めておきました。, ※本ブログ経由で、セドリオンの有料ライセンスをご購入された方には、せどペディア限定の特典をお付けしています。, 有料ツールを使わずに電脳せどりで稼ぐ方法をまとめた記事も下記に貼っておきます。まずは無料でチャレンジしてみるのも良いでしょう。, 機能面に対する月額も比較的安いとは思うのですが、お試し期間がないため、初心者の方は手が出しにくいでしょう。そのため、おすすめ度は星2つとしておきます。, プライスターは、多くのAmazonセラーに愛用されている定番のツールです。せどりをビジネスとして継続的に取り組んでいる人なら、ほとんどの人が使っているのではないかと思います。, Amazonを運営していく上で、あらゆる管理や作業における負担を軽減してくれるので、月額4,800円を支払うことが可能ならば、確実に導入しておきたいレベルです。, マカド!の機能自体は悪いものではありませんが、ほぼ同じ機能なら、個人的にはプライスターをおすすめしているため、こちらのおすすめ度は星2つとさせていただきました。, とは言え、プライスターもマカド!も無料お試し期間がついているので、実際に両方を使って比べてみるのもありかなと思います。, こちらも、Amazonの管理ツールになりますが、サンクスメールの送信機能がついている点が特徴になります。, サンクスメールの送信によって、ストア評価の獲得がしやすくなるのでメリットではありますが、数が多くなければ手動で送ることはできるので、最初のうちは、あまり必要にはならないでしょう。そういったことを踏まえて、おすすめ度は星2つです。, 上記にて、ご紹介してきた有料のせどりツールについて、改めてまとめて比較表にしておきます。ご検討に際に、参考にしていただければと思います。, せどりである程度の収益を安定的に得られるようになったら、作業負担軽減のために、導入していくという感じが良いと思います。, フリマウォッチは、条件を設定しておくことで、条件にマッチした商品がフリマアプリ上に出品された時に、通知してくれる、スマートフォンのアプリになります。, 主にメルカリでの仕入れにおいて、フリマウォッチの活用をおすすめしている人は多いのですが、そもそもメルカリでの仕入れがほとんど違法に該当するため、本ツールもメルカリ仕入れで使うことはおすすめしません。, メルカリせどりは、匿名で取引されることも多く、古物営業法で定められた非対面取引における本人確認の要件が、ほぼ間違いなく満たせないため、違法に該当するケースがほとんどです。, フリマウォッチというアプリ自体は便利だと思うのですが、上記の理由からせどりで使うことはおすすめできません。, サヤ取りせどらー最終バージョンも、電脳せどりツールとして頻繁に紹介されているツールですが、現在は販売すら中止されているツールです。, おそらく電脳せどり系のツールでは、いちばん有名なのではないかなと思いますが、現在は使うことはできませんので諦めましょう。, フリマハッカーも電脳せどり系のツールとして、よく紹介されていますが、現在は販売されていないツールとなっています。, そもそも、メルカリ仕入れを前提にしたツールであったので、古物営業法の非対面取引における本人確認の要件が満たせないという観点からも、おすすめできないものになります。, メルカリ仕入れにそういったリスクがなく、ツールが販売されていた時代には、実際おすすめできたツールなのですが、現在は使えませんので諦めましょう。, そしてある程度の収益を稼げるようになったら、Amazon管理の有料ツール「プライスター」を導入しましょう。, 仕入れの有料ツールなら、セドリオンがおすすめですが、こちらは稼げるようになってから興味があれば試してみるくらいの感覚で良いでしょう。, また、せどりの「おすすめスマホアプリ」についてまとめた記事もありますので、下記の記事もあわせて参考にしていただければと思います。, サラリーマンや主婦の方向けに「副業で稼ぐこと」に特化したノウハウを発信しています。趣味は旅行、音楽鑑賞、スポーツ観戦。 せどりの事も書いてないと飽きられそうなんで、 最近売れた高額本を紹介してみようかと思います。 ちなみにこれ、完全にラッキーパンチですので^^; 別にこういうの狙ってないし、 古本せどりは基本もっと地道な利益の積み重ねです。 というのが細かく設定できないのが大きな理由なんです。, だって例えば本を100冊仕入れて、 本せどり 2019.12.11 【古本せどり】アマゾン売れる本のランキングと2つの注意点について 本せどり 2020.8.9 本せどりで真贋調査...これからの対策・対応について 本せどり 2019.12.1 古本せどりより単価が高い他のジャンルの方が効率良く稼げるのか?各せどりジ…