お掃除のワザ 2017.12.27 2019.01.31 cajico. お風呂の換気扇掃除を自分で行う方法を写真付きで解説!風呂の換気扇はカバーを外せる・外せない場合で掃除方法が異なります。カバーにシートを貼るなどの方法で換気扇掃除が簡単に。手順や道具も詳しく説明します。
換気扇の掃除を進めていくとファンの汚れはどうしても目につきますね。とくにシロッコファンは羽が細かくついていて、ギトギトの油汚れを落とすのはひと苦労に思えるものです。, そこで今回は、シロッコファンの掃除方法について実践しながらご紹介。意外と簡単にできるので、大掃除で入念に汚れを落としたい人はぜひ確認してみましょう。, キッチンの汚れのなかでも一番手強いのが「換気扇のシロッコファン」。換気扇のなかでも奥まった場所にあって取り外しにくい上、ガンコな油汚れでベトベトになっています。, シロッコファンはこまめな掃除は必要ありませんが、料理でできた油汚れがたっぷり付いているので点検も兼ねて年に1回くらい掃除するのがおすすめ。, 大変そうに思えるかもしれませんが、使う道具や洗剤に工夫ができればとっても簡単。ゴシゴシこすって苦労することなくピカピカにできるんです。, 換気扇まわりの大掃除は汚れがガンコで手がかかります。専用の洗剤やブラシなどを用意しておくと苦労せずにスッキリ落とせますよ。, シロッコファンの掃除に使う洗剤は、油汚れを効果的に分解できる「アルカリ性」のものがおすすめ。ここでは換気扇用のブラシなどと合わせておすすめをいくつかをご紹介します。, キッチン用のスタンダードな洗剤がこちら。キッチン専用だけあって汚れ落ちは抜群。油に強いのでコンロ周りの汚れ全般に使え、大掃除がはかどりますよ。, 換気扇用のクリーナーです。スプレータイプなので扱いやすく、泡が行き届いてこびりついた油汚れを浮かして落とします。, 細かなすきまに入り込んだ汚れをかき出すためのブラシです。シロッコファンは羽のすき間が細いので、この絶妙な角度で作られたブラシなら汚れがキレイに落とせますよ。, シロッコファンの油汚れを一掃したいのなら、洗剤を活用した「つけおき」での掃除がおすすめです。, 手強い油汚れも時間を味方につけて洗剤をよく浸透させることで、流しやすくなりますよ。ゴシゴシこすっているうちに休日が終わった…なんてことがなくなります。, 長く掃除してない換気扇は、分解している間に油汚れが滴り落ちて来る場合も。他の場所に汚れを広げないためにも、ビニール袋をかけて養生しておきましょう。, フィルターなど表面のカバーを外した奥にあるのがシロッコファンです。料理の最中に上がった油を含む蒸気はこのファンを通って外に排出されます。, 一見すると外側はあまり汚れていませんが、のぞいてみると油の蒸気が通るプロベラ内側には汚れがべったりとついています。, 真ん中のピンをぐるぐると回すとネジがゆるみ、筒状のプロベラが外せるようになります。油で滑りやすいので、落とさないよう注意しながら取り外しましょう。, 外したフィルターやシロッコファンはシンクなどに移します。そこに、まんべんなく洗剤を吹き付けていきます。惜しみなくたっぷりと使うのがコツです。, さらに汚れてもいい器にいれ、お湯をかけてつけおきします。今回は浅い器を使いましたが、できればファン全体が浸る大きなものを使うのがおすすめ。, 浸したらそのまま5〜10分ほど染み渡るのを待ちましょう。汚れがかなりひどい場合は、つけおきの時間を伸ばして1〜2時間にしてみてください。, 時間がたつと、ファンについていた汚れがどんどん溶け出してきます。汚れがぐんぐんふやけて、落としやすくなります。, ファンが取り付けられていたダクトを外した内側は、洗剤をつけたクロスなどで拭き掃除していきます。入り組んでいるので完全には落とせなくて大丈夫です。, レンジフードも同じように、洗剤で拭き掃除しましょう。油汚れ用の洗剤ならスルスルと汚れが落とせますよ。, つけ置きしたいたファンを取り出して軽くすすぎましょう。スポンジやブラシでこすり、いったん水で流して汚れ落ちを確認します。, 最後にすすいで汚れ落ちを確認します。汚れが残っていたら再度洗剤で軽く掃除して仕上げましょう。, クロスなどで水気を拭き取るか、自然乾燥で乾かします。汚れがキレイに落ちて新品同様になりました。, 換気扇はおうちにある重曹を使ってキレイにすることも可能です。ここでも「つけおき」が効果的。, ただ洗剤に比べると洗浄力は劣るので、「つけおき」に加えて「熱を加える」という工夫が必要。時間と手間はかかりますが、自然由来の成分を使ってキレイにできますよ。, 重曹はただ使うよりも沸騰させた方が油汚れを落とす力が増します。繰り返しになりますが、「熱を加える」そして「つけおきする」という2つがポイントです。, シロッコファンは基本的に真ん中のピンを回せば取り外しできますが、構造がよくわからないと不安にもなりますね。, ファンが外れないときは手がとどく範囲の拭き掃除だけでも大丈夫です。雑巾などに洗剤を吹き付けてよく拭き取りましょう。, レンジフード用フィルターが販売されているので、使ってなかった人はぜひこの機会につけてみてください。ファンに届く前に油をふくんだ蒸気をキャッチし、油汚れがつきにくくなります。, 換気扇のタイプにあわせてたくさん種類があり、100円ショップでも簡単に購入できるので、サイズがあうものを探してみてくださいね。, 多くの換気扇のサイズに合う60cmに切り取ってあるフィルターです。磁石で取り付けるタイプで落とさずしっかりと支えてくれます。, 自由な長さに切って使えるフィルターです。46cm幅で11mの長さがあるので、頻繁に取り替えるおうちにぴったりですよ。, 毎日料理するために使っているとキッチンはどうしても汚れてしまうものです。とくに換気扇の汚れはガンコで、落とすのが大変。, でも、専用の洗剤と「つけおき」で時間を味方にすれば大変そうな掃除が半日で終わります。, シロッコファンのつけおき中は時間が空くので、レンジフードの外側や内側、カバーなども掃除すればまるっと全体がピカピカになりますよ。.
ブログを報告する, お風呂の換気扇の羽根(シロッコファン)の外し方!TOTOの外せないタイプを外しました。, 【DIY】100均の材料で「ドッグラン」を簡単に手作り♪愛犬を庭で自由に遊ばせたい♪, 24時間換気システム「排気口グリル」の掃除は簡単だった!「MITSUBISHI」換気ユニット VL-…, スライムを手作りしよう☆子供でも簡単な作り方を小学生が紹介します♪おうちで遊ぼう♪, マスクでメガネがくもる問題におすすめ!100均より良かったプチプラくもり止め♪【レビュー】, 大人女性の手元に華やかさをプラス☆レディース腕時計におすすめ★ALTOのpure loveシリーズ【PR】, 車内をモノトーン化♪マイカー内のアイテムを100均グッズで白黒にしちゃいましょう☆. トイレの換気扇の掃除方法とプロペラ(シロッコファン)の外し方.
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); スポンサーリンク
換気扇の掃除を進めていくとファンの汚れはどうしても目につきますね。とくにシロッコファンは羽が細かくついていて、ギトギトの油汚れを落とすのはひと苦労に思えるものです。 そこで今回は、シロッコファンの掃除方法について実践しながらご紹介。
トイレは床や壁、便器や便座など毎日の掃除の中できれいにする頻度は少なくありません。 はじめに カバーをはずす シロッコファンが外れない?! 大変!羽根の掃除! 羽根を外してみた! おわりに はじめに お風呂の換気扇の掃除をしようとしていて、羽根(シロッコファン)が外せなくて天井についたまま掃除をしたという経験はありませんか? | 換気扇掃除(2), 浴室の換気扇は実はホコリでいっぱいです。本来は1年に4回はするべきなんです。お風呂場の換気扇を自分で掃除するための手順を、わかりやすく説明しています。また、準備するべき道具や、プロに浴室の換気扇分解掃除を頼んだ時の相場なども解説しています。, 浴室の換気扇をお掃除したことありますか?お風呂の換気扇は、キッチンの換気扇と違ってプロしか開けられないんじゃないの?と思っている人も多いのですが、家庭でもかなりの部分が掃除できます。換気扇の部分を触るのが怖いと思っている方も、やり方さえ知れば自分で掃除しようとヤル気になりますよ。ここでは、浴室の換気扇を掃除する方法を調べてみました。, 浴室の換気扇の汚れの原因は、ほぼ「ホコリ」です。体についた皮脂汚れや石鹸カスは重いので上にはあまり上がりません。エアコンのフィルターにホコリがたまるように、換気扇にもホコリがたまるのです。裸で入るのに、なぜホコリが入るのかと思われがちですが、洋服についているホコリだけではなく空気中にもホコリはたくさん舞っています。キッチンの換気扇のような油汚れではないので、掃除そのものは簡単です。換気扇のホコリを取ると、空気の通りも良くなってカビも生えにくくなりますよ。, お風呂の換気扇は、正しい順番で掃除すれば30分ほどで終わります。外から見えている部分よりも、中にある部分のほうがほこりで汚れているので、足元が滑らない丈夫な踏み台や椅子に乗ってじっくり掃除をしてください。電気が通っている場所なので、感電しないように安全第一で掃除しましょう。電源を切ってカバーを外し、中にあるシロッコファンを取り出します。ずっと両手を上にあげて作業をするので、めまいを起こさないよう休憩しながら掃除してください。お風呂の換気扇は、本体が見えない部分にあるので掃除が難しそうですが、手順に沿って作業すれば誰でも簡単にできます。それでは、お風呂の換気扇の手順を解説していきましょう。, 浴室の換気扇は・モーターが入っている「本体」・回転して空気を送る「シロッコファン」・シロッコファンを固定している「オリフィス(ベルマウス)」・フィルターカバーの「ルーバー」という構造になっています。, ・中性洗剤:お風呂用でもキッチン用でもOK。・スポンジ:激落ちなどのメラミンスポンジが便利。・ボロ布:使い捨てできるものを。・バケツ:シロッコファンをつけ置き洗いできる大きめのものを。, 天井がカビているからといって、塩素系漂白剤やカビキラー、アルコールやベンジン、シンナー、研磨剤入りのクレンザーなどは使うのはやめましょう。中のファンが傷ついてしまったり、色が取れてしまう場合があります。台所で使用する金属たわしは、中のファンやカバーを傷つけてしまうことがあります。スポンジや、使い古しの布を15センチ角程度にカットしたもの、古くなった歯ブラシなどを準備しておくと良いでしょう。, 掃除する前に、最初に電源を切りましょう。電源スイッチをオフにするだけでなく、できればブレーカーも切っておいたほうが良いのですが、ブレーカーを切ってしまうと風呂場の明かりも消えてしまうという場合は壁の電源をオフにするだけでもかまいません。作業中にうっかり掃除道具などで押してしまわないよう、十分注意してください。ブレーカーを落とす時は、小ブレーカーだけを落としましょう。漏電ブレーカーやメインブレーカーを落とす必要はありません。, ルーバーは、天井についているカバーのことです。下に引っ張ると取れるようになっています。長年天井のカバー部分を触っていない場合は、プラスチック樹脂部分がかたくなって取れないかもしれません。無理をして取ろうとすると、割れてしまうこともあるので気をつけましょう。普段はルーバーの表側しか見えていませんが、ルーバーの裏もかなりホコリがたまっています。湿気がこもりやすいお風呂の場合は、カビも発生しているかもしれません。中性洗剤でよく拭くか、バケツにぬるま湯を入れ、その中に中性洗剤を入れたものの中に浸しておくと良いでしょう。掃除が一通り終わった後で、再び取り付けますが必ず水気は拭いてから設置してください。濡れている部分があると、そこからカビが発生してしまう可能性があります。ルーバーにホコリが多くくっついている場合は、洗剤で拭く前に掃除機でホコリを吸いましょう。また、ルーバーを取った後の本体も、サッと掃除機をかけておいたほうが掃除がしやすくなります。, ルーバー(天井についているカバー)を外すと、シロッコファンが見えます。メーカーによっては、シロッコファンが落ちてこないように「オリフィス(ベルマウス)」というものがついているものもあります。「オリフィス(ベルマウス)」が簡単に取り外せるようでしたら、外して中性洗剤で洗いましょう。外せない機種もありますし、無理に外して後から元に戻せなくなると大変ですので、無理やり外さなくても大丈夫です。シロッコファンは中央にあるネジを回すと簡単に取れます。シロッコファンは取れない機種もありますし、取り外せない場合もあります。できる範囲でかまいませんので、取れる部分だけ取って、中性洗剤で浸け置き洗いをしましょう。, シロッコファンを本体から取り出せた場合も、取り出せなかった場合も、羽を使い捨ての雑巾で拭いていきましょう。羽を拭く場合、回転してしまって拭きにくいようであれば割り箸などで羽を押さえて回らないようにすると良いでしょう。手で押さえていると、羽が細くて指が痛くなってしまいますので、棒状のものがオススメです。, 外側から見えるフィルター(ルーバー)は週に1回、中性洗剤で拭きましょう。中のシロッコファンは、3ヶ月に1度が目安です。, 換気扇の掃除をしないでいても、別に問題無く過ごすことができると考えがちですが、掃除をしておかないと、確実に換気扇の寿命は落ちています。ホコリがついていなければ普通に回転できるファンが、ホコリが羽にまとわりついていることで負荷がかかってしまうからです。あまりにホコリが羽や本体にくっついてしまうと、換気扇から音がする場合があります。ホコリのカタマリが、ファンの回転を邪魔しているのです。ホコリが集まってしまうと、元々浴槽は湿度がある場所なのでカビや雑菌が繁殖しやすくなってしまいます。, 業者にお風呂・浴室の換気扇の掃除を頼んだ場合、換気扇がシンプルなタイプか、多機能なタイプかによって料金に差があります。構造が単純なお風呂・浴室の換気扇であれば4,000円程度ですが、構造が複雑な場合は1万円程度かかります。お風呂・浴室全体のクリーニングを一緒に頼むと、割引される場合もあります。, 一般的に浴室の掃除をプロに頼んだ場合、やってくれるお掃除の範囲です。・浴槽の水アカや石鹸カス、皮脂汚れなどのクリーニング・鏡や蛇口部分の水アカやウロコ落とし・浴槽横のエプロンを外しての高圧洗浄・天井や壁、床のカビ取りとクリーニング・窓や網戸のクリーニング・照明や照明カバーの拭き掃除・シャワーや蛇口など、水が出る部分のクリーニング・浴室のドアのカビ取りと水アカ等の汚れ取り・排水口の掃除・換気扇のフィルターの掃除:この場合のフィルター掃除は簡易洗浄で、ルーバーを取って表と裏を拭き掃除してカビや汚れなどを取ります。そして、フィルターがある場合は外してゴミを取って洗います。ここまでが一般的な浴室掃除に含まれる換気扇掃除です。シロッコファンにゴッソリついているホコリを取ったり、本体の奥にまでかくれているホコリを取ったりするのはオプションです。そのため、ホコリが山のようにつまっていて異音がする場合などは、簡易洗浄だけでは原因が取り除けない場合もありますので注意してください。, 換気扇は高い場所にあるので掃除しにくく、ついつい後回しにしがちです。カビ菌は目に見えないものですが、ファンが回るたびに浴室に放出されて、鼻や口から体内に入ってしまったり、浴室内の壁や天井にくっついてしまったりします。換気扇にスイッチをいれると、ファン部分の下にホコリが落ちてくるようになったらイエローカードです。そうなる前に、早めに換気扇の掃除をしましょう。花粉症シーズンがはじまる前、梅雨の前、秋の長雨の前、そして大晦日と、一年に4回お掃除をするのがキレイを保つためにオススメです。, お風呂用洗剤で落ちない風呂床の黒ずみや、石のようにかたくなった水垢、ピンクのぬめりがある赤カビ、原因不明の黄ばみの掃除方法をご紹介します。, 頑固なお風呂のカビを掃除して撃退させる方法と、これからカビを生やさない工夫について解説しています。, 浴室タイルをしばらく掃除をしないと、あっという間に汚れがたまり黒ずみます。浴室タイルの掃除方法をご紹介します!, 自宅のエアコンやキッチン、店舗のガラスやトイレまで。プロの力でキレイによみがえる!なかなか落ちない頑固な汚れにはこちらのサービスがオススメです。, 無料の見積り相談であらゆるハウスクリーニングに対応してくれます。諦めている長年の汚れを落としてませんか?, 浴室タイルをしばらく掃除をしないと、あっという間に汚れがたまり黒ずみます。他にも「浴室タイルが白くなっている」、「タイルの目地が赤くて困っている」方はいませんか?浴室タイルの掃除方法をご紹介します!, 自宅の中で毎日利用する場所といえば、洗面台。そのため、使い続けていくと黒ずみが発生しやすく、放置しておくととても不衛生です。黒ずんだ洗面台は見た目も悪く、気持ちよく使用できませんよね。ここでは、洗面台が黒ずんでしまう原因とその対処法をいくつか解説しています。, 浴槽の掃除をしてもなかなか落ちない黄ばみは、"仕方がない"と諦めていませんか? しかし、諦めるのはまだ早いかもしれません。「黄ばみの原因や落とす方法」などを知れば、キレイな浴槽になる可能性があります。, オキシクリーンをご存知の方も多いでしょう。オキシクリーンは様々な汚れを落とすことで有名ですが、カビ落としの洗剤として使うこともできます。早速、「オキシクリーンでカビを落とす方法」をチェックしましょう。, 浴槽の頑固な水垢をお掃除する方法をご紹介します。クエン酸や重曹だけでなく、水垢をしっかり落としてくれる洗剤の選び方や、水垢と湯垢の違い、水垢の成分などについて解説しているほか、耐水性サンドペーパーやメラミンスポンジなど水垢を削る方法も説明しています。, 猫の飼い主さん達の間でよく聞く悩みが網戸のことです。猫が網戸に登る、破くなどの問題行動で困っていませんか?対策をしなければ状況が悪化する恐れもあります。今回は、網戸の猫対策をチェックしていきましょう。, トイレに漂うアンモニア臭は人の気分を悪くしてしまいます。毎日の掃除ではなかなか落ちないのがアンモニア臭です。本記事ではそのアンモニア臭の原因から、実際にどのように掃除をすれば取り除けるかを詳しく紹介します。本記事を参考に自分に最適な掃除方法を確認しましょう。, 大事にしていた雛人形も、飾る機会がなくなると場所を取る存在になります。”そろそろ処分しようかな”などと、考えている方もいるのではないでしょうか?そこで今回は、雛人形の処分方法などをご紹介していきます。, 畳によく発生する小さな虫はどこから来るのでしょうか。畳に発生する虫は危険な虫なのか、発生しやすい虫ごとに特徴をまとめました。また実際におすすめな対策方法も詳しく紹介しています。本記事を参考に畳に発生する虫対策を実践してみましょう。, 家の中にいるネズミをどのように追い出せば良いか分からないという人も多くいるのではないでしょうか。本記事では実際におすすめなネズミを追い出す方法と、そのあとどのように対処すれば侵入を防ぐことができるかを詳しく紹介します。自分に合った最適な方法を学びましょう。. お風呂・洗面所掃除(76) スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); シンプルなホワイトインテリアにちょっと遊び心をプラスし、すっきりと整った家になるためのインテリア・収納・掃除の工夫をご紹介しています♪またペット・美容・札幌近郊についておすすめしています♪, merusanさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?, Powered by Hatena Blog
お風呂の換気扇の掃除をしようとしていて、羽根(シロッコファン)が外せなくて天井についたまま掃除をしたという経験はありませんか?(私です。), 一度水分を含んでかわいたホコリは、固まってくっついてしまっていて拭けば取れるというものではありませんでした。, 説明書にも羽根(シロッコファン)の外し方は書いておらず、検索しても「外せないタイプのシロッコファンの外し方」は見当たらず。, メーカーに問い合わせても「お客さまが外せるようにはなっていないので、業者にお願いしてください」と言われました。, 天井を見上げながら必死に掃除をするも、まったくキレイに出来ず無駄に長時間格闘しました。, でも最終的には羽根(シロッコファン)を取り外してピカピカにすることに成功しましたのでその手順をご紹介したいと思います。, ちなみにわが家の換気扇はTOTOのダクト用換気扇(浴室専用)EKi00003N3です。, このカバーを少し引っ張ると「取付バネ」が両はじについていますので、閉じるようにしてはずします↓, この換気扇カバーはちょくちょく洗っているのでそんなに汚れていませんが、赤カビが発生しています↓, 本体ごと外して洗いたかったけど、ネジを外しても中の方で線につながっていて引き出せませんでした。, でもですね、この羽根の部分にホコリがびっしりとこびりついているので何とかして外したかったんです。, 羽根が出てきたんですが、普通キッチンの換気扇のシロッコファンには真ん中にネジのようなものがついていますよね?, それをまわしてシロッコファンを外すと思いますが、見てください!何もついていない!(泣), 羽根を取り外すという資料がないので、ご案内できません。お客さまには外していただけないので業者に依頼していただいた方が良いかと思われます。, 仕方なく、そのまま掃除しようと思ったわけです。そのまま掃除することがどれだけ大変なことか・・ちょっと聞いてくれます?(笑), 竹串でゴシゴシやるとくっついたホコリがはがれるものの、はがれたのが羽根の奥に固まったりとっちらかって、溝の一つすら満足にキレイに出来ません。, 掃除機を持ってきたけどホコリがぬれて固まっているから、パワーのある掃除機でも吸い取ってくれません。, 掃除機の吸い取り口が天井まで届かないから窓辺に掃除機を置いて、吸い取りながら竹串でゴシゴシやっていたら掃除機を落っことして浴槽に傷をつけてしまった(泣), 待って?1年半でこれだけ汚れてるのに、この先どうしたらいいの?!業者に頼むなんて出費がかさんじゃうよ(泣), と叫びながらシロッコファンの奥に指を入れて、グググーッと下に向けて力を入れてみました。, 羽根は外さずに掃除しようなんてやめたほうがいいよ!っていうことと、外せなそうな羽根も外すことが出来たよ!っていうお話でした。, ちなみに羽根の掃除をしようと思ったのは、換気扇カバーに繰り返し赤いカビが発生してしまうという状況が続いたからなんです。.