71.2 x 86 x 31.6(mm) 184gの 最軽量 です♪. ・重量1120g ■妻・娘と3人家族 賃貸だとどうしても気になる音量面も、ネックスピーカーなら解消できそうです。, Mac → FX-AUDIO FX-D03J+(USB デジタル音声出力) → SONY SRS-WS1(ネックスピーカー), デスク環境とともに、デスク音響環境も構築完了。やはりイヤホン出力よりデジタル出力した方が良好。やろうと思えばもう少しアレコレできるけど、無線なのであまり凝っても意味はなさそうなのでこれで完成。 pic.twitter.com/zpVQjn2I1a, 卓上でも馴染むサイズ感が個人的にナイスなポイントです。片付けが面倒だと結局使わなくなってしまうので大きさは気にしたい所。 コーデックとは音声データの圧縮方法の様なものですが、このaptX LLはBluetoothのコーデックの中でも、最も低遅延、つまり音を再生する際の遅れが少ないものです。, 音響メーカーとしては一般的にBOSEの方がブランド力が強いでしょう。 ヘッドホンとスピーカーを掛け合わせたような「ネックスピーカー」。肩に掛けて使用することで、臨場感や立体感のある音を楽しめます。この記事では、ネックスピーカーのおすすめモデルをご紹介。選び方もあわせて解説するので、ぜひ参考にしてみてください。 アウトドア をするときにも持っていくと喜んでもらえるのはもちろん、部屋で 映画を見たい時 も使用すると大迫力♪. ・振動で着信を通知、そのまま応答が可能 さらに100gほど重くなるり、フル充電でも最長でも6時間の使用となります。, しかし大概の利用シーンでは6時間でも十分でしょう。 ・十分すぎる連続再生時間(6時間) Bluetooth機能が付いていないので、スマホやPCからの音源を再生する方法はありません。 こちらは、SONYとは反対にオーディオ専用を想定したデバイスとなります。 ・隣人に迷惑を掛けにくい 常に音が前方から聴こえるので、映像と一体感のある自然なサウンドを楽しめます。, 迫力あるサウンドが耳元でクリアに聴こえるから、深夜でも音量を上げずに楽しめますよ。, 「かな〜り早いけど」って誕生日プレゼントもらった! 左耳難聴が進行してテレビ音量がグングン上がるアタシには願ったり叶ったり♪ Bluetoothヘッドホンより絶対的に使いやすい〜!ありがたき幸せo(≧▽≦) 『AQUOS サウンドパートナー』https://t.co/h6M3FB54eK, 部屋の広さにもよりますが、8畳ぐらいのお部屋でもテレビの音が聞き取りにくくつい音量を上げてしまう時があるので、すぐ近くで音を感じられるネックスピーカーは助かりますね。, 仕事場ではノイキャンのヘッドホン・イヤホンで作業してたけど、リモートワークなのでネックスピーカー「シャープ AQUOS サウンドパートナー」を導入してみた!耳の負担がなくなり楽チン♪ ここからは、各ブランドの詳細を見ていきましょう。, ソニー SONY ウェアラブルネックスピーカー テレビ/映画/ゲーム用スピーカー 音連動バイブレーション機能付き 2017年モデル SRS-WS1 ・映画のアクションシーンやライブ映像を楽しみたい人向け, ネックスピーカーをヒットさせた火付き役の商品です。とにかく振動や低音強調による臨場感を重視した商品です。, ただし、TVのみの使用に対応しており、スマホや携帯ゲーム機と接続するには有線になってしまいます。, ・低遅延コーデックaptX Low Latency対応 ウェアラブルネックスピーカー初期設定. Copyright PlusLOG G.K. All Rights Reserved. ・最大12時間の連続再生 音楽に包まれるような新感覚の心地よいリスニングを楽しむことができる特徴があります。, KENWOODのネックスピーカー離れたらどんな感じに聞こえるかテスト。指向性を考慮してないんで耳の位置辺りから始めたら最初はもっと大きく聞こえたかも。首にセットするとこのボリュームで普通に走ってて聞こえる感じ。*個人の感想です pic.twitter.com/dZh9s9yx86, ロードバイク乗りの方も使っていると安心感ありますね。動画でも分かるように本人以外は近くまで行かないと音が聞こえないので、自転車やお散歩の際は外使用も良さそうです。, amazonでKenwoodのネックスピーカーを購入。低音のボンボンという響きが少ない?と思ったが、ずらしたら背後から聞こえてゾワッとした。女性だと最適な場所が違う?後ろにずらすと前が浮いてしまうし。でも音楽を聴きながら家族の様子が分かるし、夜は自分だけ大きく聞こえるので便利, — パールうさぎ (@yatokkosattoko) April 29, 2020, ゾワっとするぐらい響く重低音ってすごいですね。低音増強振動板ユニット「パッシブラジエーター」の効果でいつも以上にベース音が楽しめます。, 「SOUNDGEAR」をスマホやタブレットなどとBluetooth接続するだけで、周囲の音環境を遮断することなく自分だけのサウンドゾーンを作ることができます。, 首元に搭載した31mm径スピーカー4基とバスブーストのユニットから、JBLならではの臨場感あふれるサウンドが楽しめます。 さっそくおすすめ商品を見る. 【2019】ウェアラブルネックスピーカーおすすめ機種5選【最新人気モデル】 - +ログ, 【AQUOSサウンドパートナー レビュー】高音質かつ低遅延!高コスパネックスピーカー - +ログ, 【Bose SoundWear レビュー】ボーズらしさを兼ね備えたウェアラブルネックスピーカー - +ログ, 主に「スマホ・タブレット・家電・PC機器などのガジェットレビュー」記事を書いています。, これからも良い製品・情報・面白いサービスなどお伝えしていきますので、暇な時はPlusLOGを見ていただけると幸いです。, Bluetooth5.0、最大10時間連続再生、IPX7防水、XBass技術による…. ・振動の強さを3段階調整可能 優れたサウンドを実現するため、あらゆる細部にまでこだわり、設計されました。, さらに、定評のあるウェーブガイドテクノロジーを搭載。11インチウェーブガイドを2つ搭載することで、他のウェアラブルスピーカーにはない、深みのある豊かなサウンドを実現します。, イヤホンでは完全に他の音を遮断してしまいますが、ネックスピーカーは周りの音も聞こえているため「宅配に気が付きやすい」と言っている方や「自転車通勤の時に使っています」なんて声もありました。 アクティブスピーカー サポートトップ. 軽量、フィットするデザイン、BOSEの音質など全てが好みです。, ただ今回のネックスピーカーに関しては実用性を考えた時に、最も心奪われたのがバランスタイプのJBL『SOUNDWEAR』です。, 正直、ネックスピーカーを大音量で聞く機会は少ないでしょう。 これを基準に選べば自分にあったウェアラブルネックスピーカーにめぐり合えると思います。, すべて理想通りの一台を見つけれる人もいれば、見つからない人もいることでしょう。 イヤホンは耳が痛くなったり、周囲の音が聞こえずに困った経験をしたことがある人も多いことでしょう。, 耳を塞がないので周囲の音も聞けるし、肩掛けなので耳が痛くならないという点が評価されているだけではなく、振動で臨場感のある映像体験に病みつきになる人が続出中です。, そんなウェアラブルネックスピーカーは、平均価格2万円と高額なため選び方を間違えると大変。, 「無駄な出費で後悔しないために自分にあったネックスピーカーを選ぶためにはどうすればいいのか」, この記事では、ウェアラブルネックスピーカーを選ぶ時のポイントや用途別におすすめなウェアラブルネックスピーカーを紹介していきます。, 一般的なヘッドホンと比べ、ネックスピーカーは「音が広がって聞こえる」という臨場感のある音質が特徴的。, 機種によっては振動モード付きの商品もあり、映像の中に自分が入り込んだ没入感を体験できます。, 小さな音量でも大きく聞こえるので、一人暮らしでも時間帯を気にせず大迫力な音を楽しめます。, また、ノイズキャンセリング機能付きやマイク機能のあるウェアラブルネックスピーカーならクリアな音質で通話できますよ。, 耳を圧迫しないので、長時間使用してもイヤホンやヘッドホンのように耳が痛くなるということがありません。, 聴き疲れの要因になる重さも、メーカーによって違いますが全体的に500mlペットボトルの半分の重さが多いので慣れてくればまったく違和感がなくなります。, ウェアラブルネックスピーカーの接続は、Wi-Fi無線かBluetoothか有線と3つの接続方法があります。 AndroidTVで使ってみて 図に表した通り、各メーカーで使用できる用途が異なります。 基本的に SONYは映画鑑賞およびゲーム用途。 次に BOSEは音楽鑑賞 (スマホなどBluetoothによるオーディオ再生端末)を想定。 最後の JBLがテレビ、音楽の両方 に対応した使い方を想定。 一言で言えば「肩にかけて使用するワイヤレススピーカー」なんですが、実に評判がいいんですね。, というわけで、「2020年現在発売されているネックスピーカー」をまとめてみようと思います。. ・お歌配信が熱い ・宅配に気付ける, — イシマキガイ⚖️ (@ishimakigai) April 20, 2020, お風呂以外の場所でずっと聞けるくらい、無線が届く範囲が広そうですね!まさに生活に溶け込むネックスピーカーです。 しかし、JBLでは計4基のスピーカーを内臓しているため360度から聞こえてくる圧倒的な音圧や臨場感があります。, 逆にデバイスとしては柔軟性を失うので、BOSEほどのフィット感は望めません。 「再生時間は短く重量はまあまあ。音質はバランス型でクリアなのでTV視聴にも音楽鑑賞にも向いている。低遅延に対応しておりかつTV接続も付属品で対応できて値段は18470円。コスパよくいいとこ取りしたいならJBL」, イヤホン・ヘッドホンをしていたら家族の呼び声が聞こえなかった・インターホンが聞こえなかった…という不便をしたことありませんか?, また、皿洗いをしながらだとテレビの音が聞こえづらい・TV視聴の途中でトイレに行くと音が聞こえなくなって展開についていけなくなる…といった経験があるかと思います。, ネックスピーカーを利用すると、端末から離れても音を一定で拾い続けることができるし(距離に限度はあります)、耳をふさがなくて済むので周りの声や音を拾うことができます。, 周りからは小さい音にしか聞こえなくても、自分自身は十分な音量で楽しむことができます。, そして、ネックスピーカー独特のサラウンド感があるので、従来のイヤホン・ヘッドホンでは味わえない臨場感が持ち味です。, このように、ネックスピーカーは今までイヤホン・ヘッドホン・スピーカーで「不便だな」と思っていた問題を解決してくれる、優れものなんです。, BTA版だと、これに光デジタルケーブルと3.5㎜アナログケーブル、ワイヤレス送信機が付属します。, -ボタンを長押しすれば前の楽曲に、+ボタンを長押しすれば次の楽曲にスキップできます。, 接続は簡単。接続先端末のBluetoothをオンにして、本体のペアリングボタンを3秒間押すだけです。, ペアリングボタンの青ランプが点滅したあと、青ランプが常時点灯状態なれば正常につながった証拠です。, MAXにすると相当デカいです。スピーカー代わりにして他人と音を共有する…という使い方もできます。, 音量3くらいなら隣に座っている人が「ん?なんか音が聞こえる…かも?」くらいの音量になります。, 隣の人に対して、完全に音漏れさせたくないなら音量2で、ほんのちょっと音漏れしてもいいなら音量3が基準かと思います。, 家電批評2018年10月号では、実際に交通相談センターの担当者に質問していたのですが, 「救急車や消防車などの緊急車両のサイレン、警察車両の警笛がしっかりと聴こえ、一般車両の接近にすぐ気づくことができる音量であれば、自転車乗用中の使用に問題はありません」, 走行中であれば音量3~4、信号待ちでは音量2~3くらいがベストかと思いますが、周りの環境音や人の密集度等で差があるでしょうから各自調整してみてください。, 付け加えると、充電切れ1時間前になる警告音もうるさいので、慣れてないとビクッとします。, ミュート機能は実装していないので、慣れるしかないですね…個人的には、JBLの唯一の欠点だと思っています。, JBLは形状を柔軟に変えられるような設計ではなく、かっちりとした素材で作られています。, 前部の開口部は約9㎝、後部は最大13.5㎝、奥行き17.5㎝となっており、9㎝というと女性の首ではほとんどひっかかりもなく装着できる幅です。, ですので、ちょっとかがんで家事をしているとネックスピーカーが回転して首から落ちる…なんてことがたまにあります。, とはいえ、普通の姿勢で首に装着しているぶんには落ちませんし、長時間装着していると肩がこるなんてこともありません。, また、自転車に乗ってるときに段差の衝撃でネックスピーカーが首から落ちる…なんてこともありません。, 落とすのを極力避けたい人は、かがんだり激しい運動をしたりする際は装着するのを控えましょう。, 「タブレットで映画を見ている途中に充電切れた!」とならないように、残り残量や充電するタイミングを考えながらの利用をオススメします。, テレビやスマホ、パソコン、タブレットなど、全てBluetoothで低遅延で接続可能なJBL「SOUNDGEAR」はとっても優秀な製品です。, また、左右と後方から音が出るサラウンド感も違和感がなく、クリアな音質なため自然に音楽を楽しむことができます。, JBL ネックスピーカー 【ブルートゥース】 送信機付き グレー SOUNDGEAR-BTA-GRY [Bluetooth対応][JBLSOUNDGEARBAGRY], 音質面において「映像・音楽ともにバランスよく高得点を出しているJBLが一番無難で良い」ということになるでしょう。, まだ600円で雑誌1冊買ってるの?楽天マガジンなら380円で450誌を読み放題【レビュー】. ・重量260g しかしこのウェアラブルスピーカーに関しては、音質面でもJBLのSOUNDGEARに分があります。, 単純にBOSEでは左右に1機ずつの計2基のスピーカーしか搭載していません。 通常はBluetooth接続だけとなるので、スマホ、タブレットなどをはじめとする端末が中心となります。, BOSEらしい低音域の表現力は健在ですが、それ以外の機能を比べても他製品に勝るポイントが多いです。, SOUNDWEARの特徴は、外でも使える様に考え抜かれた設計です。 基本的にSONYは映画鑑賞およびゲーム用途。 ボタンを押すだけでスピーカーでの通話や、SiriやGoogleアシスタントにもアクセスできます。, 買ってから1年ぐらい、あんまり使う機会が無かったけど在宅勤務しながら使うには丁度良かった。 BOSE(ボーズ) の Bose SoundWear Companion speaker ウェアラブルネックスピーカー を Amazon でチェック! https://t.co/KKQl9vI2ov @amazonさんから, — Jun Shimada (@shimajiro) March 25, 2020, 在宅ワークも広く活用され、遠隔での会議も増えたのでマイク付きネックスピーカーは楽ですね。, 機能性よりもファッション性を重視したウェアラブルスピーカーもありますが、SoundWearは違います。 ・テレビも音楽も楽しみたい人向け, 専用付属品を使うことでTV接続が可能、もちろんスマホ・携帯ゲームともつなげることができます。, 2製品が低音特化であるのに対して、JBLの音質は全体的にクリア。中音を得意としており、小音量でもはっきりと音を拾うことができます。, JBLが一番最安値です。TV接続を可能とするワイヤレスオーディオトランスミッター付でも18470円で、最安値であることに変わりありません。, BOSEでも別会社のトランスミッターを購入すればTV接続が可能ですが、合計で30000円を超えてしまいます。, 価格面では、TV&スマホ視聴・低遅延を全て叶えて18470円で買えるJBLのネックスピーカーは、一番コスパが優れていると言えるでしょう。, 「家電批評2018年10号」に掲載された、音質の比較表です。オーディオライターのゴン川野氏がテストしています。, 「SONYがBluetoothに対応していれば最強だった」と言わざるを得ませんね。, 映像・音楽ともに最高得点を叩きだしているけれど、スマホやゲーム機で音楽・動画を見る目的の人たちにとっては有線になってしまう点が本当にもったいないです。, 一方、BOSEは意外にも音楽35点と低めです。低音特化で高音が不得手だからでしょうか。, 結局、音質面において「映像・音楽ともにバランスよく高得点を出しているJBLが一番無難で良い」ということになるでしょう。, しかし、BOSEの値段はJBLの約1.5~2倍。そこまでお金を出してBOSEを買うとなると…結構意見が分かれるのではと思います。, 機能面においてはBOSEが一番豊富なのですが、結局JBLが値段の割には必要機能がそろっているという印象が強いですね。, BOSE