何気なく猫の耳を触って、「こんなに熱かったっけ?」と思わず首を傾げることがあります。, なんだか普段と違う気がして、こんなに熱いなんてもしかして風邪?と心配になりますが、実は猫の耳は健康であっても熱くなります。, もちろん体調が悪い時にも熱くなるので油断は禁物ですが、それ以外で元気に走り回っていても猫の耳が熱くなる場合、実は興味深い理由があるのです。, 猫の耳が熱くなるのはどうしてなのか、風邪とどう区別をつけたらいいのかご説明していきます。, 触るとひんやりとしていて、血管は透けて見えているのに、何故こんなに冷たいのかと初めて触った時に驚いた飼い主さんも多いのではないでしょうか。, 猫の全身に生える毛は、その毛と毛の間に空気を含んで猫の熱が逃げないようにガードしています。, そのため逆に体の熱を逃がしたい場合は、耳や肉球など毛が薄い部位を使って放熱するのです。, 何らかの理由で体が熱いと感じた時、猫の耳に集まる血管が広がり、血流が良くなって普段は冷たい耳が熱くなります。そして耳の面積を使って、熱を体の外に放出するという仕組みです。, では具体的に、体に余分な熱が溜まった時とはどんな場合でしょうか。猫の耳が熱くなる主な原因を挙げてみます。, おもちゃで激しく遊んだ後などは、全身が熱くなるので体温を下げるために耳が熱くなります。, この場合は運動をやめてある程度時間が経てば耳は冷たく元に戻るはずなのでなんの心配もいりません。, 室内飼いの猫が窓越しに野良猫と大喧嘩を繰り広げた場合など、特に運動はしていなくても興奮して熱くなることがあります。その後冷たく戻れば問題ありません。, ▼猫が興奮して威嚇をしてくる時にも、耳は熱くなっているはずです 猫の健康チェック項目。部位ごとに、毎日おうちで簡単に, 猫の耳が熱くなるのは体温調節のためには当然のことですので、通常であれば心配することはありません。, しかし調子が悪そうだったり耳を触ると嫌がったりなど、普段と違う様子が見受けられる場合は動物病院に相談するのがよいでしょう。, ▼猫の耳が熱いことで何かの病気になっている可能性もあるので、異変を見つけたら早めに診察してもらってください 猫も体温を下げるために耳や肉球などから放熱し、最後には脳の温度を下げることで眠りに入ります。 つまり、猫の耳が熱いのは、これから眠ろうとして体温を下げている状態。ぐっすり寝込んでいると耳は逆に冷たくなります。 異常な熱さの見分け方は? たくさんの毛に覆われている猫は、その下にある「皮膚の異常」に気がつきにくいものです。とくに黒い毛の猫ちゃんはわかりにくいですね。, 猫の耳は毛が薄いので、皮膚のトラブルがわかりやすい部分でもあります。 この記事ではとくに、猫の耳が赤い原因と対処法をご紹介していきます。, 耳が赤いといっても、耳の一部部分が赤いのか? 耳全体が赤いのか? いろいろなシチュエーションがあると思いますので、チェックしていきましょう。, ただし病気の判断に用いるのではなく、獣医師さんへの説明等のご参考になさってください。, 興奮して顔を真っ赤にする人がいるように、猫も興奮すると耳が赤くなることがあります。, 赤くなるというよりも、薄いピンク色が濃いピンク色になるという表現の方が正しいのかもしれません。 ©️ - Fukutaro Sugiyama, 2019-2020 All Rights Reserved. 猫同士のケンカなど耳への外傷や物理的刺激が加わることが原因となる場合もあります。, 治療が遅れてしまうと、耳の形が変形してしまうこともあるので、早めに動物病院を受診することが大切。, 目には見えないほど小さなダニが、猫の耳の中で爆発的に増殖し、激しいかゆみを引き起こすとても厄介な病気です。, 詳しくは下記の記事にまとめましたので、ご覧ください。 走り回らない 猫の頭を撫でているときに、いつもは何も感じないのに、猫の耳が熱を持っていると心配になってしまいますよね。 猫というのは基本的に体温が高いものなので暖かいですが、耳が暑くなるというのはちょっとおかしな状態なのかもしれません … 耳←目垢が汚い, 猫の耳はいろいろな役目を持っていることを改めてわからりました! 猫は世の中にとって大事な生き物だと思いました!w 猫が嫌いな人もいると思うけれど猫を一度買ってみた人しかわからない猫に癒やされます。 スキンシップを兼ねて猫ちゃんの耳を触ってあげましょう。, HTML,CSS,Ruby,Ruby on Railsを勉強中。同時にブログも運営。生まれて初めてWebアプリを作って難しさと魅力を実感。「もっと良い方法があるはず」という気持ちを持って勉強します。猫と温泉が大好き。. 猫の頭を撫でているときに、いつもは何も感じないのに、猫の耳が熱を持っていると心配になってしまいますよね。, 猫というのは基本的に体温が高いものなので暖かいですが、耳が暑くなるというのはちょっとおかしな状態なのかもしれません。, 余分な熱を耳から放出して、快適な体温に保ってぐっすりと眠れるようにしようとしているのです。, 猫がぐったりとして耳が熱くなり、さらには鼻の頭がカサカサに乾いていると「元気がない」「病気」の症状と似ているので、心配になってしまうことでしょう。, ですが、猫は眠たいときにも同じような様子になるので、猫が眠りから覚めて元気になったのであれば病気を心配する必要はありません。, 飼い主の膝の上でゆったりとくつろいで、撫でられながら眠りの準備に入っているからだと思えば癒されることでしょう。, ただし、食欲がなかったり元気がなかったり、飼い主から隠れようとする場合は何らかの病気や異常を抱えてしまっている可能性が高いので、動物病院に連れていくようにしましょう。, 猫が体温調整をするためには、肉球から汗をかく方法と、耳に熱を集めて熱を放出する方法を使います。, 猫はもともと、口ではなく鼻でしか息をしないため、口で息をしているというのは異常なので動物病院へ相談に行きましょう。, 例えば、家猫で密閉された熱い部屋の中に閉じ込められていたり、水が足りない状況になってしまったりすると、人間と同じように猫も熱中症になってしまいます。, 猫は部屋の中を自由に移動できるので涼しい場所を見つけることができますが、ケージなどに入れられて自由に動けなかったり体に不自由がある猫の場合は、熱中症の危険性も高くなります。, また、老猫の場合は体温調整をすることが難しくなってくるので、人間がクーラーや換気などで猫が過ごしやすい状況を作ってあげないと、体温調整ができないために熱中症になってしまいます。, 熱中症の場合は大変危険で、脱水症状に陥ったり、最悪の場合は命に関わってしまうこともあります。, 猫が熱中症になると耳や肉球だけでは熱を放出しきれずに、犬のように口を開けて水蒸気を出して熱を放出させようとします。, この症状が見られたら部屋を冷やして猫の身体を冷やしてあげ、キレイな水が飲める環境を作ってあげましょう。, もしも衰弱している場合は動物病院に連れていく必要がありますが、スポイトなどで水を飲ませてあげるなどして、まずは水分補給を人間が手伝ってあげましょう。, 熱中症にかかる確率が高い老猫や子猫を飼っている場合、飼い主が留守でエアコンをつけていられない時間に、冷たいマットや常にキレイで冷たい水が飲める水飲み機などを用意してあげるようにしましょう。, 猫が風邪をひいている場合は、発熱によって耳が熱くなるだけでなく、他にも様々な症状が見られます。, 例えば、鼻水やくしゃみなどが多くなって猫の鼻息がうるさくなったり、食欲がなくなってエサやおやつを食べない、元気がなくなる、などに加えて、猫は具合が悪いということを飼い主に悟られたくないので、飼い主から距離をおいて、飼い主の目の届かない様な高い場所に上って降りてこなくなったり、隠れて出てこなくなってしまうこともあります。, 風邪をひいている場合は、早急に動物病院での治療が必要になりますので連れていきましょう。, 脱水症状や栄養不足にならないためにも、猫が隠れないようにケージなどで一時的に治療をし、猫が食欲がなくても食べたいと思うような美味しいエサを用意してあげましょう。, そのため、「どうして猫の身体に熱がこもっているのか」というのを考えなければならません。. では具体的に、体に余分な熱が溜まった時とはどんな場合でしょうか。猫の耳が熱くなる主な原因を挙げてみます。 運動直後 猫の耳の病気。ケアせず放置すると変形や異臭、運動障害まで!?, 耳は愛猫の様子を非常にわかりやすく伝えてくれます。常にスキンシップを怠らず、いざという時すぐに対処してあげられるようにしましょう。, ここのところ、寒暖差が激しく涼しかったり、暑かったり、、、家猫ちゃんのお部屋の温度がバラバラです。 まっすぐに歩けない、旋回するなどの神経症状にまで発展するケースがあるので、早めに治療をするに越したことはありません。, 外耳炎をこじらせることで引き起こされるケースが多いと言われていて、 そのため体温が高いと「体温を下げよう」として、耳が熱く赤くなるという変化が生じます。, たくさん遊びまわったり、興奮した後も体温が上がることがありますが、鼻水やくしゃみなどの症状が見られるようなら、猫風邪を起こしている可能性があります。, アレルギー反応を起こした猫の皮膚には、湿疹のような赤いポツポツが見られるからです。左右対称に現れるのも特徴。, アレルゲンによって症状は異なりますが、「かゆみ」「目の周りが赤く腫れる」「脱毛」などの症状が見られることが多いようです。 朝の天気予報で夏日となると、早くからエアコンをつけてしまうので、もしかしたら寒すぎてしまったのかも、と 猫も体温を下げるために耳や肉球などから放熱し、最後には脳の温度を下げることで眠りに入ります。 つまり、猫の耳が熱いのは、これから眠ろうとして体温を下げている状態。ぐっすり寝込んでいると耳は逆に冷たくなります。 異常な熱さの見分け方は? 本製品は温度上昇が緩やか(0.1℃以下/4秒)になるとシグナル音が鳴ります。 平衡温を測定する場合はシグナル音の後、そのまま実測検温してください。, この動物用デジタル体温計は、肛門で体温測定するためのものです。肛門を傷付けないよう、先端が柔らかく曲がるようになっています。, この体温計は、非接触赤外線で耳などから体温を測定することができます。所要時間も1秒ととても早いので、毎日の測定でも負担が少なくていいですね。もちろん、人間にも使うことができますので、一家に一台あると便利です。, 猫用の体温計がないという場合は、人間用の体温計で代用することも可能です。体温計の先端にラップを巻き付け、滑りやすくするためにワセリンやオリーブオイルなどを塗り、猫の肛門に2センチほど(先端の銀色の部分が隠れる程度)まで挿入します。, この時、肛門に傷が付いてしまう可能性もありますので、猫が暴れてしまう場合は2人以上で協力して測定しましょう。, モデルはわんちゃんですが、猫の体温測定を動画で分かりやすく説明されています。参考にして下さい。, 猫の耳が熱い時、体調不良が原因となっている可能性がある場合はなるべく早くに動物病院を受診しましょう。特に耳が熱い他に、全身が熱い、ご飯を吐く、ぐったりしている、おしっこが出ないなどの症状がある場合は、すぐに受診して下さい。, 猫の耳が熱い7つの原因と対策についてご紹介しました。猫は暖かいというイメージが強いことから、耳が熱くなっていても気付かない飼い主さんも多いようです。通常は「猫の耳は冷たい」と改めて認識しておく必要がありますね。, 特に長毛種の場合は、暑い時期になるとずっと耳が熱い子も多いので注意が必要です。猫の耳が熱い時、体温測定などで体調不良が原因となっていないかをしっかりとチェックしましょう!, あなたの体験談やハウツー・解決方法など、他の飼い主さんやその愛猫の為にもなる情報をみんなで書き込んで、猫と人の共同生活をより豊かにしていきましょう。, この書き込み機能は「他の猫の飼い主さんの為にもなる情報や体験談等をみんなで共有し、猫と人の生活をより豊かにしていく」ために作られた機能です。従って、下記の内容にあたる悪質と捉えられる文章を投稿した際は、投稿の削除や該当する箇所の削除、又はブロック処理をさせていただきます。予めご了承の上、節度ある書き込みをお願い致します。, 猫のために、猫の気持ちを知り、猫と共に暮らす。ねこちゃんホンポは、あなたと愛猫の共同生活に色付けをする猫専門の情報サイトです。, ペットの温度計、犬の赤外線温度計、1秒のペットの耳の温度測定、メモリの32セット、C/F コンバーチブル, 里親募集でお迎えした、2歳の茶トラのお嬢さんと、愛犬と暮らしています。私自身、まだまだ勉強不足な部分もありますが、愛猫たちが幸せに、健康に暮らす為の情報を、愛猫家の皆様と共有できればと思っています。…. 猫ちゃんの耳が赤い場合は何らかの耳の病気や感染症にかかっているかもしれません。もし放置してしまうと激しい痒みが出たりポッコリ腫れてくることがあります。そうなってしまう前に早く治療や対策をしなければいけません。耳が赤い原因は何でしょうか? また、眠い時にも耳が熱くなります。人間も含めた動物は、眠りに入る時に徐々に代謝を落として体温を下げていきます。猫も体温を下げるために耳や肉球などから放熱し、最後には脳の温度を下げることで眠りに入ります。, つまり、猫の耳が熱いのは、これから眠ろうとして体温を下げている状態。ぐっすり寝込んでいると耳は逆に冷たくなります。, 興奮時や眠りかけでもないのに耳が異常に熱い場合は、発熱している可能性があります。食欲減退、下痢や嘔吐、くしゃみや鼻水、息遣いが異常に荒いなど、いつもとは異なる様子がないか、愛猫をよく観察しましょう。, 猫の発熱の原因として可能性が高いのはウイルスや細菌による感染症です。特に鼻水やくしゃみ、目やになどが多い場合は、いわゆる猫風邪(猫ウイルス性鼻気管炎など)が考えられます。, 若く健康な猫なら自然治癒する場合もありますが、子猫やシニア猫の場合は体力や免疫力が十分にないため、重症化することも考えられます。異常に気付いた時点で、まずは獣医師に相談してみてください。診察を受けて抗生剤や抗ウイルス剤をきちんと投与すれば、多くは1週間ほどで症状が治まります。, 先ほども述べたように、猫は人間より体温調節をしづらい動物。人間の感覚で室温を調節していると、猫が熱中症を起こす危険性があります。, もし、夏の暑い時期の室内で愛猫の耳が異常に熱くなっていたら、エアコンをかけるか設定温度を下げる、日陰を作る、新鮮な飲み水を用意する、といった対策をとってください。元気がない様子が見られたら、一刻も早く動物病院へ。, 猫の耳が熱い一番の理由は体温調節のため。熱くても冷たくても愛猫がいつもと変わらず元気そうであれば、特に心配はいらないでしょう。 ですから猫に問題がない時も熱いことがあります。, 猫の耳には毛細血管が張り巡らされており、車のラジエーターのように空気中に放熱して体温を調整しているのです。, 目的としては全く同じですが、猫には汗腺が肉球や鼻などの一部の場所にしかありません。, ですから別の方法として、猫は耳を放熱フィンのように使って体温調整をしているのです。, 「これから何されるんだろう?」という不安が体に表れてしまっているのかもしれませんね。, 夏の猛烈に熱い時期に、猫がぐったりして動かない、体全体が熱いという場合は熱中症を起こしている可能性があります。, 人間も眠るときは体温が下がるのですが、体温を下げるために熱を逃がさないといけないので、耳が熱くなります。, 特に子猫が風邪をひいてしまうと、簡単に重症化してしまう恐れもあるので十分に注意しましょう。, 「猫の体に余計な熱がたまると、それを放出するために耳が熱くなる」という法則は変わらないので、スキンシップを兼ねて、耳を触り猫の体温を測るのがオススメです!, 「もっと正確に知りたい!」と言うのであれば、猫用の体温計も常備しておくとグッドですね。, 肛門で体温を測定するのが1番正確なのですが、そこまでやるのはなかなか難しいですよね。, ペット用なども売られていますが、値段もマチマチでどれを使ったらいいのかわからないので、とりあえずメーカー物の放射温度計を載せておきました。, 猫の体温以外にも、人間の表面温度を測ったり、料理で材料の火の通り具合を把握することもできるので、一家に一台あると非常に便利です!, 脱水症状を起こさないために、普段から水分補給ができるようにしておく必要があります。, 新鮮な水をいつでも飲めるようにしてあげたり、水分の多い猫用スープやおやつを用いるのもいい方法ですね。, 耳と同じように熱ければ発熱などを疑い、頭や耳は熱いのに、肉球などの末端が冷たい場合は貧血を起こしている可能性があります。, 日頃からそのリズムを把握しておくことで、異常事態にもいち早く気がつくことができると思います。 元気に食欲もあるけど、病院に連れていく方がストレスかな、とあまり気がすすみません。自然に治るものなのかにゃー?, 今日、血液検査とワクチン接種をする為に動物病院に行こうと思って抱いた時、耳や身体がいつもより熱くて行くのを断念しました。