テーマをタップし「開始する」をタップ。誰のムービーを作るのか選ぶことができます(一人でも複数でもOK)。 この記事は最終更新日から1年以上が経過しています。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。, 無料でしかも無制限で写真がバックアップできる「Googleフォト」ですが、実は写真の加工機能も備わっているんです。今回は、そんな「Googleフォト」の加工機能の中でも、インスタなどのSNS投稿用画像を作成するのにオススメなコラージュ機能をご紹介します。コラージュ加工専用のアプリを使わなくても、Googleフォト内の写真を簡単にコラージュ画像にできちゃいますよ!, 開発:Google, Inc. 今回は、テンプレートを使わず自由に写真を配置してコラージュを作成する方法をご紹介します。写真の重なり順など、こだわりのあるお気に入りのレイアウトに出来ますよ♪【写真を選んで配置する】コラージュ機能の最初に表示される編集画面から、左端の赤枠で囲まれた部分を 掲載時の価格:無料 Googleフォトの写真は削除しないというルールにするのも一案ですが、詳しくは、次の記事が分かりやすかったです。, ▼知らないとマズい、「Googleフォト」で写真を削除すると同期している端末上からも消える事実とその対策, ▼古い写真のデジタル化①:デジタル化するメリットとは? Googleフォトの名前は知ってるけれど…どういうサービスなの?使い始めたけれど…何ができるの?というあなたに、なるべく分かりやすくGoogleフォトの使い方と、"写真の管理が楽しくなる"魅力ついてご紹介いたします。 Googleフォトとは? その他、新たにアルバムに写真を追加したり、テキストを追加することもできますよ。, 作る手順はアルバムと同じですが、ムービーは予め用意されているテーマを利用して作ることも可能です。 Ver:iOS 3.12.0 / Android 端末により異なります, 通常、コラージュ加工専用のアプリを使わなければコラージュ画像を作成できませんが、「Googleフォト」でも簡単なコラージュ画像を作成することができるんです。, コラージュ加工専用アプリほど細かな調整はできないものの、「Googleフォト」に保存している写真のうち2〜9枚を選ぶだけですぐにコラージュ画像を作成してくれるのはとても便利。筆者もよく使っています。, コラージュ加工は、インスタやTwitter、FacebookなどのSNS投稿用に、1枚画像を作成したい時にオススメです。, 1年ほど前から、インスタでも複数枚の画像を同時に投稿できるようになりましたが、以前は1枚ずつしか投稿できなかったので、筆者もよくコラージュして投稿していました。, 投稿したい写真が多すぎて選びきれない時に、思い切って1枚にまとめてしまうのもアリですよ!, それでは、実際に「Googleフォト」を使ったコラージュ加工の方法をご紹介していきます。, 「Googleフォト」アプリを開いたら、画面左下の[アシスタント]を選択し、[新規作成]メニューの中から[コラージュ]を選択します。, すると、コラージュ加工したい写真を選択する画面になるので、2〜9枚好きな写真をタップして選択します。, 完成したコラージュ画像は自動的に「Googleフォト」内に保存されます。(保存されたコラージュ画像の閲覧方法は次の段落でご紹介しますね), 画面下部に画質加工用のフィルターが表示されるので、好みのフィルターを選びましょう。, なお、「Googleフォト」のコラージュ加工は、コラージュ加工専用アプリとは違い、1つ1つの写真を拡大縮小したり、位置をズラしたりといった細かな調整や個性的な形のコラージュはできません。, ですが、新たにコラージュ用のアプリをダウンロードしなくても、「Googleフォト」アプリひとつで写真の管理から加工までを一元管理できるので、手軽にコラージュ写真を作りたい場合にはかなりオススメです。, 画面右上の[メニュー(・・・)]をタップすると、画面下部にメニューが表示されるので、[バックアップ]を選択します。, 先ほどと同様に画面右上の[メニュー(・・・)]をタップした後、画面下部の選択肢から[アルバムに追加]を選択します。, 続いて、アルバムタイトルを入力する画面になるので、好きなタイトルを付けたら画面左上の「チェックマーク」をタップしてアルバムを作成してください。, 過去にコラージュした写真だけを一覧で見たい場合は、[アルバム]タブ内の上部にあるカテゴリから「コラージュ」を選択すると、一覧で見れるので便利ですよ。, なお、バックアップしたコラージュ画像は、自動的にスマホのカメラロールにも保存されます!, インスタやTwitter、FacebookなどのSNS投稿に、ぜひ「Googleフォト」のコラージュ加工も活用してみてください。, 「スマホで毎日をもっと素敵にできないかな?」
あとは完成まで待つだけ。, 「アニメーション」または「コラージュ」を選択し、作り始めます。 写真に関するキーワード(地名や場所、名前など)を検索ボックスに入れて検索してみてください。, 人物から探す場合は、検索ボックスをタップすると、ボックスに顔が表示されます。 順番に説明していくと、1つ目は自動コラージュ機能。Googleによって関連性が高いと判断した複数の写真を自動で1枚の写真にしてくれるんです。 そして顔をタップすると、その顔の人物の写真が表示されます。 コラージュ加工専用アプリほど細かな調整はできないものの、「Googleフォト」に保存している写真のうち2〜9枚を選ぶだけですぐにコラージュ画像を作成してくれるのはとても便利。筆者もよく使ってい … アルバムにはタイトルをつけておくと、後から見たときに分かりやすいでしょう。 スマホのカメラ機能が充実し、インスタグラムをはじめとする写真を中心としたSNSが普及するにつれ、写真を気軽に撮る機会が増えました。, どう管理していいか分からず、スマホの容量がいつもいっぱいという方も……。 ▼古い写真のデジタル化②:自分でスキャナーでデータ化する方法, 知らないとマズい、「Googleフォト」で写真を削除すると同期している端末上からも消える事実とその対策, 安いスマートウォッチってどう?2,690円のSmart Bracelet sb-y11をレビュー, Amazonでお得に購入するなら!ギフト券5,000円チャージで6,025円分利用する方法, 人気の電子お薬手帳アプリおすすめ4選 2019~服薬管理、家族管理ができるアプリなどを徹底比較, 容量を節約するために、写真が圧縮されます。写真のサイズが 16 MP を上回る場合は、16 MP まで縮小されます。, サイズが 16 MP の写真は、最大で約 61.0 cm x 40.6 cm まで高画質で印刷できます。, 動画の解像度が 1080p を上回る場合は、1080p(高画質)まで縮小されます。動画の解像度が 1080p 以下の場合、保存された動画と元の動画の見た目の違いはほとんど生じません。, 無料で利用する場合は容量制限があり、Google アカウントの容量を使用します。アカウントの容量は. かわいい写真の撮り方や加工方法、Instagramで話題のcafeなど、いま女子が求めるスマホ情報を、個性豊かなライターたちがお届けします♡, 新型コロナウイルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合がございます。事前にご確認ください。, スマホで撮った写真を加工するなら「Googleフォト」がおすすめ【編集・フィルター加工編】, Twitter新機能!24時間で消える投稿「Fleets(フリート)」の使い方を徹底解説!インスタストーリー感覚で使える!, 【iOS14】ホーム画面をかわいくカスタマイズする方法を解説♡お洒落なアイコンに変えたり、写真ウィジェットを追加するやり方を紹介, インスタストーリーで使える可愛いGIF特集!おしゃれな落書き風で使いやすい!人気デザイナー・イラストレーターを紹介, 質問箱アプリ『BoxFresh(ボックスフレッシュ)』の使い方やインスタにURLを設定する方法をレクチャー!フォロワーとの仲を深めよう♡, インスタストーリーの文字が動く!テキストにアニメーションを追加できるようになりました♥やり方や種類を紹介, 不器用さんでも大丈夫!簡単かわいい誕生日ストーリーGIF加工♥記念日にも使えます!, 【TikTok LIVE】ライブ配信の仕方を解説!画像付きで機能・やり方を分かりやすく説明します!, 加工アプリ「Squarely」を使って動画を高画質に見せる方法♥他のアプリで画質を上げる方法も紹介!, iPhoneでオススメの可愛い絵文字&特殊絵文字を紹介!インスタをお洒落にする組み合わせも教えます♡, インスタストーリーのエフェクトが楽しい♪エフェクトの検索方法やおすすめエフェクトをご紹介!, 【iOS14】みんなのお洒落なホーム画面カスタマイズを紹介!淡色系、レトロ系、キャラクター系、ピンク系…あなたの好みは?, iPhoneのかわいいホーム画像素材の集め方!ウィジェットやアイコン素材としても使える【iOS14】, Instagram10周年を記念してインスタアプリのアイコンデザインが変更できるように!変え方を動画付きで解説!, インスタストーリーのかわいいエフェクト23選!人気エフェクトの使い方や作成者を紹介♡, アイコン画像の色を変える方法を紹介!ホーム画面に統一感を出そう♥インスタなど背景がグラデーションのアイコンはどう変える?, 【2020年版】女性向け漫画アプリ特集♡漫画大好きアラサー女子がおすすめする、大人女子向け漫画アプリ10選, CANMAKEのコスメが当たるプレゼントキャンペーンが応募スタート。今回の賞品はSNSでも話題の新作アイテム♡, 「暗め加工」のススメ。インスタアプリ一つでできちゃう!フィードに統一感を出しておしゃれに♡, スマホで撮った写真を簡単に加工するなら「Googleフォト」アプリがおすすめ【コラージュ加工編】. タイトルを入力したら「完了」アイコンをタップします。, 写真の順番を変更するには、アルバムを開き、右上のアイコンから「アルバムを編集」をタップします。ファイルをドラッグ&ドロップすることで、順番を変えることができます。このときに、写真と写真の間でドラッグ&ドロップをするのがポイントです。 気に入ったものは保存することができます。, もちろん、自分で写真を選んで作ることもできます。 「アシスタント」ページの「新規作成」欄から作りたいものを選んで進めます。, アルバムをタップして、写真を選び、右上の「作成」をタップするだけです。 写真を年賀状に使ったり、SNSで投稿する程度であれば、「高品質」の設定で使うのがおすすめです。 そんな想いから、APPTOPIは生まれました。
Googleフォトでは、写真にフィルタをかけることができます。 操作は、画面下部のアイコンをタップします。 アシスタント機能が楽しい. また写真を保存していたminiSDなどが故障して、写真を一瞬のうちに失ってしまったという方も……。, Googleフォトとは、Googleが提供する画像管理サービス。無料・無制限で利用できます。, 写真はインターネット上に保存されます。 ちなみに、1600万画素以下の場合でも、写真は圧縮されます。, このため、できる限り高画質で残しておきたい場合は、「元のサイズ」をお選びください。, Andoroidの方は標準でインストールされています。もしされていない場合は「Google Play」からダウンロード可能。iPhoneなどのiOSをご利用の方は「App Store」から、アプリをダウンロードし、インストールします。検索ボックスに「Googleフォト」と入力すると出てくるでしょう。パソコンからも利用可能です。, インストールが終わったら、Googleフォトにアクセスし、画面の指示通りに進めていくだけです。, スマートフォン内の写真を全てGoogleフォトに保存したい場合は、次の設定がおすすめです。, 検索ボックス左横にあるメニューボタンから「設定」をタップ。 Googleフォトには、自動で写真からムービーを作ったり、コラージュしてくれたりする機能があります。 写真は撮影順に並んでいますので、上から見ていくといいでしょう。, 【過去の写真を探す】 ここで名前を設定しておくと、写真がその名前でラベル付けされ、今後は検索ボックスに名前を入れて探せるようになりますよ。 ちなみにラベルは写真を共有しても、相手に公開されることはありません。, Googleフォトでは、写真にフィルタをかけることができます。 手作業でこれを行おうとすると、相当大変ですが、Googleフォトなら、誰の写真をコラージュするかだけ指定すれば、写真選びとコラージュは自動でやってくれます。5分もかからずにできますよ。, Googleフォトはとても優れたサービスですが、写真をできる限りきれいに保存しておきたい方は注意が必要です。, Googleフォトには保存タイプが「高品質」または「元のサイズ」の2種類あります。, 「最大で約61.0cm×40.6cmまで高画質で印刷できます」とのことですので、A3(42.0cm×29.7cm)まででしたら問題なく印刷できると考えていいでしょう。 作り方は、アルバムと同じです。, 耳慣れない方には難しく感じるかもしれませんが、「同期」という概念をしっかりと理解しておいた方がでしょう。 写真には鍵がかかっている状態と考えるといいでしょう。 ムービーは自動で音楽まで付いていて、特に楽しいですよ。 Android スマートフォンまたはタブレットで Google フォト アプリ を開きます。 Google アカウントにログインします。 下部にある [ライブラリ] [ユーティリティ] をタップします。 [新規作成] で [アニメーション] または [コラージュ] を選択します。 そして誰かと共有したいときは、その鍵を共有したい人に渡すというイメージです。, Googleフォトの魅力は、無料・無制限で利用できるというのもありますが、自動でアルバムやムービーを作ってくれる点が便利で楽しいです。, 例えば、趣味で撮影している空の写真。それらを1つのアルバムやムービーにして鑑賞すると、また一味違う楽しさがありますよ。, またお子さんが参加されている部活の写真を3年間撮りためて、部員全員に一人ずつそれぞれが写った写真を複数集めて1枚にコラージュして、印刷してプレゼントするのもいいですね。 検索機能を使うと便利です。 ただし、端末からアップした写真や動画は、自分で共有しない限り、他の人には公開されません。 「バックアップと同期」をタップし、開きます。, Googleフォトにアクセスし、画面下部のフォトアイコンをアップします。 集合写真や、顔写真入りのカードを写真に撮ったものなども出てきました。, 顔をタップしたときに「名前を追加」というのが出てきます。 操作は、画面下部のアイコンをタップします。, Googleフォトには、自動で写真からムービーを作ったり、コラージュしてくれたりする機能があります。, 旅行に行ったときのアルバムが自動で制作されていたり、似たようなシーンを複数枚撮影した写真がつながって動きのあるアニメーションができていたり。